投稿日:2022年2月2日
風の強い福島伊達
県内の感染者が600人を超え
伊達市内でも20人を越えました。
中学校の休校の判断は英断だっと思われます。
今の拡大は2週間後に
今の予防も2週間後に出ます。
入試を前にして
日々体調管理に努める受験生とご家庭にとって
少しでも安心であると考えています。

本日、梁川校の中学生に向けて
自学支援の案内などを郵送いたしました。
お手元に届きましたら
内容をご確認ください。
ご不明な点がございましたら
梁川校0245772292 渡邉までご連絡ください。
児童クラブも自主的な休所の方も増え、
静かな教室となっております。
今できる最善を。
志事すんぞ!
さぁ、いきましょー♪
投稿日:2022年2月1日
いつの間にか日も暮れた福島伊達
休校の対応などで
バタバタとし、更新がこの時間となりました。
さて【梁川校の中学生の授業は休講】となっていますが
当該中学校に在籍しない塾生については
自学を可能としております。
今は、いつもに比べて静かな教室となっております。

先ほど、3日(木)からの自学支援の手はずを整え
梁川校の中学生に向けて郵送の準備をいたしました。
明日2日に発送、明後日には到着予定となります。
今回は入試前、テスト前ということで
学年クラスを問わない形式をとりました。
質問したい教科に合わせて、
先生を選択して参加してください。
中1・中2は学年末の勉強ですので
まずは提出物を進めていきましょう。
1回ではできないはずです。
2回3回、出来るまで積み重ねてください。
中3は入試の勉強となります。
今までのテキストに再挑戦しましょう。
夏期講習や冬期講習で使った課題テキスト、
塾や学校のワーク、
自由な時間を何に使うか、によって
結果が変わってきます!
ではZoomでお待ちしてます。
志事すんぞ!
さぁ、いきましょー♪