〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌

1月のおしらせ

年始の【休校】のおしらせ

1月1日、2日は梁川保原両校舎とも

お休みとなります。

 

新教研テスト1月号

1月6日(水)

冬期講習会受講生 梁川町中央交流館

中1・中2    志学白雲館 梁川校・保原校にて

8:50~2:30

(中3は自己採点のため3:00頃まで)

 

1月13日(土)からⅠ期試験対策講座

福島県立高校入試Ⅰ期試験に向けた小論文・作文講座と西高数理科対策講座を開講します。

13日、20日、27日、28日の4回 × 3時間ずつ

費用 塾生講習生 10800円

一般生   16200円

 

詳しくは志学白雲館まで、お問い合わせください

梁川校 福島県伊達市梁川町中町42-3(中村化粧品店東側) 024-577-2292

保原校 福島県伊達市保原町1丁目14 (福島民友サービスセンター2F) 024-572-4355

大晦日

静かな福島伊達。

代表渡邉が更新です。

今年もお世話になりました。

現在、受験生は初詣特訓を実施中です。

こんな日まで、

と思うかもしれません。

ですが

こんな日だからこそ、

受験生としての覚悟を磨けるのではないでしょうか。

この後、各校舎ともお参りをして

12:30には解散となります。

ご協力のほど宜しくお願いいたします。

 

来年も皆様にとってよい年でありますように。

志学白雲館

代表 渡邉巖

2017 冬期講習 7日目

晴れているけど寒い福島伊達。

代表渡邉が更新です。

テレビ番組が年末の雰囲気になってきました。

お笑いの特番がたくさん宣伝されています。

お正月にも面白そうなテレビがありますね。

でも気になるのは、

高校サッカー福島県代表の

尚志高校と東福岡高校の試合。

それから伊達市の子も出場する

箱根駅伝ですね。

リアルタイムでは見れなそうですが、

どちらも楽しみです。

 

さて、年内の講習は今日がラスト。

塾生も疲れているでしょうけど、

先生方も疲労の色を隠せません。

自分自身、だんだん無理がきかなくなっていると感じます。

 

幸い大きく体調を崩す子はいないので、

このまま講習が終わってくれることを望むばかりです。

こういう忙しいときに

人は成長するのだと思います。

負荷をかければかけるほど

筋肉は太く、強くなるように、

勉強や仕事でも、

大変だから

能力を上げよう、

効率をよくしよう、

工夫しよう、と

変わる努力をするのではないか?

と思うのです。

 

やるべきことを先送りにせず。

一つずつこなしていくことが

自分を変えるチャンスを

生かすことに繋がっていくと考えます。

 

よし、年内ラストの志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

2017 冬期講習 6日目

道路ツルツル福島伊達。

代表渡邉が更新です。

福島県は広いなぁ。

この辺は20センチくらいの積雪で済んでるけど、

会津の仲間のところは1mだって。うへぇ。

これからまだまだ積もるんだって。

一方、浜通りのほうは

全然なんでしょ。

気候が違えば、人柄も違う。

それでも、みんな地元を愛する仲間。

それぞれの個性があればこそ、

発展していくんだろうな。

 

さて、今日から後半戦。

もう後半戦。

長い講習だと思っていたかもしれないけど、

もう、半分が終わったんだよね。

もう、半分しかないんだよね。

 

調子がいいから点数取れました。

悪かったから点数取れませんでした。

なんて

のんびりしていたら、

いつまでもできないよね。

 

これが合格不合格だったら?

いいわけできないよね。

 

毎回毎回の授業で、

何か一つでもできるようにしよう!

一歩でも前進しよう!

少しでも成長しよう!

講習への目的意識を持って

挑戦してほしいな。

 

そして一段高い楽しさを見出してほしい。

 

友達と、だらだらと一緒にいて笑い合う楽しさではなく、

仲間と、ともに伸ばしあう楽しさを。

かんたんな問題ができる楽しさではなく、

難しい問題が解けるようになる楽しさを。

馴れ合いや傷のなめ合いではなく、

ライバル(=友)との真剣な勝負を。

 

ライバルとの真剣勝負で思い出したものです。

こういう、魂が震える

競いあいが

お互いを伸ばしていくのではないでしょうか。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

2017 冬期講習 5日目

積雪15センチの福島伊達。

代表渡邉が更新です。

東北とはいえ、雪が少ない地域。

これだけ降ると

運転が怖いですね。

昨夜、保原から梁川に戻るときにも

吹雪に見舞われ、

視界が悪く、時間がかかってしまいました。

塾に来られる際はお気をつけて。

 

さて、講習も5日目となりました。

ちらほらと掴み始めている子もでてきて、

今まさに「伸びている」を

感じているところだと思います。

 

もし、これが自学だけだったら、

自分の好きな勉強、

苦手な勉強に偏り、

バランスよく、

成績を上げることは

できにくいのではないでしょうか。

 

時間割が組まれ、

粛々と進められていくことで、

入試をトータルで考えることができてくると思うのです。

得意な教科を、意識的に生かし、

不得意な教科を、楽しみながら攻略する。

緊張感を持って、

毎回を楽しむ。

 

しかも、隣で伸びている仲間と一緒なら

切磋琢磨

ともに伸びることができます。

この幸せな時間が、

あと少ししかない、

そう思うと

寂しくて仕方ありません。

 

だからこそ、

貴重な、今日一日。

志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

2017 冬期講習 4日目

雪の福島伊達。

代表渡邉が更新です。

昨日はお休みでしたが、

私は一人事務仕事。

そうしていると

商工会青年部の仲間がふらっと

顔を出してきてくれたり、

メールをくれたり。

このつながりが

来年も再来年も、

ずっと続けばいいなぁ、と思う休日でした。

 

さて、3日間講習を続けてきましたが、

掴む子は掴んできましたね。

初日2日目にやった失敗を

二度とやらないように、

気をつけるようになりました。

福島県の高校入試、

特に国語においてですが、

いわゆるパターン形式の問題があります。

パターンで出されるということは、

攻略法が出てきます。

パターンに気付けば、

解き方のコツが活かせるわけです。

 

また、失敗しやすいというか、

言い方は悪いかもしれませんが

ミスをさせるように

仕組まれた問題というものも存在します。

(受験生の皆さん、

ちゃんと答えを書くときに慎重になっていますか?)

出題者は、あなたが

答えを吟味してるか見ているわけですね。

 

「お、これはあのパターンだな」

「これは引っ掛けさせる問題だぞ」

「これは、、、」

 

気付きだした塾生達。

そして

私、気付いてますよ~、と

アピールしてくる塾生。

実にいいですね。

 

あと7日。

講習で、みんながどれだけ伸びていくんだろう。

楽しみです。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

2017 冬期講習 3日目

風が強い福島伊達。

代表渡邉が更新です。

 

現在伊達市では【暴風警報】が発令中。

基本的には【警報】が出たら休校と考えていますが、

お昼過ぎには注意報に変わることも予報されています。

暴風の最中に塾生を帰すことの方が危険と判断。

中3の冬期講習を続けます。

引き続き【暴風警報】が発令されるような場合は、

中1・中2の夕方からの講習を休校にするかもしれません。

塾生、保護者、講師の安全を考えてのやむをえない措置です。

ご協力のほどよろしくお願いします。

 

さて、最近日曜の夜は「陸王」を見ていました。

昨日が最終回とあって、

塾から帰った後、録画を楽しみました。

経営者として決断を迫られることが度々あります。

ドラマを通して

学ぶべきことがたくさんありました。

 

ネタバレさせるつもりはないので、

みなまで言いませんが、

「挑戦し続けること」

「諦めないこと」

「相手を思うこと」

経営の、いや、人生において大切なことが

描かれていたと思います。

 

ああやって走る姿を見ると、

自分も走りたくなります。

むかし足を壊したので、

もう、まともに走ることはできませんが、

学生のときは毎日5㎞走ってました。

ダメな自分を変えたくて。

なつかしいです。

 

少しずつタイムが変わって

よくなる自分を実感し、

また走ろうと思うわけです。

さぼりたい時もありました。

でも

さぼったら、自分は変えられない。

そう考えると、

とりあえず

足を動かしてみよう、くらいの

軽い気持ちが

継続のコツだったのかもしれません。

 

苦労や困難を避けたいと思っても、

ゼロにはなりません。

逃げ回っても、

後からより大きな問題となるだけ。

だったら

ぶちかますことが

最善なのではないでしょうか。

 

「陸王」活字で読んでみたいです。

 

よし、今日も志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

 

2017 冬期講習 2日目

今朝も寒い福島伊達。

代表渡邉が更新です。

講習初日は、何かとばたばたして、

いつも以上に緊張感もあり、

疲労を感じます。

特に肩がひどい。

首や肩をまわすとゴリゴリ音がします。

ああ、温泉に行きたい。

 

さて、2日目の朝。

眠そうにしている塾生はいなそうですね。

宿題もやっているようだし。

いい感じです。

 

入試のことを考えたら、

万全の体調を整えることが求められます。

眠気は大敵ですよね。

テストの最中に、

ふっ、と

意識が飛んでしまったら、、、、、

恐怖です。

 

だとしたら、テストはその時その瞬間ではなく、

すでに前日から始まっていると言っても

過言ではないはずです。

 

夜更かしをしていたら、

せっかく今まで積み重ねてきた勉強も

水の泡、なんてことに。

 

伊達市の子どもたちであれば、

福島市内の高校を受けるとすれば、

6時前には起きないといけませんよね。

12時過ぎに布団に入るようだと、

十分な睡眠時間は取れません。

「四当五落」なんて昔は言いましたが、

脳科学的には、

睡眠時間を削って勉強するしても

効果が低いとされています。

6時間以上の睡眠時間をしっかり確保し、

朝早く起きるようにしてください。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

2017冬期講習 初日

快晴の福島伊達。

代表渡邉が更新です。

今日から冬休み。

年末の準備に忙しい頃かと思います。

俺も年賀状準備しないと。

 

さぁ、今日から冬期講習会がスタート。

毎年のことですが、

冬期講習では、毎日クラス替えを行っています。

言い訳は一切利きません。

その日の調子が、と言った所で

結果が全てのバトル。

 

シビアな試練を経ることで

子どもたちが成長していく姿は

まさにドラマ。

 

たった2週間かもしれません。

でも

人生を変えた2週間だった!と

合格発表の日に振り返るような

実りの多い毎日にしていきますよ!

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

部活は何においても優先すべきなのか

雪はない福島伊達。

代表渡邉が更新です。

2学期も終わり、明日から冬休み。

休みとなれば、

私たちも講習が始まります。

実りある講習にするためにも、

体調管理に気をつけて下さいね。

夜更かしなんてもってのほかですよ。

 

さて、講習つながりですが、

ちょっと疑問に思うことがありました。

ある中学校の部活動の顧問の先生が

講習会に参加する塾生を否定し、

部活中に練習メニューを変えるという話が

残念ながら聞こえてきました。

①私どもの講習と対外試合が重なったため

塾生だけ早く上がらせてもらえないか相談したところ

「親の敷いたレールに乗るだけでなく

自分で将来を考えるように」と指導された。

 

②時間の調整がきかなそうなので、

しかたなく高速を使うことにした、と報告すると

「一般道で変えるつもりだったのか」と

不機嫌になる。

 

③講習に出る塾生だけ練習メニューが

厳しいものに変更になった。

 

と、いうお話です。

 

部活動を通して、学ぶことはたくさんあると思います。

好きなことを一生懸命にやることは

良いことだとも思います。

ですが

部活動が全てに優先されるべきなのでしょうか。

そして

講習や塾は、部活動に比べて、

重要ではないのでしょうか。

 

おそらく、顧問の先生は部活動の指導者として、

熱意のある先生なのだと思います。

そして、手前味噌ですが

塾生も自らの意志で講習を選択してくれています。

 

自主活動である部活動も

自らの意志による塾も

どちらも子どもの成長に寄与できるものであると思うのです。

なのに

部活動だけを優先させようとするのは、

偏っているのではないでしょうか。

しかも

塾生だけ厳しい練習メニューに変えるというのは

いったいどのような意図でされたのでしょうか。

 

俺なら、グレちゃいますね~

 

「部活、辞めようかな」と言っている塾生もいます。

続けてきた部活を辞めることを

わたしは望みません。

 

どうか、

部活もがんばる、

塾もがんばる、

と言う結論に至ってほしいです。

 

すごく言葉を選んで、やわらかく伝えたつもりですが、

内心、めっちゃ腹立たしく思っております。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

白雲館日誌

月別投稿一覧

塾の案内

コース紹介

入塾の流れ

はくうんかん児童クラブ

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ