テスト範囲に見えるもの
投稿日:2024年6月4日
6月4日 晴れの福島伊達
今日から中体連支部大会です。
天気の崩れもない。
なんなら涼しくて快適。
怪我のないように、
悔いのないように。
さて、テスト範囲に見えるもの、の話
テスト範囲が配られました。
やるべき範囲が分かり
提出すべき課題が示されます。
テスト範囲は
いかに入試に対応するための力をつけるか
定期テストを通して
実力をつけていくための
地図のようなものです。
だとしたら、
テスト範囲からは
学校の、先生方の
入試に対する思いが見えてくるはずです。
今この時期に
このくらいの範囲、だとすると
入試直前までに教科書が終わりそうにないぞ。
たとえ、終わったとして
終わっただけになりそうだぞ。
昨年、テスト範囲では
Aの単元まで終わっているが、
今年はCの単元から始まっているが、
Bの単元はテストしないのかな。
習った単元だけどテストに出さない、
そもそも単元を教えていない。
そういったことも
テスト範囲から見えてきます。
私どもは塾ですので、
過去のテスト範囲の情報も
周辺の別な中学校の情報も
比較することができます。
そうすると、
ちゃんと入試に間に合うように
考えている学校、先生も分かりますし、
反対に
このままだと入試に間に合わないな、
今年は心配だな、と
思ってしまうこともあります。
このご時世ですから、
HPに掲載するなどして
もっと比較できればいいのに。
自分の中学校は
隣の中学校と比べて
どうなのか、
見えてくるものがあると思うんですが。
志事すんぞ!