〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌

冬期講習8日目22-23

1月4日 小雪舞う福島伊達

国道4号はうっすら覆う程度の雪。

それでも仕事始めとあってか、

車はそれなりに多く出ていました。

さて、冬期講習8日目、の話

昨日は理社の授業でしたので、

今日から通常講習となります。

学童も今日からスタート。

中1中2も講習会。

多くの人がまたこの場に集うわけです。

普段であれば、

賑やかになって楽しいものですが、

今の状況下では

そうも言っていられません。

今週末は新教研、

来週は始業式、そして私立入試。

感染のリスクが大きくなるからです。

 

校舎では手指消毒、検温、パーテーション、

24時間換気に、空気清浄機の設置と

出来るかぎりの対策に努めていますが、

どうなるかわからないのが実情です。

まずは自分自身で、そしてご家庭で

出来るかぎりに対策を取っていただくこと。

それでも体調に不安がある場合は、

お休みいただければと。

 

子どもたちの体調に

普段以上に気を配りながら、

残り4日、

最後まで頑張りましょ!

 

志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

冬期講習7日目22-23

1月3日 晴れの福島伊達

あけましておめでとうございます。

今日から仕事始めとなります。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、冬期講習7日目、の話

休みをいかに使うか、講習前に話しましたが、

思いは伝わっていないようです。

宿題の提出は明日以降ですが、

進捗はよくないようです。

ということは、往々にして

冬期講習の復習ができているとは思えませんし、

学校からの宿題が終わっているとも思えませんし、

年明けの学年末の学習が進んでいることも

無いものと思われます。

 

手を抜いている人に

逆転はないんだよ。

 

今年も志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

 

1月のお知らせ 新教研

年末年始の【休校】【休所】のおしらせ

志学白雲館

12月31日、1月1日、2日は梁川保原両校舎とも

お休みとなります。

はくうんかん児童クラブ

12月30、31日、1月1日、2日、3日まで

お休みとなります。

 

新教研テスト1月号

1月7日(土)

冬期講習会受講生 梁川町中央交流館

制服マスク着用、弁当持参

午前8:50~午後3:30

中1・中2  志学白雲館 各校舎にて

午前8:50~午後3:00

制服マスク着用、弁当持参

 

 

なお、1月9日(月祝)は【休校】となります。

 

詳しくは志学白雲館まで、お問い合わせください

梁川校 福島県伊達市梁川町中町42-3

024-577-2292

保原校 福島県伊達市保原町1丁目14 (福島民友サービスセンター2F)

024-572-4355

中3受験生 保原中央交流館(保原町陣屋通り)

8:50~15:00

 

冬期講習6日目22-23

12月30日 晴れの福島伊達

世間は仕事納めもあってか、

通勤も楽でした。

私どもも年内ラストとなります。

終わったら寝るぞ(笑)

さて、冬期講習6日目、の話

点数は到達度の目安です。

目標であり、壁であり、

ゴールが見えるから頑張りやすくなるわけで、

数字に表すことで

反省がしやすくなります。

 

ですから、数値化した後が大事。

何をすべきか、具体的に分かるわけですから。

時々、未熟な塾生は不正を働き、

”点数”だけを得ようとします。

”見せかけの点数”に表れた数字は

何を意味するのでしょうか。

恐れてください。

何を身につけているか。

努力によってつかみ取った確かな自信、なのか

偽りの実力が暴露される不安、なのか。

全ては、自分自身の行いにあるんです。

 

志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

冬期講習5日目22-23

12月29日 雨から雪の福島伊達

休みになったら寝る

それだけが今の支え。

アラームをかけずに、

目が覚めるまで寝るのだ。

さて、冬期講習5日目、の話

頭で分かっていることと、

体が動くことは違う。

入試問題に触れさせてみると

その違いがより鮮明になる。

 

演習後の説明で、

話を聞き理解することはできても、

その後、

もう一度一人でやろうとしても

なかなかできない。

そりゃ正答率が1%を切る問題ですから

簡単にはできないですよ。

それでも、

最期まで解き切ることができるようになった時、

以前の自分とは違うものになります。

 

高得点を狙う人は、

復習を。自分一人で解き切る練習を。

 

志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

冬期講習4日目 22-23

12月28日 晴れの福島伊達

20連勤も残り3日となりました。

自分としては夜まで授業ある

今日明日が山場です。

体力以上にメンタルを整えねっか、です。

さて、冬期講習4日目、の話

受験における最優先事項は

合格に近づくための勉強だと思います。

もちろん家族のことや、健康のことや

さらに上位にある事項はあっても、

勉強を中心に据えて

生活が組み立てられるもの、です。

 

何かの合間に勉強をする、のと

勉強の合間に何かをする、のとでは

結果は違うはずです。

それを犠牲と考えるか、

当然の努力と考えるか。

得るものは変わるはずです。

 

受験勉強に充てることができる時間が

貴重なものだと気づくのは、

もう少し先のことかもしれません。

 

志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

復習のポイント

12月27日 晴れの福島伊達。

 今日は講習会はありません。

学童だけですが、

梁川校では自学できます。

さっそく中学生が自学してます。

話は変わりますが、

朝から私物が壊れちまいましたよ。

この忙しい時に、、、。

さて、復習のポイント、の話

テスト形式の冬期講習会。

クラスの上がり下がりがある緊張感。

たった3回でも、

平均点が上がってきてます。

ここから、学習のレベルを上げるためには、

難しい問題を克服するための

復習が欠かせません。

 

では、復習すべきポイントですが、

せっかく解いたテスト、

やり方も分かったはず。

復習では、

ひとりで最後まで解き切れるか、

挑戦してみてください。

国語や英語の長文を

単語を調べながら読んでみてください。

 

せっかくの休日。

何に時間を使うか、

その選択が、結果です。

 

志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

冬期講習3日目22-23

12月26日 晴れ間の見える福島伊達

国道4号、平日なので車も少なくないです。

仕事納めまでは車は多そうです。

週末は中学生だけでしたが、

今日からは学童さんも。

にぎやかになりそうです。

さて、冬期講習3日目、の話。

さっそく失敗に対して工夫が見えます。

今までよりも点数に対する執着を

感じられるようになりました。

今の自分にできる最大限の努力を

しようとしている姿が見られます。

ですが、

それだけでは大きな伸びは起きません。

だって、

今の自分のままでいようとするからです。

 

どうしても国語の時間が足りない、

という塾生がとった対策は

記述問題よりも記号や抜出し系の問題を

優先して取り組むこと。

それも悪くはない。

でも、

それだといつまでも読むのは遅いし、

いつまでも記述の力はつかないんです。

 

今の自分にできる工夫をするのも大事ですが、

今の自分を変えていく

一段階上の努力を期待します。

 

志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

冬休み中のお知らせ

12月24日(土)から1月9日(月祝)まで

特別時間割となります。

月刊白雲館、お配りしたプリントなどで

来塾日をご確認ください。

(防犯の観点からHPには掲載いたしません)

 

志学白雲館

12月31日、1月1日、2日は両校舎ともお休み。

12月27日は梁川校のみ自学可。

1月8日、9日は両校舎ともお休み。

 

はくうんかん児童クラブ

12月30日、31日、1月1日、2日、3日はお休み。

冬期講習2日目22-23

12月25日 晴れ間がのぞく福島伊達。

日曜日でしたので、

国道4号スイスイでした。

さて、冬期講習2日目、の話

入試問題でテスト、その後解説の講習。

テストの結果いかんで

毎日クラスが変わるサバイバル。

梁川校と保原校でランキングを掲示し、

自分たちで切磋琢磨しあえれば、

と考えています。

 

そうすると、

思い通りに点数がとれず失敗することも。

だけど、講習中の失敗は糧。

全力を出し切って失敗したならば、

得るものは大きいものです。

入試本番ではなく、

今犯してしまった失敗は

痛みをともなう良い経験になるからです。

 

失敗を克服するまでが講習です。

次はどうするか、

今日はどうするか、

考えてください。

 

志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

白雲館日誌

月別投稿一覧

塾の案内

コース紹介

入塾の流れ

はくうんかん児童クラブ

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ