投稿日:2021年4月10日
いくぶん暖かい福島伊達
ゆっくりできる時間を生かして、
自分の机周りを断捨離。
すてたすてた。
それでもまだ半分かと思うと、
我ながら片付けができない自分にあきれる。
さて、震災以降たまり続ける
原発から出る処理水ですが、
漁連の反対を押し切って海洋放出に向かうようですね。
国際的に見れば
多くの国で行っています。
合法、なんでしょうし、
科学的に実害もない方法、なんでしょうね。
頭では理解できるものです。

だからと言って感情では割り切れません。
今なお風評の被害が収まったわけではありません。
海洋放出によって
さらなる経済的損失を被るかもしれません。
海洋放出後の動きとして
風評対策の予算が組まれるようですが、
風評があると分かっていて、
なお海に流すのであれば、
福島の海で漁業にあたる方に
もっと時間をかけた丁寧な説明が必要でしょう。
風評が出ないと思っているのなら、
予算を組むこと自体矛盾しています。
科学的に正しかろうと、
少なからず風評は起きます。
それでも海洋放出をされたいのでしたら、
海洋放出に賛成された代議士や研究者の
選挙区と出身地でどうぞ。
そう思ってしまいます。
ここまで書いてなんですが、
福島県以外の場所が風評で苦しめばいい、とは
思えないのも事実です。
処理水を処分しなければならないのも事実です。
震災から今まで政府が
農産物の風評対策にあたってくれたのも事実です。
頭では分かっていても
浜通りの関係者の顔が浮かぶと、
今すぐ賛成と首を縦に振れないのです。
どうか、漁業関係者が、浜通りの方が、
納得できる解決に至る努力を、と
願うばかりです。
よし、志事すんぞ!
さぁ、いきましょー♪
投稿日:2021年4月7日
日差しが温かい福島伊達
先ほどの報道で、
大阪の感染者が800人を超えるとありました。
福島でも少なくない人が感染してます。
人の動きが増えるこの時期、
感染予防に努めないとですね。
さて、学童の子たちとお話しする中で、
「もし自動運転になったら」といった話題になりました。
今の車は、性能が良くなり、
車は歩行者に衝突しないようにアシストしてくれたり、
先行車を追尾するように走ってくれたり、
私たちが子どものころに描いた
未来の車が実現しつつあるわけです。

自動運転が実現すると
なくなる仕事もあるでしょう。
運転手という職業がなくなります。
そうなれば、自動車教習所もなくなります。
一方で、新しい仕事もあると考えられます。
カーシェアリングを推進する仕事や
自動運行のルートをプランする仕事なんかも
アリだと思います。
無くなる仕事、
新しく求められる仕事、
どっちを目を向けるかで
見える未来の世界が変わってきます。
自分は何になろうかな、
将来の夢を思い描くとき、
今の形だけが答えではないはずです。
わくわくする選択ができるよう、
未来を想像してみてください。
よし、志事すんぞ!
さぁ、いきましょー♪