〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌 > 渡邉巖

Ⅰ期内定 勝って兜の緒を締めよ

昼間は暖かい福島伊達。

代表渡邉が更新です。

今日は郡山で教材の展示会に参加。

来年度の教材、

新商品を見学。

これおもしろいなぁ、という教材がいくつか。

ほすぃ。

こっそり買っちゃおうかな。

 

さて、昨日は県立高校の

Ⅰ期選抜試験内定者発表でした。

塾内でも、合否様々ですが、

おおむね合格内定を勝ち取ることができました。

 

合格内定者の傾向を見てみると、

3年間の頑張りがやはり見られています。

それが学業のしろ、部活動にしろ、

残念ながら不合格だった人よりも、

合格内定の人のほうが、

頑張っていると評価されている、ようです。

 

不可解な面がなかったとは思えません。

なぜ?という疑問は少なからずあります。

しかし

現行の入試制度では、致し方ないのでしょう。

みなが納得する入試制度への改革が

待ち望まれます。

 

とにもかくにも

Ⅰ期選抜内定おめでとう!

一足先に高校の扉が開いたわけです。

それは

あなたの3年間が評価されたわけです。

だとしたら、

内定をしたからといって

怠ることがあってはならないわけです。

Ⅱ期選抜を残す人は

これからまだ伸びていきます。

あなたがスピード緩め、

歩みを止めれば、

すぐに追いつかれ、追い抜かれ、

高校に入ってからの差になるのです。

「勝って兜の緒を締めよ!」

高校から課題が出されたいるはずです。

すぐに取り掛かってください。

そして

すぐに高校の学びへと移ってください。

 

Ⅱ期を残す人たちに、

「さすが、Ⅰ期内定者だ」と

言わしめてください!

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

欲しい本が書店にない!?

寒くはない1日だった福島伊達。

代表渡邉が更新です。

日本海側は大雪だそうですが、

こちらは、それほどでもなく。

福島県は広いなぁ、なんて思います。

ですが、

厳しい寒さが予想されていますので、

とりあえず灯油を切らさないように準備しないと。

 

さて、休みができると本屋に行きます。

欲しかった本を探したり、

読みたかった本を読んだりするわけですが、

先日、本屋に行ったときに

探していた本がなくがっかりしました。

探していたのは、

木村草太著、編集

「子どもの人権を守るために」

ブラック部活動の内田良氏や

保育問題に一石を投じる駒崎弘樹氏も

共著しています。

ですが、本屋にない。

それもそのはず、

9日発売とのこと。

もうしばらく待ちますか。

 

こんなことがしばしばあります。

最近、欲しい本がTwitteを通して見つかります。

Twitterでは、宣伝も兼ねるので、

すでに本が出来上がり、

数人の手に渡り、読まれ、

感想が述べられていたりすると、

既に出版されたと思ってしまうわけですね。

 

ですが、無駄足だとも思えなくて。

本屋で、本を探すのが、

わくわくする出会いのように

感じられるからですかね。

 

受験が終わったら、

京極夏彦の新刊も読みたいな。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

バレンタインって、何?塾って、何?

晴れた一日だった福島伊達。

代表渡邉が更新です。

今日は、新教研2月号でした。

予想問題ということで、

一筋縄ではいかなかったと思います。

受験当日は、

もっと緊張すると思います。

そんな時でも

力を発揮できるように、

今から緊張感のある練習をしていってください。

さて、あるチョコブランドの広告が

話題となっています。

「義理チョコやめよう」

考えさせられる内容です。

バレンタインデーのチョコとは、

本来何なのか、

本質を問われているからです。

ま、俺はいただければ嬉しいのですけど、、、

 

では、塾で学ぶということは、

どういうことなのか、

もう一度考えてみたいと思います。

 

いろいろな答え方があると思います。

立場が違えば、

答え方も変わりますから。

私の一つの答えとしては、

「本気で勉強をすることで、成長する場」

と言えます。

 

やはりここは勉強する場です。

勉強しない人には苦しい場でしょうね。

そして、

勉強をすることで、

成長していく場。

知識が付くということだけに留まらず、

自分の弱い気持ちに打ち克つ場。

自分の意志を強くする場。

 

本気で、というのは

塾に来て、空気を吸えば、

成績が伸びるわけではありません。

話を聞き、

頭を使って考え、

自分の予想を立て、

解答に再考し、

自分を高めるわけです。

能動受動、あらゆる状態から、

自分を成長させる場です。

本気であれば、本気であるほど、

成長は加速するはずです。

 

なんとなく、みんなが行ってるから

では伸びません。

 

本気で勉強していると、

いや、なんでもそうです、

本気でやるほうが、

カッコいいです。

愚直に、一途に

打ち込む姿は、

愛いものです。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

テスト対策勉強会実施中

今日も暖かだった福島伊達。

代表渡邉が更新です。

明日は新教研2月号。

厳しい寒さが予想されています。

塾に来るときは気をつけてきてください。

 

現在、中1中2対象のテスト対策が行なわれています。

学年末ですので

範囲も広く、難しいです。

今までと同じように過ごしていたら、

同じ結果に、

いや、それ以下になってしまいます。

中学生になったら、

練習をしてできるようになることが大事。

最初からできるわけではない問題を

できるようにする努力を

身につけて下さい。

 

自分史上最高を目指して、

がんばろうね。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

大事な人と過ごす、大事な時間

晴れた1日となった福島伊達。

代表渡邉が更新です。

Ⅰ期選抜試験も、大きな混乱なく

終われてそうですね。

あとは練習の成果が出せれば、

と願うばかりです。

 

さて、昨日の続きになってしまいますが、

大事な人との別れ、が

残念ながら、いつか、思いがけず

あります。

 

だから、大事な人との

一日一日が

一瞬一瞬が

大事な時間だと

思わされました。

 

私自身に、何ができるか分からないけれど

これからも一緒にいようと思う。

悩んだとき、迷ったときに

一緒にいようと思う。

楽しいことや、うれしいことの報告も

心待ちにしながら。

 

乱文失礼しました。

親孝行、しなきゃだな

昼間は暖かく感じた福島伊達。

代表渡邉が更新です。

明日はⅠ期選抜です。

雪が予想されていましたが、

とりあえず、崩れなそうですね。

なによりです。

交通機関の乱れだけが心配ですからね。

本当は今夜から晴れてくれるといいんだけどな。

今夜皆既月食が見れるはずなんだけどな。

外を見てみると、

うん

ばっちり曇り。ダメそうだな。

 

さて、先輩のお父様がなくなり、

先ほど手を合わせてきました。

「親孝行しとけよ」と

お言葉を頂きました。

 

そこには先輩の後悔があったのだと思います。

 

先輩の言葉を聞いて、

去年肺炎を患い入院した父を思いました。

凄く心配しました。

しばらくかかったものの

無事退院したときはほっとしました。

でも、

何もできていません。

一緒に旅行に行くことも、

一緒にお酒を酌み交わすことも、

ただ一緒に時間を過ごすことすらも。

 

もちろん母に対しても。

親不孝、

昔から迷惑ばかり掛けているのに、

何もできていません。

 

まぁ、旅行なんて自分でも行けてないから、

夢のようなことなんだけど。

 

今年は、

もっともっと家族を大事にしていければ、

そんなことを考えてしまいました。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

 

新市長、ボルダーランドをよろしく

晴れてくれた福島伊達。

代表渡邉が更新です。

太陽の恵みを感じます。

日の当たる道路の雪はすっかり溶けてきました。

このまま日の出る日が続いてくれればいいのだけど、

今週また雪になる予報が。

しかも

Ⅰ期選抜試験と私大の入試日。

交通が麻痺することだけは避けて欲しいものです。

お願いだから松岡修造さんは

冬の間出国しないで頂きたい。

さて、昨日伊達市長選挙が行なわれ

新しい市長が誕生してしまいました。

してしまいました、というのは

別な候補が云々ではありません。

 

現在、商工会青年部の事業の一つに

霊山ボルダーーランドがあります。

震災後、霊山をボルダリングでもりあげるために

環境整備を進めてきました。

先日、伊達市の計画のひとつである

霊山高原構想のなかに

ボルダーランドの整備が組み入れられました。

ようやく、行政が動き出したところに、

トップの交代。

今後の動きが心配になりました。

 

トップが代われば、

行政自体が変わります。

 

今までの頑張りが実を結びそうだったのに。

 

とはいえ、自分たちは

できることを進めていくしかありません。

今までだってそうでした。

自分たちの思いと、

行動力で、

少しずつやってきたわけですから。

 

新たな市長に、

霊山ボルダーランド構想の意義を

伝えていかないと、だな。

 

慣れって怖い

今日も1日寒かった福島伊達。

代表渡邉が更新です。

今日は小論文講座の最終日でした。

今まで出した課題を

納得いくまでの書き直し。

いったい何枚の作文用紙を使っただろう。

子どもたちは手を痛そうにしていた。

何度も何度も書き直したせいだ。

もちろん

俺も痛い。

添削指導で毎年痛む。

それもここちよい。

 

国語が苦手、作文が苦手な子もいる。

最初は、筆が進まぬことも多かった。

でも最終日、

繰り返し書き続けることで

「書けるようになってきた」だって。

慣れって怖いね。

でも、それはいい怖さだよ。

お疲れ様でした。

教科書だけでは足りない

時々強い風が吹く福島伊達。

代表渡邉が更新です。

2017年は航空機の墜落事故がなかったそうである。

LCCなどの格安航空への利用が増え、

多くの航空機が飛ぶ中、

事故がなかったというのは

実にすばらしいことだ。

安全への配慮が、

行き届いた結果だろう。

このまま墜落事故0の記録を

伸ばしていってほしいな。

 

さて、公民分野の授業。

現在、経済を終え

そうまとめの単元に。

今日は国際連合や地域連合の話をした。

 

話をする中で、

もはや時代遅れの記述もあると感じた。

たとえば

ヨーロッパ連合。

日米の経済に対抗するために作られた

ヨーロッパ共同体が前身。

ヒトモノカネの動きをより活発にするために、

連合を組織。

と説明がされている。

しかし、世の中を見れば、

中国経済が台頭し、世界を席巻している。

またイギリスは脱退に向けて動いている。

教科書が付いていけてない。

 

「教科書に書いてないんですけど」

と言われることがあるが、

違う。これから教科書に載ることだよ、と諭す。

 

今年の入試には、

出ないかもしれない。

でも、今後の人生の中では、

既習事項になることが

どんどん増える。

 

世の中のスピードについていくには、

教科書だけでは足りない。

ニュースを、報道を見て、

大人と話して、

たくさん考えていかないと。

 

今がよければ、未来もいい、と

楽観視はできない。

時代はすぐに変わる。

よりよい未来のために

今できることは何か。

考え、行動していかないと。

 

そんなことを思った。

差別の悲しさ 野中氏の訃報に思い出す

今日も寒い福島伊達。

代表渡邉が更新です。

いすに座っていると、

ついついうとうと。

慣れぬ雪かきに体力が奪われているようです。

まだまだ寒さが続きそうです。

しばらくは体力勝負だな。

 

さて、twitterのタイムラインに

元自民党の官房長官だった

野中広務氏の訃報が。

 

面識があるわけではないが、

野中氏の著作に触れ

学んだことを思い出す。

野中氏は国政の中枢にあり、

その手腕を発揮していたのだが、

氏は被差別部落に育ちご苦労されたことを

その本に述べている。

 

差別と言うものが、

意識されるにしろ、

無意識にしろ、

存在する。

 

だが、その多くは

非科学的で、およそ有意であるとは言いがたい。

にもかかわらず

存在する。

 

学生時代の学びの中で

人権教育に触れることがある。

東北ではさほど意識されないが、

関西では根強い。

 

差別。

いろいろな差別が存する。

まったく

未来的ではない。

 

白雲館日誌

月別投稿一覧

塾の案内

コース紹介

入塾の流れ

はくうんかん児童クラブ

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ