〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌 > 塾の出来事

2017 夏期講習会 9日目 朝からです

曇り空の福島伊達。

代表渡邉が更新です。

9日目ですか。一日一日が早いですね。

昨日は体験入学もあり

お昼スタートにしてましたが、

今日から通常、朝からのスタートです。

 

「白雲館はなんで朝からなんですか?」

塾生の質問です。

 

他の塾は違うそうです。

今の受験生は夏も忙しく

部活動がまだあったり、

体験入学だけでなく、

ボランティアや地域の活動に駆り出されます。

 

そういえば、

東京オリンピックパラリンピックに

東京の小学生をボランティアで

動員する話が出ているようですね。

全員が賛同するんでしょうかね。

受験生もいると思うんですが。

 

話を戻して、他の塾は

午後からの講習にしたり

夜だけにしたりするそうです。

 

白雲館は

学習には時間がかかるもの

時間をかけなくてはいけないものもあると考え、

学習時間の確保を考えています。

また、

入試は朝からありますから、

午前中から頭を使うことに

慣れていかなくてはいけないと思っています。

 

”夏は勉強しなければならない”

そう考える受験生のための

夏期講習のカリキュラムになっています。

ご理解のほどよろしくお願いします。

 

よし、今日も志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

2017 夏期講習会 6日目 すでに

雨が降っている福島伊達。

代表渡邉が更新です。

地元伊達市の聖光学院が甲子園を決めました。

11連覇。すごいですね。

王者といわれ続け、

勝ち続けるメンタルの強さ。

くー、脱帽です。

 

さて、夏休みもすでに3日目ですね。

休みの前は、

受験生として、何時間も勉強するぞ!

そう思っている人も多いと思います。

 

できてますか?

できてないですよね。

 

そんなものです。

人間それほど強くありません。

メンタル弱!なんです。

 

「講習には出れないですが、

自学には毎日来ます!」といっていたけど、

1回も来てませんよね。

 

理想と現実は違うのですよ。

白雲館では講習を強制していません。

部活の都合や、保護者様の考えもありますから。

ですが、

勉強すべきときに、

しないというのは残念でなりません。

 

よし、今日も志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

2017 夏期講習会 4日目 42時間

今日も熱いぞ福島伊達。

代表渡邉が更新です。

伊達市の聖光学院が甲子園予選で

決勝に進みましたね。

福島商業、残念でした。

いわき光洋と聖光の決勝。

11年連続か11年ぶりの公立か。

楽しみです。

 

さて、講習会も4日目が終わりました。

夏休みに入って、

受験勉強に専念したいところですが、

出ばなをくじかれるように、

体験入学があります。

今日は、福島、福島西、福島北、安達、安達東で

体験入学がありましたから、

全員が揃わない状況です。

 

勉強しなければならない時期に、

勉強できないのは、

なんとも、もったいない気がします。

 

どうせなら、県立高校全校で一気にやればいいのに。

 

4日目の講習、これで42時間が過ぎたわけです。

自学の目標時間を含みますから、

これより多い子少ない子もいるでしょうけれど、

やっていない子との差は大きく開いたと思います。

 

授業をし、宿題を出します。

ただ単に問題演習を進めているわけではありません。

出来なかったところをできるようにする

そこまで徹底します。

 

積み重ねが、8月の新教研に表れるといいな。

いや、きっとあらわれるはずです。

 

明日も頑張りましょ!

おつ!

 

7月7日は七夕

30度超えの福島伊達。

代表渡邉が更新です。

九州地方の豪雨災害が大変心配されます。

出来るだけ早い復旧復興を心から願っております。

 

今日から、甲子園予選福島大会が開催。

教え子が初戦に出場しました。

残念ながら、勝ち進むことはできませんでしたが、

3年間の想いを込めることができたのではないかと

思っています。

お疲れ様でした!

よくがんばった!おつ!

 

さて、今日は七夕ですね。

一年に一度、牽牛織女が出会える日、という

ロマンティックな日です。

空の世界には人権はないようですね。

 

ちなみに「七夕」は秋の季語です。

7月は旧暦では秋なので、

今の感覚とは、ずれてしまうのです。

 

Lily先生とタロウ先生が塾生とともに

七夕飾りを作ってくれました。

一人一人の願いがかなうといいですね。


 

 

 

 

私も悪筆ですがつくりました。


 

 

 

 

 

 

 

きっと叶うと信じております。

 

よし、今日も志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

字! (保原校 斎藤)

 

こんにちは!

保原校の斎藤です♪

 

最近寝苦しい夜が続いています。

体がクーラーを欲しております。扇風機じゃもう耐えられない。

現代っ子となっております。

 

今日は字について書こうと思います。

というのもですね、昨日大学時代の友人から結婚式の招待状が届きました。

その封筒の字がなんと達筆なことか。

印刷ではなく、毛筆で丁寧に書かれていました。

もともと字の上手な友達ではあったのですが、

手書きで自分の名前をかいて送ってくれたのだと思うと

ほっこりします。

 

わたしは字がきれいなほうではないので、

大変うらやましく思います。

職業柄、丁寧に書こう!読める字を書こう!と思うのですが、

長年の字の癖というのは、なかなか矯正するのは難しいです。

 

最近では、小学生の生徒と一緒に、

夏目漱石の『我輩は猫である』を一緒になぞり書きしています。

これが結構難しいのです。

なぞるだけでも癖ってでるんですよ。

無料なので、字が気になる人はぜひやってみてください。

 

字なんて自分が読めればいいと生徒たちは言いますが、

大人になってみると、字が汚いと後悔しますよね・・・。

 

生徒たちだって、テストで字が正しく読んでもらえなくて点数がもらえていない

なんてこと実際にあるので、正直人事ではないのですが・・・。

中3の生徒に関しては、夏以降は徹底的に字を矯正していかなければ!!

1点も無駄にしてほしくありませんからね!!

 

ひゃあーーーーーー 私も結婚したいわーーーーーーーーーーー!!

 

高校入試説明会 2017

本日、保原町中央交流館にて

高校入試説明会を開催しました。

日曜の夕方、ごゆっくるされているはずのお時間に

多くの方にご参加いただきまして、

ありがとうございました。

 

福島県立高校入試の状況などを

お話させていただきましたが、

ご不明な点や、お子さまに合わせたアドバイスが欲しいなど

ございましたらお問い合わせください。

 


 

文房具 (保原校 斎藤)

 

こんにちは!

保原校の斎藤です!

斎藤ですね、最近マインクラフトにはまってしまいまして・・・。

マインクラフトは一回はまるとなかなか抜け出せないと聞いていましたし、

ゲーム実況をみるのは楽しいのですが、いざ自分がやるとなるとどうなのかと

思っておりました。

 

いやーーーーーーーー見事にはまりましたね。

がっつり。

沼にはまっております。

 

ゲーム好きの生徒さんや保護者の方、

マインクラフトの先輩方、いろいろ教えてください!

 

 

さて、期末テストが近づいてきましたね。

中間テストのときほど緊張感がないのは、

県北大会が近かったからなのか、支部大会を終えてぽかんとしてるのか

ん~もっとしっかり勉強してほしいですな。

一回一回のテスト大事にしないと、後で後悔しますよ。

 

勉強してくれーーと思いつつ

自習に来てる生徒や、授業中の生徒を見ていると、

いろんなシャーペンや消しゴムを使っているんですよ!!!

 

前々から思ってはいたんですが、

文房具の進化に驚きを隠せません。

 

白雲館は結構文房具好き講師が多いので、

ついつい 文房具見てしまうんです。

テープのりをはじめてみたときは衝撃でしたし、

修正テープともう少し形状を変えてくれと思いました。

 

シャーペンに関しては、毎年最新バージョンがでていて

ついていけません。

 

生徒のみんなのシャーペンで試し書きをさせてもらい、

ぴったりの一本を見つけようと計画中であります。

 

時代は変わっていくんですね~

最近しみじみ感じている斎藤でした。

 

渡邉 中体連県北大会 お疲れ様

久しぶりに暑い福島伊達。

代表渡邉が更新です。

ここ数日過ごしやすかったのに、

中体連当日のこの暑さ。

体がおかしくなりそうだわ。

炎天下で試合の人たちは熱中症とか気を付けてね。

 

さて、昨日もテスト対策を行ったわけですが、

ちょっと変わったことがあって嬉しかったですね。

今までだと

「試合前だから休みます」という塾生たちが少なからずいた。

 

試合会場が遠いのに、

集合時間が早いとか、

理解できる部分もあるし、

好きなことには全力で取り組んでほしいから、

うるさく言わなかった。

 

ですが、昨日はどうでしょう。

試合前なのにテスト勉強に来ている塾生たちが多い!

 

こういう進歩ってうれしいですよね。

点数のように結果で示す進歩もありますが、

過程にも進歩があると思うのです。

 

2週間の対策14日全部来ることが望ましいですが、

最初のうちは授業の日しか来ないかもしれません。

それが1日2日と増えていって

1週間全部来れたよ、とか

今までで最長の時間ができたよ、とか

1教科でも提出物を終わらせることができたよ、とか

その子、その子によって

乗り越えたハードルがあるはずなんです。

 

もちろん、理想の塾生像があって

そことは程遠いとしても、

その子にとっては進歩。

安易に比較することなく、

一人一人に目を向けて、

成長を喜んであげないといけないよな、

と自省しました。

中体連県北大会、結果が聞こえてきます。

県大会へ進んだ人も、

今日で引退が決まってしまった人も、

それぞれお疲れ様。

 

次に自分がすべきことをしましょう!

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

 

 

渡邉 昨日の自分よりも、一つでも向上しよう

風もあって気持ちよかった福島伊達。

代表渡邉が更新です。

明日、伊達市霊山町で行われるイベントの準備をしてきました。

震災後から伊達市商工会青年部ではじめたプロジェクトが

少しずつ少しずつ形になったものです。

地域を盛り上げるために活躍できるというのは

実に嬉しいですね。

 

さて、テスト対策が行われていますが、

来てくれた塾生には、

できるだけ勉強法のアドバイスをするようにしています。

「魚を与えるのではない。

つり方を教えるのだ。」

よく効くセリフですが、大事だと思います。

答えを教えるのは下の下

答えの導き方を教えて中

勉強法を身に付け行動させて上

 

アドバイスは一人ひとりによって違います。

学年によっても違います。

習熟度によっても違います。

前回のテスト対策での取り組み方によっても。

一律ではありません。

 

毎日来てくれれば、

毎日レベルアップに必要なアドバイスができます。

なかなか守れないものもあるでしょう。

何度も何度も伝えます。

 

昨日の自分ができなかったことが、できるようになった。

昨日の自分ができたことが、より早く正確にできるようになった。

昨日の自分よりも、長く勉強時間を確保した。

昨日自分よりも、多く問題を解いた。

昨日自分よりも、、、

 

何か一つでいい。

昨日の自分を越えていこう。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

 

渡邉 大学全入時代の影の部分

今日も過ごしやすかった福島伊達。

代表渡邉が更新です。

今週末、選挙だそうですね。

AKBの話です。

CDを買うことで、

投票の権利が与えられるシステムと聞いています。

ですから自分が好きなメンバーを押し上げたければ、

何枚もCDを買えばいいということらしいです。

やるなぁ、秋元康。

 

 

 

 

 

 

(写真はタイムマシン3号の関君ですw

となみにとなりは、三谷幸貴風ユリオカ超特急)

 

で、このシステムを

現在の政治の選挙に反映させたら、、、

多額の税金を払い、国家に私財を投入しているほど

発言権を得ることになります。

自分の払った税金の使い道まで選挙を通じて

口を出せるといったとおころでしょうか。

一方、選挙権を得ることもできない人も出てくるわけで、

偏った政治になっちゃう可能性があります。

今の選挙システムって、

平等に配慮されてますね。

大事な1票であると感じます。

 

 

さて、昨日の福島成蹊高校の本田校長のお話の続きになりますが、

大学入試改革についてもお話されていました。

その中で

「大学短大に毎年約68万人が入学しますが、

毎年約12万人が中退します。

卒業まで行けるのは約56万人ですが、

そのうち、就職者は39.7万人

大学院進学者は6.3万人です。

したがって

10万人は就職も進学もできないのです。」

と。

 

大学全入時代

選ばなければ、全ての高校生が大学生になることはできます。

しかし

入学したはいいものの、

中退や就職にいたらない学生がこれほどいるのです。

どうしてでしょう。

経済的な理由や怠惰もあるでしょうが、

一番は学力不振。

大学生として必要な学力が元々ないままに

入学してしまうためです。

大学に入ってから頑張ればいい、ともいえますが

18年間で身についた習慣、

勉強しない習慣がおいそれと直るわけはないのです。

なんとか進級したとしても、

自分の希望通りの就職は望めないということもあるのです。

 

しっかりとした学力をつけて進学をする。

これは

大学入試だけでなく

高校入試でも同じです。

福島県の入試も今後変わっていきます。

白雲館も、一人一人の学力の底上げを考えていきます。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

 

白雲館日誌

月別投稿一覧

塾の案内

コース紹介

入塾の流れ

はくうんかん児童クラブ

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ