〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌

社会保険料上げんの?

5月26日 曇り空の福島伊達

なんだか強盗やら立てこもりやら

物騒な事件が聞かれます。

犯罪をいとわない

無敵の人、と呼ばれる輩が

増えているんですかね。

さて、社会保険料上げんの?、の話

異次元の少子化対策、

人口増加に向けてまったなしの状況の中、

児童手当を拡充する方向で動いています。

今まで児童手当がなかった高校生への支給、

そして、第3子への大幅な支給が

検討されているようです。

これでまた一つ、

子育てしやすい環境が整えられそうです。

 

ただ、出ていくお金を決めるなら、

その財源も決めないといけないわけで、

現在考えられているのは、

社会保険料の引き上げ、だそうです。

え?社会保険料なの、と

思うところもあります。

社会保険料は労働者の負担です。

つまり現役の子育て世代の負担です。

子育て世代に支給して、

子育て世代から取る。

行って来い、とまでは言わないけど、

何のための支給なのか。

そして、高負担になるのは

稼ぐために頑張ってる人、だったり

もはや子育てが終わった高給取り世代、だったり。

どこか不平等な気もします。

 

人口減少を全世代で対策するならば、

消費税にも手を付けるべきかと。

もちろん、公債の発行も必要です。

なんなら、支給という形ではなく、

子育てにかかるであろう施設の充実や

費用負担の軽減といった形もある。

税金で取っておいて、

お金をばらまくという形が

なんとも。

 

子育ての負担を軽くするためにばらまく、

のではなくて、

各家庭が、いやシングルであったとしても

経済的な負担をかけず子育てできる環境、

公設保育園の保育料無償化や

公立学校の給食費無償化、

国公立大学の授業料無償化、

あとなに?

とにかく、子育て、教育にかかる負担を

0にすることができたら、

現役子育て世代は楽なんじゃないかな。

そして、これから子育てする世代も

安心して生み育てられるんじゃないかな。

 

志事すんぞ!

時代が変われば

5月25日 晴れの福島伊達

「先生これなんだ?」と

児童に見せられたのは、これ。

某有名文房具会社のノベルティかと思いきや、

まさかの裁縫箱!

俺の時はうちのタマしりませんか、だったのに。

今は、とってもカッコいいじゃないか。

 

さて、時代が変われば、の話

裁縫箱だけ見ても、

時代が変われば色々変わるわけで、

自分が小学生の頃とは

大きく違ってきていると感じます。

OHPはなくなり、

電子黒板へと変わりました。

教科書資料集だけでなく、

タブレットを使った学習も

日に日に進んでいきます。

便利な道具が増えて、

良くなっていっていますが、

心配なことも感じます。

 

最近、宿題を忘れても、

何も思わない児童生徒が

増えてきている気がします。

もちろん、多くは成績下位層のことですが、

宿題を忘れても

自己責任、で終わるようです。

 

やらないのは自己責任、

やらせないのは家庭の責任、

勉強ができなくなるのは

本人の積み重ね。

学校の対応を批判したいのではなく、

学力格差を生む一番の原因は

学ぶ児童生徒自身、だと

私もそう思います。

 

しかし、その積み重ねが

学力の格差を生む、それ以上に

何かを成し遂げる力、を削ぎ

小さなハードルすらも

自らの力で越えられない人を

育ててしまっているのではないか、と

心配になるのです。

 

彼らが、勉強以外のところで

目標を達成するために努力を重ね、

自分を向上させることを知れば

それもまた人生の学びです。

小学生の時にできなくても、

中学生の時にできなくても、

それから先の、まだまだ続く人生の中で、

違う自分になる努力を重ねてくれれば、

そう思うのですが、

大人になってからの努力よりも

幼少期の努力の方が楽ですし、

効果が大きいと思ってしまいます。

 

なんだか、心配に

こころが苦しくなります。

 

志事すんぞ!

体験入学

5月24日 外は明るい福島伊達

曇っていますが昨日ほど寒くはなく、

それでも風が冷たく感じますね。

体調不良の子が増えています。

ご自愛を。

さて、体験入学、の話

福島県教育委員会から

令和6年度入試に向けて

県立高校の体験入学の日程が発表されました。

県北のこの辺りから通う人が多い

県立高校の日程をお知らせします。

7月21日(金) 福島北

7月25日(火) 福島 福島明成

7月26日(水) 福島明成 福島東 伊達

7月27日(木) 福島商業 福島東 福島南

7月28日(金) 橘 福島西※

8月 1日(火) 福島工業

※福島西デザイン科学科は6月24日(土)に別開催

中学校を通じて申し込むことになります。

 

高校をじかに触れることができる貴重な機会、

ではありますが注意点もあります。

夏休みの暑い中、

貴重な時間と電車賃を費やして見学するわけです。

多くて1校、行かなくても問題ありません。

志望校選定に迷っているから、といって

たくさん行っても迷うだけです。

友達に誘われた、なんていう人もいますが、

遊びに行くわけではありません。

夏休みに受験生が頑張るべきことは一つ。

志望校合格に向けて、

学習時間を確保し、学力をつけること。

体験入学に行ったから

合格できるわけではありません。

 

卒業していった塾生も

普通科なら行かない、

という人もたくさんいます。

もう一度言いますが、

体験入学は

多くて1校、行かなくてもよし、です。

目で見て分かる形

5月23日 雨のち曇りの福島伊達

今日の最高気温は15度。

先日の日本一の暑さから

20度も下がりましたよ。

まったく着るものに困ります。

さて、目で見て分かる形、の話

先日地域の小学校で運動会がありました。

夜中まで降った雨の状況が心配でしたが、

何とか無事に終わることができました。

なんですが、

土曜日は学童利用者がいないにもかかわらず、

指導員の先生が間違って職場に来てしまい、

空振りさせてしまいました。

私の伝達ミスであり、

ちゃんと仕事の有る無しを

目で見て分かる形に残してなかった、と

反省しきりでした。

 

目で見て分かる形を残すのは

何も仕事に限ったことではなく、

勉強についても、

ミスを減らしたり、

効率を挙げたりと、

なにかと効果的なのです。

数学なんかで慣れてくると

分数を多用する複雑な計算でも

暗算できてしまうこともあります。

ですが、

計算過程をちゃんと書き残すことで、

いつもと違う手順だった時に気づいたり、

見直しの時に確認しやすかったり、

ミスを減らすことができます。

また、問題演習の後に、

出来なかった問題番号に印をつけて

目で見て分かるようにすることで、

復習すべき問題が視覚的に分かります。

 

目で見て分かる形、を作るのは

多少の面倒くささもありますが、

それ以上に得られるもの大きいのです。

俺もちゃんとしなきゃ、です。

 

志事すんぞ!

なんだかわかならない不安

5月22日 曇り空の福島伊達

曇り空というよりも、

黄砂で霞んでいる感じがします。

せっかく空気が良くなったのに、

困ったもんです。

さて、なんだかわからない不安、の話

最近、歳なのでしょうか

なんだかわからない不安を

感じることが多くなった気がします。

それまでは

若さと勢いで何とかなるべ、と

突き進んできましたが、

そうはいかなくなっている自分がいます。

 

それでも、

講師の先生方は頑張ってくれるているし、

塾生たちも頑張ってくれているし、

学童の児童は元気だし、

体も悪くないし、

何も悪いことはないのですが、

なんだか不安なのです。

 

不安に思うことは

ほぼ起きない、と言います。

自分の気に迷い、気持ちの弱さ

だと思うのですが、

今日の天気のように

すっきりしない心持ちが

しばらく続いています。

 

頭の中を空っぽにして、

何か気晴らしをしたいものです。

 

と書きつつも、

今日は学童さんがいないので、

自分の仕事を進めましたよ。

有意義♪

 

さ、そろそろ中学生も来るかな。

志事すんぞ!

G7広島サミットで

5月19日 雨の福島伊達

昼過ぎから雨が降ってきました。

ちょうど下校時間に強くなりました。

雨に濡れた児童たち。

明日運動会なんだから、

風邪だけはひかないでくれよ。

さて、G7広島サミットで、の話

今日から広島でG7サミットが開催されます。

ニュース速報によると

ウクライナのゼレンスキー大統領も

緊急来日するとか。

戦争終結に向けた動きが見られることを

大いに期待します。

 

開催に先立ち、

各国の首脳が広島平和記念資料館を訪れ

実際に原子爆弾が落とされた

広島の惨状に触れた、そうです。

どのくらいの時間をかけて、

どこまでご覧になったのか、

分かりませんが、

大きな意義があると思います。

 

核兵器という大きな力を持つ国の

使用の許可を下す大きな権力を持つ指導者が、

その決断の先にある現実を知る。

抑止力しての核兵器を

もし現実で使用したならば、

何が待ち受けているのか。

その怖さを知る指導者ならば

知らぬ指導者と違う判断をすると思うのです。

 

平和公園の記念碑には

「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」

と刻まれています。

誰の「過ち」なのか

なにを「過ち」としているのか

明確に書かれていません。

これを読んだ人によって

答えは変わるかもしれませんが、

原子爆弾が投下された惨状を知って

導き出される言葉は、

それ以前と違うものになると思えます。

 

明日は地域の運動会。

今降る雨の影響が心配されます。

止まない雨はない、と言いますが

天気をコントロールすることは

できません。

ですが、戦争は違います。

人がなすこと。

人が始めたこと。

終わらせるのは

人ですから。

一日も早い終結を願います。

 

志事すんぞ!

保原校 5月21日 開放

定期テスト前の日曜日ということで

保原校を自学のため開放します。

午後3時から9時まで

提出物の仕上げや、弱点克服など

自分史上最高!を目指して活用してください。

日本一!orz

5月18日 今日も暑い福島伊達

お昼はそうめんにしました。

麵を茹でるのは自分の仕事。

今年は何回茹でるかな。

さて、日本一!orz、の話

伊達市梁川町が日本一となりました。

最高気温36.2度!

児童の下校にあわせて立哨していますが、

目を開けていると、

乾いていくのが辛い。

服の中に汗を感じるのも

気持ち悪い。

これが日本一か!と

数字を実感してしまいました。

 

暑さ寒さといった数値は

実感しやすいものですが、

勉強の数値は実感しづらいものです。

点数や順位といった数値を示しても、

その意味が分からないと

良いも悪いも感じられないわけです。

 

80点という数値が、

果たしてどんな意味を持つのか。

計算練習や英単語、漢字だったら

まだまだ甘いし、

応用問題ばかりのテストならば

いい感じだと思える。

20位という数値だって

200人規模の学校なのか、

40人規模の学校なのかによって、

意味が大きく変わります。

もっといえば、

学校の姿勢、学年の空気といったものでも

順位が示す数値の意味は変わります。

 

塾では経験的なものではありますが、

個々人が持つ数値への意味を

伝えることができます。

今までの卒業した塾生たちは、

こういった問題を

どのくらい解けていたか。

だとしたら、

この子の達成度はどれくらいか。

本人の希望する進路と照らし合わせて

伝えることができます。

 

今の点数や順位、達成率の意味を

実感することで、

今やるべきことは何か、

考え、実行に移してほしいです。

 

志事すんぞ!

日常と非日常

5月17日 暑い福島伊達

どんどん気温が上がり

30度を超えた伊達市梁川。

最高気温は32.1度!

カラっとして風もあるからまだいいけど、

外に出るのはばかられます。

明日はもっと暑いとか。

熱中症に気を付けましょ。

さて、日常と非日常、の話

印刷会社に勤めることになった塾生から

本を勧められたので購入することに。

おとなの旅をテーマに

福島県内を紹介する一冊。

写真もきれいだし、

知らないところもたくさんあって、

足を伸ばしてみたいなぁ、

とこころ弾ませながら見ています。

仕事をしていると

そんな贅沢はまだ出来そうにありませんが、

非日常を味わいたいものです。

 

非日常と言えば

今夏は地元の祭りが催されることになりました。

いつもと違う町の雰囲気が戻ってきます。

普段は慎ましい日常の営みですが、

夏まつりになれば

花火を楽しみにしている地域の方々の

楽しそうな表情が見られます。

夏まつり、という

限りある一日を満喫し、

また日常に戻っていきます。

 

非日常は日常へのエネルギー、

いつもと違う一日が、

いつもの毎日を豊かにします。

非日常を演出する側とすれば、

準備から、実施から、後片付けから、

大変なんですが、

喜んでくれる人を見ると、

がんばっかな、と覚悟するわけです(笑)

そして、願わくば、

楽しい思い出を次世代に

引き継いでいってくれたらな、

と思います。

 

俺も非日常を味わいたいな。

志事すんぞ!

対話型AIで遊んでみた

5月16日 晴れの福島伊達

このくらいの気温が気持ちい。

風もあるし、さわやかでいい。

それだけに明日からの夏日が怖い。

さて、対話型AIで遊んでみた、の話

Googleのアカウントを持っているので

無料で使えるBardを使って

遊んでみました。

勉強じゃないです。

あくまで遊びです。

 

「福島市で週末おすすめの過ごし方は」

回答

福島市は、福島県の県庁所在地で、人口約28万人の都市です。東北地方の中央部に位置し、歴史と自然が豊かな地域です。福島市には、歴史的建造物や自然美を楽しめるスポットがたくさんあります。週末に福島市を訪れるなら、ぜひ以下のようなスポットを訪れてみてください。

  • 福島城:福島城は、江戸時代に福島藩の藩主・伊達政宗が築いた城です。現在は、国の特別史跡に指定されています。
  • 飯坂温泉:飯坂温泉は、福島県福島市にある温泉地です。開湯1300年の歴史を誇る、東北有数の温泉地です。
  • 磐梯山:磐梯山は、福島県と山形県にまたがる活火山です。標高1,766mで、福島県の最高峰です。
  • 裏磐梯:裏磐梯は、磐梯山の北側に広がる高原地帯です。湖沼や湿原、森林など、自然が豊かな地域です。
  • 会津若松城:会津若松城は、福島県会津若松市にある城です。江戸時代に会津藩の藩主・加藤氏が築いた城です。現在は、国の特別史跡に指定されています。
  • 鶴ヶ城:鶴ヶ城は、福島県会津若松市にある城です。江戸時代に会津藩の藩主・前田氏が築いた城です。現在は、国の国指定重要文化財に指定されています。
  • 喜多方ラーメン:喜多方ラーメンは、福島県喜多方市のご当地ラーメンです。醤油ベースのスープに細麺を合わせた、あっさりとした味わいが特徴です。
  • 笹かまぼこ:笹かまぼこは、福島県の郷土料理です。魚肉のすり身を竹の皮で巻いて蒸し、油で揚げたものです。
  • 会津牛:会津牛は、福島県会津地方で生産されている黒毛和牛です。赤身が強く、脂肪が甘いのが特徴です。

福島市には、歴史と自然が豊かな地域で、週末に訪れるのに最適な場所です。ぜひ、福島市を訪れて、その魅力を体験してみてください。

 

笹かまぼこは福島市じゃねえな(笑)

っていうかちょくちょく福島市じゃないやつがある。

 

「卑弥呼ってだれ」

回答

卑弥呼(ひみこ)は、中国の歴史書『魏志倭人伝』に記されている倭国の女王です。魏志倭人伝によると、卑弥呼は247年に亡くなり、弟の壱与(いちよ)が跡を継いだとされています。

卑弥呼は、邪馬台国(やまたいこく)を治めていた女王です。邪馬台国は、現在の九州北部に位置していたと考えられています。卑弥呼は、鬼道(きどう)と呼ばれる呪術を使い、多くの人々を従わせたと言われています。また、魏の皇帝から親魏倭王(しんぎわこおう)の称号を与えられたことがわかっています。

卑弥呼は、日本史上最も謎に包まれた人物の一人です。彼女の生涯や業績については、魏志倭人伝以外にほとんど記録が残されていないからです。しかし、卑弥呼は、古代日本の歴史の中で重要な役割を果たした人物であることは間違いありません。

 

読み方が知ってるのと違うな。

邪馬台国を九州北部とする回答もあるし、

近畿にある箸塚古墳を紹介する別回答もある。

 

まだまだ回答の精度は高くないので、

読み手のリテラシーが問われそうですが、

文章作成の大枠が出来上がってしまうのは

すごい機能です。

そうなると、

文章を作る、言葉を紡ぐ、といった

今まで人が行ってきた営みは

大きく形を変えてしまいそうです。

それでも、この機能を使いこなせたら

おもしろいだろうな。

 

志事すんぞ!

白雲館日誌

月別投稿一覧

塾の案内

コース紹介

入塾の流れ

はくうんかん児童クラブ

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ