〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌 > 渡邉巖

明日だよ

3月2日 晴れの福島伊達

今日から通常授業再開です。

中3受験生へ、ご協力いただきまして、

大変ありがとうございました。

さて、明日だよ、の話

決戦前夜。

特別なことをすることなく、

準備を怠らず、

早く寝てください。

目をつむって、じっとするだけでもいい。

ただただ

明日のための一日を過ごしてください。

 

なに、電車が動かなくても、

救済はあります。

なんなら受験票忘れたって、

上履き忘れたって、

どうにかなります。

 

まずは受験会場に行ってください。

それだけで、

勝利の一歩ですから。

 

楽しんでこい。

全力を出し尽くそう。

前期対策 最終日

3月1日 快晴の福島伊達

今日は県立高校の卒業式

門出の日を迎えられた皆様、

そして、保護者の皆様

おめでとうございます。

また、新たな扉を開けて

次のフィールドに向かうわけですが、

学びは終わりではありません。

むしろ、ここからが本番。

学びを土台にして、

さらなる成長を期待しています。

あらためて、

おめでとう!幸福でありますように♪

さて、前期対策最終日、の話

今日で前期対策は最終日となります。

3日の入試ですから、

明日もあるわけですけど、

明日は調整。

早く寝るために、早く終わります。

ですので、

今日が最終日、となります。

 

最後の最後になって、

急に受験生らしさを出した今年の中3。

休み時間の姿も、受験生のそれ。

問題を出し合う姿も、

できない問題に悔しがる姿も。

もうちょっと

もうちょっと早く見たかったな。

 

それでも、

自分で自分を高めること、は

誰かにやらされて

身につける姿勢じゃないですから。

待ち焦がれた姿です。

その姿勢は、きっと

これからの高校生活で、

その先の人生で、

あなたを支えてくれるはずです。

 

さ、最後の対策、がんばりましょ。

志事すんぞ!

前期対策 5日目

2月28日 快晴の福島伊達

お昼には17度となり、

立哨もしやすいですね。

 

さて、前期講習5日目、の話

学校から帰ると、疲れているせいか、

どうしても眠くなってしまいますが、

今はぐっとこらえてください。

夜、寝つきをよくするために、

そして、朝の寝覚めを早くするために。

勉強と同じくらい、

入試に向けた体のリズムを作るために。

 

勉強の量や質は

同じ高校を受ける受験生ならば、

そうそう変わりはないはず。

だったら、あとはコンディション。

朝からフル回転するためには、

夜をどう過ごすか。

ということは、

昼間や朝をどう過ごすか。

前日だけでなく

今から、どう過ごすべきか、

考えて行動しましょ。

 

まずは、夜寝るために、

今寝ない。

 

志事すんぞ!

前期対策 4日目

2月27日 晴れの福島伊達

今週の天気は崩れなそうです。

入試まで、いい天気だといいですね。

さて、前期対策4日目 の話

やっぱり勉強の基本は、復習、です。

何を復習するか、

どのように復習するか、

どのくらい復習するか、

何で復習するか、

復習によってつく力が変わります。

入試前、たった数日ではありますが、

復習の効果を実感します。

 

これを普段の学習からやっててくれれば

もっと違う結果になっていはず。

まぁ、残りの時間はわずかでも、

やるべきことをやるのが

悪あがきよな♪

 

志事すんぞ!

前期対策 3日目

2月26日 雪!の福島晴れの伊達

福島市内は雪で、車に雪が積もっていたのに、

伊達市に入ると晴れてて雪なんてないんだもの。

同じ県北でも天気が違うから

福島は面白い。

さて、前期対策3日目、の話

前期対策だから

特別な、必殺の、空前絶後の、スペシャルな

対策をしている!

わけではないと思っています。

もちろん、対策らしく

出やすいであろう所を絞って、

勉強をしていますが、

やり方自体は、いつも通り。

できないところを見つけて、

できるようにする。

普段の勉強やテスト対策の延長線です。

 

ひとりで勉強するのと違うのは、

何を勉強すればいいかパッケージされていること、

できるように支援すること、

そして

お互いの頑張りが見えること。

特別なことはしないけど、

やっぱり特別な時間です。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

前期対策 2日目

2月25日 くもりの福島伊達

それほど寒さが厳しくない。

体調管理もしやすいですね。

このままの天気であってほしいです。

さて、前期対策2日目、の話

前期対策、午前中からやります。

塾の先生としては

夕方から、せめて午後から

動き出したいところです。

ですが、

午前中からやる、のには理由があります。

 

入試は午前中からあるから、です。

今日明日が最後の土日になります。

平日は学校があるので、

リズムは崩れませんが、

この土日で普段のように夜更かしなんて

させたくないのです。

早く寝て、早く起きる。

早く起きて、午前中から頭を使う。

そのための前期対策です。

 

あと少し、がんばんぞ!

さぁ、いきましょー♪

前期対策

2月24日 晴れの福島伊達

急な予定変更がありまして、

そのおかげで

別なことに対応することができました。

暇な時間なんてないものです。

さて、前期対策、の話

3月3日(金)の県立高校前期試験に向けて

今日から前期対策となります。

残りの時間を中3受験生と過ごします。

 

中3だけに限る理由は

メンタルの管理、体調管理などがあります。

今日も学級閉鎖になった学校もありますし、

やっぱり油断できませんね。

 

最後の追い込み、悪あがき、

といっても

いつも通り頑張るだけ。

各教科、狙いを絞って

集中投下します!

最後まで頑張るぞ♪

 

志事すんぞ!

子育て罰

2月22日 晴れの福島伊達

昨夜、寒気がする、と思って

熱を測ってみると、

ちゃんと平熱。

ただ単に気温が低かったようです。

健康な体をありがとう、おかあさん。

さて、子育て罰、の話

また嫌な言葉が流れてきました。

児童手当などに所得制限をかけるかどうか、

検討が進められているようですが、

そもそも扶養控除がなくなったのに、

さらに児童手当の支給に所得制限をかけるのは、

格差の是正、というよりも

格差社会の分断を生みそうです。

 

保護者の年収によって

児童手当、幼児教育の無償化、

高等教育の無償化、大学等の無償化、

さらに奨学金の給付などが

受けられるかどうかが決まります。

年収270万円以下だと、

ほぼすべての給付を受けることができます。

日本の年収の中央値430万円くらいの世帯だと、

0~2歳の幼児教育や大学等の無償化は

受けられません。

年収が高くなればなるほど、

言い方を変えれば、税金を納めれば納めるほど

支援を受けられない、

自腹を切らなければならないわけです。

 

少子化が進む理由は、

日本の景気が上向かない理由は、

そこなんじゃないですか。

一生懸命働いて

年収を上げれば上げるほど、

多額の税は取られるし、

自己負担は増えるし、

2人目3人目を考えると、

そんな余裕はないと思ってしまいます。

むしろ、

そこそこの年収で留めておいて、

手厚い支援を受けた方がお得、となれば

年収を上げる努力は要りません。

 

子育て支援に所得制限をかけ続ければ、

少子化は止まらないと思います。

いっそ、

全ての支援や無償化を、

誰でも受けられるようにさえすれば、

費用負担を心配することなく、

生み育てられるのではないでしょうか。

 

子育て罰、なんて言葉が使われてしまうことに

与野党の政治家のみなさんは

どうお考えなんでしょうか。

 

一日も早い、

英断を期待します。

 

志事すんぞ!

3学期も終わりだから

2月21日 晴れ時々雪の福島伊達

なぜ、立哨の時だけ

横殴りの雪が降るのでしょう。

さて、3学期も終わりだから、の話

まもなく3学期も終わり、

新学年へと進級していきます。

塾生にしろ、学童の子たちにしろ、

今やってほしいのは、

学年のまとめです。

 

復習をして先に進む、

当たり前の勉強法ですが、

それがなかなかできていないものです。

残念ながら、

人は忘れる生き物です。

1学期2学期にやったこと、できたことが

今やってみるとできない、

そんなものです。

だから、復習が大切になります。

 

忘れたことを思い出し、

また出来るようにして先に進む。

基礎基本を固めて

積み上げやすくする。

そのために3学期のこの時期は

復習に充ててほしいと思います。

 

できれば、

やったことのあるテキストを

もう一度やるのがおすすめです。

新しいテキストよりも、

思い出しやすく、

定着しやすいからです。

 

志事すんぞ!

交通安全祈願

2月20日 晴れの福島伊達

今日からまた雪の予報。

寒いのがいいか、

花粉が飛ぶのが良いのか、

どっにしても嫌な感じです。

さて、交通安全祈願、の話

すでに10年以上が経ちますが、

2月に塾生が亡くなりました。

塾に来るときに

交通事故で亡くなりました。

自転車で塾に来る途中

自動車と出会い頭にぶつかりました。

 

ただただ悲しい出来事で

今なお、ご家族の皆様に

申し訳ない気持ちでいっぱいです。

命日とお盆には

お墓で手を合わせます。

償い、にもなりませんが

祈りのつもりです。

塾がなければ、

彼は今もいるわけで、

自分のせいだと考えています。

だとすれば、

塾を続けていく以上、

二度と起きぬように、起こさぬように、

彼の墓前で

交通安全を祈るのです。

 

今通塾している塾生にも、

この話を毎年します。

同じことが起きないように。

気を付けて自転車に乗ろう、

ヘルメットをかぶろう、

暗くなったら電気をつけよう、

できることを続けよう。

 

これをご覧の皆様におかれましても、

どうか安全運転をお願いたします。

皆様のご安全をお祈りして。

 

志事すんぞ!

白雲館日誌

月別投稿一覧

塾の案内

コース紹介

入塾の流れ

はくうんかん児童クラブ

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ