〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌 > 塾の出来事

最期の学年末は

1月13日 暖かい福島伊達

14度もあるともはや春です。

ダウンだと暑いくらいです。

さて、最後の学年末は、の話

中3受験生は来週最後の学年末を迎えます。

自分史上最高得点、

自分史上最高順位を目指して、

有終の美を飾ってください。

そして、もう一つ

意識してほしいことがあります。

それは受験勉強としての

試験対策です。

 

最期の学年末が終わると、

残りは50日程度になります。

もう一度復習する時間はありません。

だとすれば、

今、このテスト対策の勉強を

受験勉強にまで昇華させてください。

学年末では、まだ基礎基本が第一ですから、

基本の用語や考え方を理解して、

入試問題を解きまくるための

準備を徹底してください。

 

数学なら相似や円、三平方

理科なら天体

社会なら政治経済

基礎基本はできる、

後は入試問題で身につける、

そんな状態までもっていきましょう。

 

志事すんぞ!

私立高校入試

1月12日 曇りの福島伊達

今日は10度を超える小春日和。

外は春のにおいがします。

立哨していても苦になりません。

さて、私立高校入試、の話

昨日、福島県北地区の私立高校5校の

一般入試が行われました。

ここが本命の塾生もいます。

結果は明日13日、そして来週16日には

出そろいます。

大丈夫と信じていても、

ドキドキします。

 

ここから学校の雰囲気が変わってきます。

私立高校の合格によって、

受験勉強が終わったことで完全に緩む学生。

滑り止めの合格を手にして

受験勉強のギアが下がる学生。

心配が一つ減って、

受験勉強に没頭する学生。

そして、公立一本となり

いよいよ追い込まれる学生。

さまざまな立場の学生が混在する状況。

毎年のことながら、

多少のいざこざもあるようです。

 

大事なのは、

自分の優先順位を決めて行動すること。

今やるべき優先順位だけでなく、

あなたの人生にとって

何を大事にするかを決めること。

 

これから先、自分の現状を

自分で変えていけることを願っています。

だとしたら、

今、何をすべきか。

3月、自分が手にしたい結果を得るために、

これから先の人生で

なりたい自分になるために、

今日、何を積み重ねるか。

 

僕は、支えることしかできません。

ですが、

信じています。

あなたが、最善の選択をしてくれることを。

 

志事すんぞ!

オゾン層の回復

1月11日の記事 晴れの福島伊達

昨日は、突然の停電で梁川校が急遽休校。

ご迷惑をおかけしました。

また、一部塾生に連絡がいきわたらず、

ご迷惑をおかけいたしましたこと、

重ねてお詫び申し上げます。

電柱側の設備の不良も復旧し、

現在は支障なく動いております。

電気が止まる、ということが

現代社会の日常生活において、

大きな影響を及ぼすことを感じました。

そしたら、

今度は保原校の電灯設備の故障が発生。

波乱の幕開けです。

さて、オゾン層の回復、の話

国連によりますと

2066年には1980年レベルまで

南極のオゾン層が回復する見通し、だそうです。

自分が小学生のころ、

フロンガスなどによってオゾン層が破壊され、

紫外線の悪影響を受ける、と学びました。

そこから40年。

環境破壊を止めるべく舵を切った人類は

自らの知恵と努力で、

気球の環境という運命を変えたわけです。

これってすごいことです。

 

結果はすぐに出るものではありません。

それでも、

悪影響を及ぼす原因を取り除き、

40年という長い月日をかけて

継続し続けたことで、

回復が見込めるまでになったわけです。

40年前のあの時、

何もしていなかったら、

いつまでも環境を破壊し続け、

いつまでも不安におびえることになったかも。

40年前の英断のおかげです。

 

結果はすぐに出ない、

だけど、

やり続けた先に得るものがある。

私立高校の入試が終わった今、

次は、学年末テスト。

新教研に実力テスト。

その先に待ち構える県立高校入試。

動こう。

今すぐに動こう。

 

志事すんぞ!

 

 

新学期

1月10日 雪の福島伊達

福島市内、5センチほどの雪が積もっていましたが、

伊達に来ると、それほどではなく。

吾妻山のふもと、阿武隈川の東とで

天気が全く違っていますね。

さて、新学期、の話

今日から福島県内の公立小中学校は

新学期を迎えます。

学童さんも、今日から通常。

また、多くの児童が来所し

元気な声が響いています。

 

中学校もスタート。

どんどん時間が進んでいきます。

さっそく

明日には私立高校の入試があります。

そして、来週には

学年末の試験があります。

実力テスト、最後の新教研が入って

2月頭には県立高校の出願となります。

 

一番大事な資源は「時間」であることを

実感していきます。

 

限られた、大事な時間。

大事な塾生との時間。

 

志事すんぞ!

新教研1月号 2023

1月7日 曇り空の福島伊達

土曜日とあって車も少なく

すいすいでした。

今年は雪が少なくてよかった。

さて、新教研1月号2023、の話。

冬期講習会最終日は

新教研テストで力試しです。

この冬身につけた力が発揮できることを

願っています。

 

「分かる」と「できる」には

大きな差があります。

講習中に分かったことは増えたはずです。

それでも、

まだ出来るようになったわけじゃない。

ここからもう一度、二度三度、

繰り返してください。

身につけてください。

 

まずは、今日一日

目標点に近づく努力を。

志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

 

なお、明日明後日は

梁川校保原校ともお休みです。

1月10日(火)から

通常授業再開となります。

冬期講習10日目22-23

1月6日 晴れの福島伊達。

国道4号は流れてましたが

車が多い印象です。

場所によっては凍結してる道路もありました。

さて、冬期講習10日目、の話。

今日が講習最終日。

明日の新教研での力試しが残っておりますが

一つの節目。

何かを掴む講習だったでしょうか。

 

点数がぐんぐん伸びて、

目標に達することも

一つの目標ですが、

冬期講習で掴んでほしいのは

確かな手応えだけではありません。

目標を達成するために

求められる力は何か、

そして、今の自分に足りないものは何か、

3月の入試を後悔なく終わるために

それまでに取り組まなければならない

それぞれの課題を掴んでください。

 

志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

冬期講習9日目22-23

1月5日 小雪舞う福島伊達

道路にはうっすら雪が積もっていますが、

雪かきは必要ない程度。

あんまり積もることなく

講習が終わるといいな。

さて、冬期講習9日目、の話。

勉強は積み重ねるもの、です。

年末年始、宿題を課しました。

毎日コツコツやった人と、

最終日に一気に片づけた人と、

提出した時には同じものかもしれませんが、

身に付いたものには

雲泥の差があります。

 

学力の差はもちろんですが、

他人が楽しむ年末年始にも

自分は頑張ったと胸を張れる

自信の差が生じます。

 

その差を作るのは

自分自身です。

 

志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

 

冬期講習8日目22-23

1月4日 小雪舞う福島伊達

国道4号はうっすら覆う程度の雪。

それでも仕事始めとあってか、

車はそれなりに多く出ていました。

さて、冬期講習8日目、の話

昨日は理社の授業でしたので、

今日から通常講習となります。

学童も今日からスタート。

中1中2も講習会。

多くの人がまたこの場に集うわけです。

普段であれば、

賑やかになって楽しいものですが、

今の状況下では

そうも言っていられません。

今週末は新教研、

来週は始業式、そして私立入試。

感染のリスクが大きくなるからです。

 

校舎では手指消毒、検温、パーテーション、

24時間換気に、空気清浄機の設置と

出来るかぎりの対策に努めていますが、

どうなるかわからないのが実情です。

まずは自分自身で、そしてご家庭で

出来るかぎりに対策を取っていただくこと。

それでも体調に不安がある場合は、

お休みいただければと。

 

子どもたちの体調に

普段以上に気を配りながら、

残り4日、

最後まで頑張りましょ!

 

志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

冬期講習7日目22-23

1月3日 晴れの福島伊達

あけましておめでとうございます。

今日から仕事始めとなります。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、冬期講習7日目、の話

休みをいかに使うか、講習前に話しましたが、

思いは伝わっていないようです。

宿題の提出は明日以降ですが、

進捗はよくないようです。

ということは、往々にして

冬期講習の復習ができているとは思えませんし、

学校からの宿題が終わっているとも思えませんし、

年明けの学年末の学習が進んでいることも

無いものと思われます。

 

手を抜いている人に

逆転はないんだよ。

 

今年も志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

 

冬期講習6日目22-23

12月30日 晴れの福島伊達

世間は仕事納めもあってか、

通勤も楽でした。

私どもも年内ラストとなります。

終わったら寝るぞ(笑)

さて、冬期講習6日目、の話

点数は到達度の目安です。

目標であり、壁であり、

ゴールが見えるから頑張りやすくなるわけで、

数字に表すことで

反省がしやすくなります。

 

ですから、数値化した後が大事。

何をすべきか、具体的に分かるわけですから。

時々、未熟な塾生は不正を働き、

”点数”だけを得ようとします。

”見せかけの点数”に表れた数字は

何を意味するのでしょうか。

恐れてください。

何を身につけているか。

努力によってつかみ取った確かな自信、なのか

偽りの実力が暴露される不安、なのか。

全ては、自分自身の行いにあるんです。

 

志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

白雲館日誌

月別投稿一覧

塾の案内

コース紹介

入塾の流れ

はくうんかん児童クラブ

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ