投稿日:2022年9月16日
9月16日 涼しい福島伊達
南の海にはまた台風が近づいているようで、
今週末から週明けにかけて
東北地方でも雨になるらしいです。
三連休はテスト勉強ですから、
しっかり進めてください。
さて、コスパのいい勉強、の話。
若者言葉についていけませんが、
配属ガチャ、なる言葉がTwitterに上がっていました。
就職した会社の配属を
ゲームのガチャにたとえているあたり、
おもしろいなぁ、と思います。
配属が希望通りにいかないと
内定辞退、退職もするそうで、
就職氷河期を知る世代にとっては、
恵まれた選択ですね、と
冷ややかに思ってしまいます。
まぁ、配属ガチャ、といった言葉を使う方には
ご自身も選ばれる存在である、という視点が
欠けているようにも見受けられますが。
また最近の若者がよく使う言葉で
「コスパ」があります。
コストパフォーマンスの略、
費用対効果といった意味です。
動画の再生速度を上げて視聴したり、
ファストファッションを好んだりする、
若者が強く意識するのだと思われます。
もちろん、若者だけでなく、
私たち中年だってコスパは意識しますが。
では、コスパのいい勉強は存在するのでしょうか。
学習動画を2倍速で見れば
1時間で2時間分できそうです。
インプットの時間は短縮できるかもしれませんね。
ただし、動画を見るだけでは
できるようにはなりません。
では、
アウトプットの時間はどうでしょう。
1度や2度の練習で
計算がスラスラできるようになる、
そんな甘くはなさそうです。
アウトプットの短縮こそが
目指すべきコスパのいい勉強だと思います。
そのために有効だと思える方法があります。
それは
「同じ問題を繰り返す」です。
1度目は30分かかっても、
2度目はそれほどかからないはず。
3度目ならもっと速くなるだろうし、
回数を重ねれば重ねるほど、
正答率も上がっていくと思います。
1が10になるような
コスパはなくても、
10の苦労が1の苦労になるような
コスパの良さなら
勉強にもあるような気がします。
志事すんぞ!
投稿日:2022年9月8日
9月8日 曇り空の福島伊達
今日は午前中から一仕事。
懸案事項の一つについて
解決できそうでほっとしています。
まだまだゴールは先。
一つ一つ積み上げます。
さて、むごい教育、の話。
子どもたちから、
塾や児童クラブ外のご家庭の話を耳にします。
自分には実子がいないので、
子育てのご苦労について知らないことばかりですが、
それでも、むごい接し方だなぁ、と
感じてしまうことがあります。
「宿題をやらないでゲームばかりしてるんだよ」
「それでも怒られないんだって」
子どもは自分の頑張りと比べて
不平を口にしますが、
私は、心配でなりません。
ずいぶんとむごいなぁ、と。
このブログでもたびたび話しますが、
幼少期に人質となっていた徳川家康(竹千代)に
今川義元が行おうとしたことがありました。
義元は家臣に
「竹千代にむごい教育をせよ」
と命じます。
家臣たちは竹千代をいじめ、つらく当たったそうです。
それを聞いた義元は家臣を叱ります。
「竹千代を殴ったりしてはならん、
竹千代がほしいままにものを与え、
望むままにさせよ。」と。
苦労をさせるな、甘やかせ、ということです。
宿題をやらなくても放っておくご家庭があるとして
子どもは楽をできてうれしいんでしょうね。
親御さんも楽なんでしょうね。
今は。
でもすぐに、できないことが積み重なって
困ってしまいそうです。
やらない習慣を積み重ねていった先には
何があるんでしょうか。
そう考えると、むごいなぁ、と
思ってしまいます。
志事すんぞ!