投稿日:2020年1月31日
新教研もぎテスト
福島県立高校入試予想テスト
2月1日(土) 8:50~15:00
対象 県立高校受験生のみ
場所 志学白雲館梁川校、保原校にて
制服着用、筆記用具・弁当持参、途中退出不可
テスト対策
一部中学校は1月27日(月)から対策開始予定です。
テスト範囲配布からスタートです。
2週間、自分史上最高の勉強をしましょう!
高校入試に必要な知識と
受験を乗り越える勉強体力を付けよう!
三者懇談
2月22日(土)23日(日)
小学生、中1、中2対象の三者懇談を行います。
時間は塾生を通しご連絡差し上げます。
ご都合が合わない場合は、各校舎までご連絡を。
11日(火祝)建国記念日
24日(月振)天皇誕生日振替
両日とも開校、中学生は通常授業です。
詳しくは志学白雲館まで、お問い合わせください
梁川校 福島県伊達市梁川町中町42-3
(信金梁川支店北側) 024-577-2292
保原校 福島県伊達市保原町1丁目14
(福島民友SS2F) 024-572-4355
投稿日:2020年1月24日
めでたいニュースが聞こえてきました。
県立磐城高校が春の選抜に
21世紀枠で出場することが決まりました。
秋の大会で東北大会に進み、
優勝準優勝は逃したものの、
ベスト8まで進んでいたので、
ひょっとしたらと期待していました。
磐城高校は、甲子園出場経験もあり、
しかも準優勝を果たしている古豪ですから、
難しいかもと思っていただけに
うれしい知らせです。
磐城高校には応援団もありますし、
県内屈指の吹奏楽部もあります。
応援の視点からも楽しみでなりません。
磐城高校の皆さん、
頑張ってきてください。
さて、社会を教えるときに
入試に出るから押さえておくべき用語があります。
いわゆる頻出の用語です。
手を変え品を変え
いろいろな入試に顔を出してくる用語です。
その一方で、これは出たことないなぁ、出ないだろうな、
という用語もあります。
昨日も国連の勉強をしていて、
安全保障理事会とか、
常任理事国とか、
拒否権とか、
重要な用語がある一方で、
専門機関の中には、
出たことのない機関も結構ありました。
当然ですが、だからといって不必要なものではなく、
むしろ知っておいてほしいことも少なくありません。
たとえば、地球環境問題の発生と対策の流れなんかは
入試対策では扱いが雑ですが、
これからの世の中では大事なことです。
資本主義経済の発展ともに
各地で公害が起きるようになった。
国レベルで公害対策をしていったが、
世界という視点で見ると、
必ずしも環境への配慮がなされているとは言えない。
先進国と途上国の経済格差を是正しつつ、
環境の回復に努めるためにも、
クリーンなエネルギーを利活用し、
「持続可能な」=サスティナブルな社会を
目指さなければならない、といった
大まかな流れなんかは
誰しも知っておいてほしいところ。
教科書の中には頻出入試用語にはならなくても
大事なことがたくさんあります。
興味関心に従って、
教科書を読んでほしいものです。