〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌 > 塾の出来事

テスト対策 断行のとき

寒い一日の福島伊達。保原校から更新です。

明日はもっと寒いとか。冬支度をしないとですね。

政界では解散風が吹いています。

消費税率を上げないのか、上げるのかを国民に委ねる選挙になりそうですが、

今の、目の前の利しか考えない国民に迎合するくらいならば、

横暴、専制、国民不在の謗りを受けても断行するのが政治家だと思うのです。

 

先の民主党の大勝を見ると、結局国民の多くは

今の自分に利益があるかどうかに流されてしまうということが分かっています。

もっとも、直近の知事選が先見の明を持った判断だとは言いがたいかもしれませんが。

 

今のままの社会保障を保つならば、増税はやむをえない筈です。

にもかかわらず、財政再建を先延ばしし、

国民に信を問うという形で、増税先延ばしするのは、

政治家の姿として、弱く卑しいものに見えるのです。

 

経済政策とともに、税制改革をしなければならないのは大変だと思いますが、

先を見越した行動を取るのも政治家の使命なのではないでしょうか。

消費税率を上げるならば、所得税率を下げて、

お金を使いやすい環境を作るべきだと思いますが。

 

解散といった国の大事を、一草莽がこれ以上口にしても仕方がないのでこれくらいにしますが、

政治家同様、塾講師にも断行しなければならない時があります。

 

塾生の機嫌を取るべく優しい言葉だけを使うわけにはいきません。

今ここで、言わなければならない時があります。

今日、この時を楽しく終えることだけを考えず、

受験生になったときに

高校生になったときに、

大学受験のときに、

資格試験のときに、

就職試験のときに、

社会人になったときに、

その時のために、今があると考えれば、

断行しなければならない時があるのです。

 

生き方が変われば、行動は変わります。

どちらが幸せかは分かりません。

今の楽を積み重ねるも生き方。

今の苦労を乗り越えようとするのも生き方。

 

私は、次に来るもっと大きな壁のためにも、

今の苦しさから逃げないことが大事だと思うのです。

 

松陽中の塾生が明日のテストに向け、自学を進めています。

こういう、ひたむきな姿にこそ報いてあげたいと思うのです。

 

さぁ、いきましょー!

テスト対策 窮屈に思うとき

晴れているだけに夜が寒そうな福島伊達。保原校から更新です。

APEC(エイペック アジア太平洋経済協力会議)が中国で開かれています。

首脳会談が何とか行われましたが、関係回復には至りそうもありません。

 

今日は11月11日、ご存知ポッキー・プリッツの日。

平成11年11月11日、1が6つも並ぶ日がスタートだそうです。

個人的には、食べ応えの観点から、ギンビスのアスパラガスのほうが好きですw

 

さて、白雲館ではテスト2週間前からテスト対策の一環として、

塾を開放しています。

自学を進めるにしても、勉強する環境が整っている塾を利用し、生かしてほしいからです。

家で自学ができるに越したことはないと思います。

今までも、頑なに家でやると言っていた人は数人います。

しかし、結果として、上位10%には入れた人は1人だけでした。

残りは、言わずもがな。どんどん成績が下がるグループです。

強制はしません。

人生は強制するものではありませんから。

 

成績が良くないのであれば、勉強時間を増やさなければなりません。

まずは、時間の確保。

次に、やり方の改善。質の向上です。

 

最初のうちは窮屈に思うかもしれません。

でも、それこそが改善すべき点です。

当たり前になってしまえば、こっちのものなのですから。

 

ただ時間を浪費するだけの”勉強”をしていても、

勉強が嫌になるだけ。

本当は、自分が向上していく勉強は楽しくてたまらないんだよ。

新しいことを知り、

整然とした理に触れ、

普遍の真理を感じるとき、

自分が一瞬で変われたと実感するはずです。

 

スラムダンクの桜木はシュート練習の際、

安西先生に右手の角度を矯正されました。

そして、

2万本の練習を経て、自分の型としていきました。

 

知っていても、分かっていても、

自分の体になじむまで時間が必要なのです。

中3になったからといって、受験生に変われるわけではありません。

受験生になるための素地を、今、培ってほしいのです。

 

窮屈に思えたら、

あと少しで脱皮ですよ。

 

桃陵中の3年生は昨日期末が終わりました。

まだ、終わっていない中学生高校生はどんどん利用してくださいね。

自分史上最高を目指してください。

 

さぁ、いきましょー!

テスト対策 ベルリンの壁崩壊から25年

暖かな快晴の福島伊達。梁川から更新です。

中国との首脳会談が実現しました。

領土問題、経済問題、環境問題など多くの課題が山積する中

まず大事なのは両国が話し合いの場に立つこと。

この一歩が、諸問題の解決につながることを祈って。

 

さて、25年前の昨日はベルリンの壁が崩壊した日です。

当時中学生だった自分はその意味すら分からない小僧でした。

世界の中に考え方による対立があり、

一つの価値が崩壊した象徴だという父の説明に分かったふりをして頷いていましたw

 

資本主義がいいとか悪いとかではなく、結果として資本主義が残ったというだけ。

ただ、主義思想による争いは、科学の発展以外何も生み出さなかったのです。

 

今、世界には宗教による対立、民族による対立があります。

それとて、優劣の差のない争いなのでしょう。

しかし、相容れない考え方が残した血を流しあった歴史が

解決を阻んでいるのだと思うのです。

 

負の感情を捨て去ることは一朝一夕にはいきません。

お互いが、次の歴史を作る意識でいないといけませんから。

それでも、ベルリンの壁の崩壊は、それが不可能ではないといういことを

私たちに示していると思うのです。

 

世界の変化を目の当たりにしたとき

私たちの心には大きなショックが起こります。

今までと同じことが続くわけではない

人間の無常を感じるわけです。

 

必ず、変化は起こる。

変化に飲み込まれないための

変化を受け入れるための

変化に乗るための

もっと言うと

変化を起こすための学びが必要だと思うのです。

 

ちょっと大きな視点で今の学びを考えてほしいと思います。

 

さぁ、いきましょー!

 

テスト対策勉強会 失敗から生まれるマイルール

雨の降る福島伊達。梁川校から更新です。

福島市で東日本女子駅伝が行われています。

見慣れた風景ですが、スピードが速いせいかめまぐるしく変わりますね。

あれだけ走れたら楽しいだろうなぁ。

今日はテスト対策で梁川校・保原校ともにニジクジで開放中です。

梁川校では振り替え授業がありますのでご注意を。

 

昨日は更新ができませんでした。

受験生は朝から新教研テスト。

からの通常授業でした。

 

私は地域のソフトボール大会の運営ボランティアで、朝6時から活動しておりました。

朝6時からという事で5時に目覚ましをかけました。

こういうときに、眠るのが下手な自分は、ちゃんと起きれるのかが気になって上手く寝れません。

そんなわけで、布団に入っても眠れず、ほぼ0睡眠でソフトへ。

40時間以上起きっぱなしで活動したため、

HP更新ができませんでした。

 

自分の中でプロとして活動する以上パフォーマンスを下げたくないというのがあります。

そのために、気を遣うようになったのが健康管理です。

風邪の予防などもありますが、一番は肌の管理。

アトピーの肌をとにかく悪化させないことが、自分の命題です。

食べるものはもちろん、睡眠時間には気を付けています。

私は眠るのが下手なので、睡眠時間をとにかく確保するようにしています。

寝る時間が減るとたちまち肌が悪化しますから。

同じ理由で、お酒をほとんど飲みません。

体が熱くなると、眠りが悪くなりますから。

 

ちょっと前までは、それこそ睡眠時間を削って、休みを削って、

仕事をしていました。

それも幸せなことです。

でも仲間が増えてきた今、私やA先生と同じことをしろとは言えません。

健康管理をした上で、より良い状況を作っていきたいのです。

 

話はそれましたが、マイルールともいうべき経験則があります。

それは大失敗・痛みを経て得たものでした。

テストを受けていけばそういうこともあるでしょう。

 

それは貴重な財産です。

成功体験も大事ですが、

目を背けたくなるような失敗からたくさんのことを学べます。

 

昨日の失敗を生かしてください。

 

さぁ、いきましょー!

テスト対策 懇談と講習会の準備完了

ちょっと温かい福島伊達。梁川校から更新です。

昨日の中3はよかった。テスト対策出席率100%を達成したからだ。

テスト対策は強制ではない。

あくまでも2週間、教室を開放するだけのもので、主体的に利用してもらうものだ。

こちらから、声掛けこそすれ、電話をかけてこさせるようなことをしない。

意識の低い人は来ないだろうし、高い人は早く来て遅くまでいる。

100%が望ましいとしても、体調や環境によって来れないこともしばしば。

しかし、こうして達成することができてうれしい。

これが毎日続けばと願うばかりである。

 

さて、三者懇談と冬期講習会の予定が組めた。

2教室の懇談、講習は初めてで、心配なところもあったが、

いつも通りの予定が組むことができた。

 

早速印刷して塾生向けに配布しよう。

 

冬期講習は今まで受けなかった人は数人しかいない。

自学ができると思ってくれるのは成長だと思うが、

冬の講習は自学ではなかなか培えない、他者との勝負を組み込んでいる。

これが大きく成長するカギになっている。

 

受けられなかった塾生の成績が大きく下がり、

上がっていった塾生を見て焦りを感じていたのを思い出す。

私立の専願の人も勉強から逃げる癖がつくと、

高校に行って勉強についていけなくなるので極力受けてもらっている。

 

志学白雲館は高校合格をゴールの一つにしか思っていない。

それより先の、大学入試や資格試験、就職試験

さらには就職後も学び続けるために

志学白雲館があると思っている。

 

自学を通して学ぶこと、

講習会を通して学ぶことがある。

冬の厳しさが、塾生を大きくする。

今年もまた彼らの成長が見られる。

それが、楽しみであり喜びである。

 

さぁ、いきましょー!

 

テスト対策 共和党の勝利がもたらすもの

うろこ雲が空覆う福島伊達。梁川校から更新です。

株高円安が止まりませんね。世界的にも好感を得ているようです。

個人的には円安は歓迎しませんが、それでも気分だけでも上昇するのは良しとしますか。

 

さて、アメリカの共和党が、上下院ともに勝利しました。

日本や世界に影響があるのですかという質問がありましたので、

少しだけ答えます。

 

グローバル化が進む今、世界の情勢が日本に与える影響は少なくありません。

なかでも、アメリカの動向は趨勢を決めると言っていいでしょう。

今現在オバマ民主党政権が政治に当たっているわけですが、

共和党が議院を仕切れば、

オバマ氏の考えだけで政治を執ることはできなくなります。

民主党の考えと共和党の考えが対立することになりますから。

 

そうなってくればスピードが変わってきます。

 

日本でも一時期決められない政治といわれる遅々とした政権運営がされてきました。

慎重な論議といえば聞こえはいいですが、

結果お粗末な政党の争いとなったのは、ご存じの所でしょう。

 

これがアメリカでも起こるのです。

後少なくとも2年間は。

 

おそらく年内は日本の景気は政府のかじ取りもあり好調を装うでしょう。

消費税率のアップを目論むために。

また、駆け込み需要もあり、来年も大きな動きはあると思います。

 

アメリカの政権交代と合わせるように大きく動くのではないかと思うのです。

 

早速、共和党は日本にTPPの圧力をかけているようです。

農産物の自由化を切り込みにしてきました。

 

今、日本は特定農産物を自由化から外すように動いています。

アメリカ企業重視の共和党政権では、その言い訳は通用しないでしょう。

金融にしても、アメリカ企業重視の政策をとるはずです。

保険、外国株の保有といった形で日本の保有する金融財産がアメリカに流れると思います。

 

そうなれば、日本経済の利潤は外に流れ出る形に・・・

 

経済だけでなく安全保障でも、心配が。

対中国、対韓国への政党による考え方の違いが、

日本の安全保障にも影響を及ぼさないとはいえません。

 

素人考えですから、細かい所の誤謬はお許しを願いますが

それにしても面白いと思うのです。

 

一国の政治が、これほどまでに世界に影響するのですから。

直接的なものでなくとも、

ドミノが倒れる時に様に、一手が大きな結果をもたらすと感じるのです。

 

中学生がニュースを見て敏感に何かを感じ取っています。

日々彼らの成長を感じます。

 

俺も、一日の長である以上、彼らに話せる何かを得ていかないと、と省みさせられます。

 

大きなことはさておいて、

まずは目の前のテスト対策!がんばんぞ!

 

さぁ、いきましょー!

テスト対策 サンゴ問題 論語を読みながら

上がらない温度に冬を感じる福島伊達。保原校から更新です。

携帯ゲームのCMの

「見ざる、聞かざる、言わざる、参加せざるをえない」のフレーズにツボりました。

いいなぁ。おもしろいわ。

 

さて、昨日の話題の続きとなりますが、中国船のサンゴ密漁問題。

天気予報の台風の話題と同時並行で、今日もニュースになっていました。

 

台風の進路と、密漁の漁場が重なり、

ひょっとした中国船が近くの島に停泊するかもしれない、ということらしい。

緊急事態ゆえに人命を守るためには停泊も仕方がないとするのか、

泥棒を助ける意味がないし、ひょっとした停泊中に更なる悪さをしでかすかもしれない、

と心配する声も。

 

自らの悪を彼らは生命の危機を前に恥じるのだろうか。

 

昨日自学を見ながら、久々に論語を読んでいましたら、

気になる一文がありました。

「為政以徳」

政治をするときには徳をもってする。

 

通じるか通じないかは相手次第かもしれないが

己が為すときは徳を以って行うべきだろう。

その上で、義にもとるものには強く出ればいいと思うのだ。

 

徳を以って、行動することはむずかしい。

誰の目がなくともできることが望ましい。

だとしても

徳を以ってす、の一語を知る人と知らない人とでは行動に違いが出るはずだ。

 

塾生のみんなにはぜひ大人になっても覚えていてほしい。

 

さぁ、いきましょー!

テスト対策 罰か、話し合いか

天気はいいけど寒い福島伊達。今日は保原校から更新です。

消費税の引き上げについて、政府内で有識者会議が開かれています。

まぁ、ヒアリングしたという実績を作りたいのでしょうね。

 

さて、日本のさんごが中国船によって、堂々と、密漁されているという報道を増した。

何十隻、何百隻という中国籍に船が貴重なサンゴを乱獲しているということです。

排他的経済水域では当然ですが、日本の船しか水産資源を獲得できないということなのですが

常任理事国である中国が国際法を守らないというのは、

大国のなすべき態度ではないと思うのです。

 

日本国内でも、厳罰を処すべきだという意見があり、

また中国との関係悪化を避けるべく大事にするべきでないという意見もあります。

サンゴの詳しい価値は分かりませんが、

数千万から億の利があるということです。

数十万円の罰金では止めることもできないのでしょう。

海上保安庁だけでなく、自衛隊の派遣も考えられています。

一方で、昨今の情勢を踏まえて、きちんと話し合いを持ってすべきだという意見もあるでしょう。

 

国際社会では、当然批判されるべき行為だと思うのですが、

指導に当たる中国政権が、どう出るのか注視したいと思います。

 

私たちの周りにも、ルールを守れない人がいます。

マナーやエチケットに無頓着な人がいます。

 

個人の行動の許容と、全員の利益とが、本来考えられれば

何も厳罰を作る必要はないのですが、

そうもいかないのが現状です。

 

罰か話し合いか、

皆さんはどうしたらいいと思いますか。

 

こういった話題は高校入試、大学入試の小論文に出やすいものです。

一考してみてください。

 

 

テスト対策が始まり、昨日の休みも、保原校の塾生は自学をどんどん進めたようです。

受験生は、提出物を終わらせてますね。goodです。

自分史上最高にがんばってください。

 

さぁ、いきましょー!

テスト対策 文化の日に安楽死を考える

風が強くて寒い福島伊達。梁川校から更新です。

今日は文化の日で祝日ですが、梁川校保原校ともに2時から開放します。

テスト前の貴重な祝日。生かすも殺すも意識次第。

 

さて、遠くアメリカで安楽死が実行されました。

 

今、中学3年生は社会公民で人権について学んでいます。

日本国憲法ではすべての国民の基本的人権を尊重します。

また、新しい人権と呼ばれるものの中に自己決定権というものがあり、

特に医療現場において、件の人権の行使が考えられています。

 

安楽死、尊厳死とよばれる行為は、日本では認められていませんが、

自己決定権の一つです。

 

どんな生き方をするか、というものと同じ

死に方を選ぶというものです。

 

皆は、安楽死に賛成ですか、反対ですか。

 

正しい答えなんてありません。

立場が変われば、導き出される答えなんて違ってきますから。

 

自分が重い病だとしたら

家族が重い病だとしたら

見知らぬ他人が重い病だったら

 

許される安楽死と、許されない安楽死と違いがあるのか。

答えを出したとしても、それが正しいと言い切れるか、葛藤すると思います。

 

学生のうちは答えのある問題に対して頭を悩ませますが、

社会に出れば、それこそ安楽死のような、答えのない問題に直面します。

皆も今のうちから、自分の意見を作る準備をしていってください。

そのためにも、ニュースを見、新聞を読み、人の意見を聞き、

自分の心の内の声を言葉にしてください。

 

難しい話になってしまいましたが、

文化の日にはちょうどいいでしょう。

 

さて、開校一番、続々と自学の塾生が来始めました。

今週末の新教研、今月中旬に行われる期末試験に向け、自分史上最高の努力を重ねてください。

さぁ、いきましょー!

日銀政策による高騰に思う

雨模様の福島伊達。梁川校から更新です。

日銀の金融政策の影響から日本の株が高騰、円も円安へと傾きました。

それを受けて、アメリカの株価も上昇しました。

日本の経済が、世界経済に影響を及ぼしています。

伝染病もそうですが、グローバル化は世界を近くしていることを実感します。

さて、株価を見てみると日本経済が上向いている感じがしますね。

大変いいことです・・・って、そんな実感ありますか?

これから消費税率が上がることとなります。

そのために、景気の上向きを作り上げるための一手だった、と考えられます。

もちろん、一つ一つの政策には賛否があるわけですが、今回の手は少々姑息な気がします。

税は、富の再分配という視点からも必要なものです。

また、取り方、取られ方というのは多種多様あります。

さらには、遣い方という点でもそれこそ無数に考え付くはずです。

これだけ高度化した社会、多様化する価値観の中、

日本という国で最適な税というものを導き出すのは難しいことだとは思います。

消費税の増税も致し方ない部分ではあると個人的には思います。

しかし、それはあくまで経済が好調ゆえの策であり、

まだ景気回復の実感すらない現状で為すべき手ではないと思うのです。

現に、8%の税率になってレジを変えるなどの出費を余儀なくされた中小零細企業が、

その投資の回収もされぬまま、10%に移行するのは酷な話です。

話を戻して、日銀の政策は、本当に景気の回復だけを図ったものなのでしょうか。

本当に実体経済を映した株価の上昇なのでしょうか。

円安に振れなければいけないほど、日本円の勝ちは下がったのでしょうか。

我々庶民の感覚とは違うところで、

経済指標が動かされているようにしか思えないのは、

私だけでしょうか。

グローバル化や日本経済など、今日は大きな話ばかりの上、

自分の意見を表に出すといった普段しない事をしてしましましたが、

ニュースが浮かれれば浮かれるほど、

不安になるのです。

日経平均株価が、史上最高を更新。

地価が右肩上がり

主婦も財テクの時代

ほんの30年前に犯した失敗にまた日本全体が向かうのではないかと危惧するのです。

報道を疑って読む、という事が必要です。

ネットリテラシーが高い人ほど、ネットの情報だけを信じるという事をしません。

情報を受け身で得て依存するのではなく、

主体的に摂取し、かつ、自らの意見を自らの責任で構築する意識が必要です。

この政策を以て、暮らし向きが良くなることを切に願います。

さぁ、いきましょー!

白雲館日誌

月別投稿一覧

塾の案内

コース紹介

入塾の流れ

はくうんかん児童クラブ

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ