〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌

連続の効果

8月18日 曇りの福島伊達

今日は学童と梁川校の自習開放です。

保原校はお休みです。

目尻を蚊に刺されました。

痒いのに、薬を塗るにはギリギリでこわい。

蚊め、もうちょっと考えてくれよ。

さて、連続の効果、の話

夏休み後半は特別時間割を実施。

講習会があったり、

ご家庭ごとの予定があったりで

いつもの時間割だと

塾としても、ご家庭としても

なにかと不都合があるため、

前半と後半に通常月謝分の授業を

固めて実施しています。

連続した授業となるため、

学習効果が高くなります。

 

勉強法で一番効果的なのは、

やはり復習に尽きると思います。

復習を自分でできれば、

それなりの結果が出るはずなんです。

そうならないのは、

復習をしないから。

じゃあ、復習って何やればいいの?

復習のコツ、ポイントが分かっていない。

そんな塾生にとって、

連続した授業で

復習を意識しながら実践させてみると、

その効果の高さを実感してくれます。

 

授業は知識を与え、

できることを増やす、だけでなく

自分で勉強するうえで

より効果的な勉強法を提示して、

今後に活かすための

意識改革ができる場でありたいものです。

 

昨日やった問題と同じ問題をやる。

昨日よりもできていることを実感し、

昨日やったはずなのに

身に付いていないところを克服し、

次に進む。

一昨日と昨日やった問題と

また同じ問題をやる。

正確性への意識から、

解くスピードにまで意識を向ける。

できることがどんどん増える。

どうやって解くんだっけ?と

意識せずとも、体が動くまで。

復習は、そこまでやるべし。

 

志事すんぞ!

 

生活リズム

8月17日 曇りの福島伊達29度

今夏も本を読めなかったな。

読みたい本は買ってあるのに、

手を付けられないのばかり。

それでもいいと思ってる。

本を買わないと作家さんは困るわけで、

いい作品を作ってもらうためにも

本を買って応援しないと。

さて、生活リズム、の話

まもなく夏休みが終わります。

そろそろ気を付けてほしいのは

生活リズムを取り戻すこと。

朝、学校に行くように起きて

夜、次の日を考えて眠る。

当たり前のリズムからずれている人は

修正をしていかないと。

 

人間は習慣の生き物。

安定した習慣は幸せを感じさせます。

また、人間は快を選択する生き物。

自分が心地よいと感じる選択します。

怠惰にだけ快を感じ

それが習慣づいてしまったら、

それなりの結果を生むだけです。

善いリズムの中に快を感じ、

善き習慣の中で生きることができたら、

それなりの結果がもたらされます。

因果応報、です。

 

志事すんぞ!

後半戦突入

8月16日 晴れの福島伊達

お盆休みはいかがだったでしょうか。

全ての日程で予定が入ったため、

休んだ気がしませんが、

久しぶりの非日常を体験。

やっぱりいいもんですね。

さて、後半戦突入、の話

今日から夏休み後半戦となります。

中3受験生は4日間の授業振替。

中1中2小学生は2日間の授業振替。

児童クラブは17、18日が開所となります。

 

宿題が終わってない、などという

不届き者はよもやいるまい、と

思ってはいますが、

今一度、全部の荷物を確認してください。

「なにこれ?」

認識していなかった課題を

発見するかもしれません。

今なら、リカバリーできるかもしれません。

 

「諦めたらそこで試合終了ですよ」

安西先生もそうおっしゃってます。

人は追い詰められた時、

普段以上の能力を発揮するものです。

火事場のクソ力、というやつです。

 

授業の方は

2学期に向けた準備を始めます。

夏休みが終わったら、とか

9月から、とか

やるべきタイミングを先送りする人、

ごめんなさい、待ってられません。

なんなら、後半戦で

ひと単元終わらせます。

頑張る受験生を優先させますので、

悪しからず。

 

さ、今日から俺は10連勤

志事すんぞ!

イベント復活

8月10日 晴れの福島伊達35度

夏期講習中、ずっとすれ違いの生活で

会話もほとんどない家庭ですが、

最近、嫁とお揃いにしたのは、

スマホのフォントの大きさ。

「見やす〜い。」「見やすいね」

久しぶりに一緒に感動しました(笑)

さて、イベント復活、の話

今年は移動の制限がない夏休み。

地域のイベントも軒並み復活しています。

伊達の天王祭をさきがけに、

明日は保原のサマーフェスティバル

明後日は地元梁川の伊達のふる里夏まつり、

来週は月舘の夏祭り、

そして、霊山太鼓祭りでフィニッシュ。

そのほか、町内会単位の小さなお祭りも

各所で開催されます。

 

自分も梁川の夏祭の実行委員、

いつもの夏を取り戻すため、

いや、いつも以上の夏にするために

色々と動いています。

久々にイベント開催に向け動いてみると、

今まで以上に見えてくるものがあり、

自分の成長を感じることもしばしば。

一方で、いうことをきかない体には

衰えを感じるばかりです。

 

成功をするために、

言い方を変えれば、

大きな失敗をしないために、

何をするか、何をしないかが

今までの経験から

見えてくるものがあります。

仕事と関係のないところでも、

自分の変化を感じることができるのは、

貴重なことだと思うばかりです。

 

明日から、15日までお休みとなります。

16日にまた会うのを楽しみにしてます。

志事すんぞ!

今日は学童

8月9日 くもってきた福島伊達31度

昨日の新教研終了後

自己採点をしてもらいました。

まずまずいい感じでしたかね。

特進組はきっちり点数を取ってきてるし、

課題も見えました。

進学組も前回と比べて

2割くらい上げてきました。

底上げ、アゲアゲ、あげあげホイホイです。

さて、今日は学童、の話

昨日で夏期講習は終了しました。

お疲れさまでした。

さっそく、一般受講生から

入塾の申し込みをいただきました。

ありがとうございます。

そして、終わったにもかかわらず、

引き続き朝から自学に来る受験生。

これだよ。伸びる人って。

 

自学に来る中学生もいますが、

今日明日は学童さんの対応だけです。

いっぱい遊ぶべ~。

何すっかな。

もちろん勉強もきっちりしますよ。

夏休みの友は全員終了。

自学も学年クラスによって違いますが、

31、62、93ページを終え、

100ページオーバーもちらほら。

さらに、早い子は6年生の算数テキストが、

全部終了♪いい感じ♪

 

やらない人は何もしない夏、

でしょうけど

やってる人は何かを得る夏、です。

それでも、

都市圏の中受を受ける子に比べると

まだまだです。

彼らと6年後、大学受験という場で

勝負するには、、、

 

ま、まずはこの地域のなかで

頑張る環境を整えること。

そして、昨日の自分よりも

頑張ったぞ、と言える積み重ねをすること。

そこからかな。

 

志事すんぞ!

新教研8月号

8月8日 晴れの福島伊達

天気予報で最高気温が35度切ると

涼しいじゃん

と錯覚してしまう病にかかっています。

さて、新教研8月号、の話

今日は新教研を実施。

一学期の頑張りを、

夏休みの頑張りを

ぶつけてみてください。

 

まぐれはいりません。

偶然当たったものは、

再現性がないので。

根拠のない当たりは

「おれ、できんじゃね?」

「勉強しなくてもよくね?」

と錯覚する原因ですから。

 

今の自分の実力を実情を

はっきりさせましょう。

 

今日は3学年全員と学童さんもいたので

くつ箱が足りるか心配でしたが、

何とか間に合いました。

いや、

ぐは、足りねえじゃん!

新しく買うしかねえよな!

と言えるように

頑張らないと。

 

志事すんぞ!

夏期講習13日目

8月7日 晴れの福島伊達すでに30度

最近、小さなミスが多くなりました。

昨日も給油した後、

給油口を閉め忘れていたらしく、

「閉めといたから」と

保護者さんに言われて気付く事態。

これは、ヒヤリハット事案ですな。

小さなミスが大きなミスを生む、というやつ。

今一度気を引き締めていかねば。

まずはズボンのチャックの確認から。

さて、夏期講習13日目、の話

今日が夏期講習最終日、です。

始まったばかりだと思った講習も、

あっという間に最終日。

3時間の授業と

5時間はかかるであろう課題とに

熱心に取り組んでくれましたが、

成長を実感するには至っていないと思います。

むしろ、

もっとこうすれば良かった、とか

何でできないんだろう、とか

もやもやした気持ちでいるかもしれません。

2週間足らずで、

入試に必要な力が身に付くなら、

学校は必要ないわけで、

そのもやもやが大事だと思うのです。

 

まだまだ足りないと感じるもやもやを

ここから先

一つ一つ潰していくのが受験勉強。

受験勉強を通して

知識を身に付けるだけでなく、

成長するための方法、

心構えと自分の弱さに打ち勝つ経験を

積み重ねてほしいと願っています。

 

自分で、積み上げた経験は、

高校生になっても、

大学生になっても、

大人になっても、

きっとあなたの成長を助けてくれますから。

最後まで、がんばりましょ。

 

志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

夏期講習12日目

8月6日 やっぱり暑い福島伊達

昨日、梁川では40度を記録。

お休みの日でよかった。

今日から甲子園。

これから地元聖光学院が初戦を迎えます。

福島県の球児の思いを

精一杯ぶつけてきてください。

さて、夏期講習12日目、の話

勉強に専心できる環境というものが

いかに恵まれているか。

考えたことがありますか。

 

少し歯車がずれて

勉強なんかしてる場合じゃない、

生きていくことだけを考えろ、

そんな時代だったら。

 

今日8月6日は広島に原爆が投下された日。

78年前の今日

自類史上最悪の兵器が使用され、

今なお苦しむ人がいます。

その最悪の兵器が現存し、

いつどこで使われるか

隠れた恐怖におびえる毎日と

共存している我々。

なんとか平和を維持し

綱渡りのような危険の中にある我々。

広島でのサミットを終えても

まだまだ核の脅威から

逃れられない我々。

 

願わくば

不安におびえながらの平和ではなく、

心から安堵できる平和を

作り上げたいものです。

塾生たちが、

戦乱におびえることがないように、

戦禍に巻き込まれることがないように、

幸福な日々が送れるように、

節目ごとに

誓っていきたいものです。

 

志事すんぞ!

夏期講習11日目

8月4日 晴れの福島伊達27度

脂っこいものを食べて、

ニキビができるお年頃の塾生。

脂っこいものを食べて、

お腹を壊すお年頃のイワヲ。

オナカイタイ

さて、夏期講習11日目、の話

いろんな教科を教えていますが、

いろんなやり方で教えています。

講義形式の授業

演習形式の授業

暗記をさせる授業

テクニックを教える授業

せっかくですから

色々試してもらっています。

 

目標達成に至るまで

ルートは様々あります。

ルートには

自分に合っているものもあれば、

自分には合わないものもあるでしょう。

いろんなやり方に触れる中で、

自分に合うもの合わないものを知り、

また、新たな気づきがあれば、

これからの受験勉強に活かせるはずです。

 

夏期講習だけで

成績は上がりません。

夏期講習での学びが下地となって

秋からの変化、

冬の成長、

そして春の笑顔になります。

 

あと数日。がんばるべね。

志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

夏期講習10日目

8月3日 晴れの福島伊達27度

体がつらい。朝からつらい。

みんなが帰った後、

座ったとたんに眠気が。

休みまであと少し。

さて、夏期講習10日目、の話

夏休みも小学生が勉強する環境。

かわいそう、

と言われることもあります。

夏休みくらい、のびのび好きなことをさせたい、

と言われれば

そうだよな~、と思いつつ

その実、

ひがなYouTubeを見て過ごすだけだったり。

 

余暇を好きなことに充てる、のは

大賛成ですが、

勉強する環境を整えることは

かわいそう、

とは違うんじゃないかな、と思うのです。

所変わって、首都圏なら

天王山と称して

朝から受験勉強に励む小学生は少ないです。

今この瞬間にだけ焦点を当てれば、

受験勉強をする受験生を見ると

大変だと思います。

でも、数年後、大学進学実績に

大きな差が生まれるわけです。

日本の大学進学進学率は約50%

福島県はというと35%

東京だけ見ると70%です。

 

大学入試の結果を見て

この数字の差を見て

小学生の時から勉強する環境に身を置くことが

かわいそうなのか、

将来を見据えた相応の準備なのか、

ご家庭の価値観と判断、だと思うのです。

 

ま、夏休みには

夏休みにしかできない遊びもあります。

また、夏休みにしかできない勉強もあります。

まじめに遊び、楽しく勉強して、

疲れて眠る。

そんな夏を過ごしてくれれば。

 

志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

白雲館日誌

月別投稿一覧

塾の案内

コース紹介

入塾の流れ

はくうんかん児童クラブ

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ