〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌 > 講習会

2017 冬期講習 4日目

雪の福島伊達。

代表渡邉が更新です。

昨日はお休みでしたが、

私は一人事務仕事。

そうしていると

商工会青年部の仲間がふらっと

顔を出してきてくれたり、

メールをくれたり。

このつながりが

来年も再来年も、

ずっと続けばいいなぁ、と思う休日でした。

 

さて、3日間講習を続けてきましたが、

掴む子は掴んできましたね。

初日2日目にやった失敗を

二度とやらないように、

気をつけるようになりました。

福島県の高校入試、

特に国語においてですが、

いわゆるパターン形式の問題があります。

パターンで出されるということは、

攻略法が出てきます。

パターンに気付けば、

解き方のコツが活かせるわけです。

 

また、失敗しやすいというか、

言い方は悪いかもしれませんが

ミスをさせるように

仕組まれた問題というものも存在します。

(受験生の皆さん、

ちゃんと答えを書くときに慎重になっていますか?)

出題者は、あなたが

答えを吟味してるか見ているわけですね。

 

「お、これはあのパターンだな」

「これは引っ掛けさせる問題だぞ」

「これは、、、」

 

気付きだした塾生達。

そして

私、気付いてますよ~、と

アピールしてくる塾生。

実にいいですね。

 

あと7日。

講習で、みんながどれだけ伸びていくんだろう。

楽しみです。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

2017 冬期講習 3日目

風が強い福島伊達。

代表渡邉が更新です。

 

現在伊達市では【暴風警報】が発令中。

基本的には【警報】が出たら休校と考えていますが、

お昼過ぎには注意報に変わることも予報されています。

暴風の最中に塾生を帰すことの方が危険と判断。

中3の冬期講習を続けます。

引き続き【暴風警報】が発令されるような場合は、

中1・中2の夕方からの講習を休校にするかもしれません。

塾生、保護者、講師の安全を考えてのやむをえない措置です。

ご協力のほどよろしくお願いします。

 

さて、最近日曜の夜は「陸王」を見ていました。

昨日が最終回とあって、

塾から帰った後、録画を楽しみました。

経営者として決断を迫られることが度々あります。

ドラマを通して

学ぶべきことがたくさんありました。

 

ネタバレさせるつもりはないので、

みなまで言いませんが、

「挑戦し続けること」

「諦めないこと」

「相手を思うこと」

経営の、いや、人生において大切なことが

描かれていたと思います。

 

ああやって走る姿を見ると、

自分も走りたくなります。

むかし足を壊したので、

もう、まともに走ることはできませんが、

学生のときは毎日5㎞走ってました。

ダメな自分を変えたくて。

なつかしいです。

 

少しずつタイムが変わって

よくなる自分を実感し、

また走ろうと思うわけです。

さぼりたい時もありました。

でも

さぼったら、自分は変えられない。

そう考えると、

とりあえず

足を動かしてみよう、くらいの

軽い気持ちが

継続のコツだったのかもしれません。

 

苦労や困難を避けたいと思っても、

ゼロにはなりません。

逃げ回っても、

後からより大きな問題となるだけ。

だったら

ぶちかますことが

最善なのではないでしょうか。

 

「陸王」活字で読んでみたいです。

 

よし、今日も志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

 

2017 冬期講習 2日目

今朝も寒い福島伊達。

代表渡邉が更新です。

講習初日は、何かとばたばたして、

いつも以上に緊張感もあり、

疲労を感じます。

特に肩がひどい。

首や肩をまわすとゴリゴリ音がします。

ああ、温泉に行きたい。

 

さて、2日目の朝。

眠そうにしている塾生はいなそうですね。

宿題もやっているようだし。

いい感じです。

 

入試のことを考えたら、

万全の体調を整えることが求められます。

眠気は大敵ですよね。

テストの最中に、

ふっ、と

意識が飛んでしまったら、、、、、

恐怖です。

 

だとしたら、テストはその時その瞬間ではなく、

すでに前日から始まっていると言っても

過言ではないはずです。

 

夜更かしをしていたら、

せっかく今まで積み重ねてきた勉強も

水の泡、なんてことに。

 

伊達市の子どもたちであれば、

福島市内の高校を受けるとすれば、

6時前には起きないといけませんよね。

12時過ぎに布団に入るようだと、

十分な睡眠時間は取れません。

「四当五落」なんて昔は言いましたが、

脳科学的には、

睡眠時間を削って勉強するしても

効果が低いとされています。

6時間以上の睡眠時間をしっかり確保し、

朝早く起きるようにしてください。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

2017冬期講習 初日

快晴の福島伊達。

代表渡邉が更新です。

今日から冬休み。

年末の準備に忙しい頃かと思います。

俺も年賀状準備しないと。

 

さぁ、今日から冬期講習会がスタート。

毎年のことですが、

冬期講習では、毎日クラス替えを行っています。

言い訳は一切利きません。

その日の調子が、と言った所で

結果が全てのバトル。

 

シビアな試練を経ることで

子どもたちが成長していく姿は

まさにドラマ。

 

たった2週間かもしれません。

でも

人生を変えた2週間だった!と

合格発表の日に振り返るような

実りの多い毎日にしていきますよ!

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

2017 夏期講習会17日目 快と不快

少し暑いぞ福島伊達。

代表渡邉が更新です。

昨日はわらじ祭り、そして国見のお祭りでしたね。

受験を終えた高校生は、

しっかりリア充しましたか?

受験生のときに話したよね、

「来年は楽しむんだよ。

そのために今年がんばろうね。」

我慢した分、楽しんでくれたらいいな。

 

動物は快と不快で動きます。

不快を避けて、

快を求める。

単純な生き物でしかありません。

 

ですが

人間は違います。

将来を思い描くことができます。

将来の快を求めて

今の不快を乗り越えることができる生き物です。

 

眠いな、つらいな。

受験生の誰しもが思うことです。

でも、

もし

自分だけが不合格だったら。

 

想像しただけで震える怖さです。

 

受験生の誰しもが乗り越えてきました。

努力が全てを解決するわけではありませんが、

努力がないところに、

得られるものはないのです。

 

今日明日で講習が終わります。

まだまだ受験勉強は続きます。

だからこそ将来をイメージしてください。

快も

不快も。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

2017 夏期講習会16日目 8日が新教研です

曇天模様の福島伊達。

代表渡邉が更新です。

もう少しで、夏期講習も終わりとなります。

今年もあっという間だよ。

 

今年は思うところがたくさんある講習でした。

今後の塾のあり方、

自分のあり方に

大きく影響しそうです。

 

さて、8日に新教研となります。

今月は通常8日が実施日となっていますので、

きっちり守っていきますよ。

正直体験入学や、部活動の都合にも影響されるので、

遅らせたいのですが、

入試も自分たちの都合で

日程を変えることができないのですから

もぎテストとはいえ

変えるべきではないと考えています。

 

現在九州地方に台風があります。

今後進路を北向きに変えていくようです。

8日の新教研のとき

最も近づくことが考えられます。

雨風に気をつけていらしてください。

 

よし、今日も志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

2017 夏期講習会14日目 ふんばりどころ

過ごしやすい日々が続く福島伊達。

代表渡邉が更新です。

新聞に目を通すと

福島県で行われているインターハイの様子が

報じられています。

県内の各高校の選手たちが、

期待にこたえ頑張っていますね。

教え子でなくても

がんばる人というのは愛いものです。

スポーツだけではありません。

安積黎明のカルタ部が全国制覇を果たしました。

また今朝の新聞では、

読み手の部で日本一になった生徒さんもいらっしゃいます。

運動部だけでなく

文化部も盛んに活動してますね。

がんばってください。

 

簡単に勝つことなんてできやしません。

楽しいと思うことよりも、

つらいと思うことや

苦しいと思うことのほうがきっと多いはずです。

人知れず悩み

人知れず涙する日も

あったはずです。

 

逃げたくなった日もあるでしょう。

ですが

逃げなかった人

踏ん張った人が

勝つことができるのではないでしょうか。

 

勉強にも苦しい時期があります。

でも、苦しい時期が来たということは

それを乗り越えて

成長する瞬間が、まもなく来ます。

あと少し。

ふんばってください。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

2017 夏期講習会13日目 連続だから

梅雨明けしないままの福島伊達。

代表渡邉が更新です。

日本の南海上に大きな台風があるとか。

大きな被害が起こらないといいなぁ、

と願うばかりです。

梅雨が終わっていない南東北では、

停滞前線ができやすい状態です。

ということは、

台風が近づけば、

それだけ雨がたくさん降りやすくなる

ということでしょう。

 

何度もご連絡しておりますが、

「警報が出たら休校」

ということでよろしくお願いします。

 

さて、13日目。

連続でおこなう講習会だから、

伸びやすい、伸ばしやすい、

伸びを実感する、のだと思います。

知識としてに知っている、

知らないということが身につくだけでなく

正しいやり方で

毎日続ける!続けられる!

これなんでしょうね。

 

さらに一度伸び方が分かってくると、

同じやり方でできるようになるわけです。

これからも伸びる!

 

Goodですね。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

2017 夏期講習会 12日目 体調不良か~

曇天模様の福島伊達。

代表渡邉が更新です。

甲子園予選、東東京大会では

清宮君が負けちゃいましたね。

甲子園での彼も見たかったですが、

勝負の世界には絶対はないということを

強く感じました。

 

7月も今日で終わりですね。

夏期講習会も12日目となります。

やっと慣れてきた夏期講習も、

残すところ7日となってしましました。

早い、早すぎる。

 

ここにきて、

疲れが出ている子が見受けられます。

体調不良はそれだけで、

講習が受けられなくなります。

もったいないです。

 

食事、睡眠、なにより

優先順位を意識した行動を心がけてください!

 

体調が悪い時は、

無理をせず休んでくださいね。

その際は欠席の連絡をお忘れなく。

 

よし、今日も志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

2017 夏期講習会 9日目 朝からです

曇り空の福島伊達。

代表渡邉が更新です。

9日目ですか。一日一日が早いですね。

昨日は体験入学もあり

お昼スタートにしてましたが、

今日から通常、朝からのスタートです。

 

「白雲館はなんで朝からなんですか?」

塾生の質問です。

 

他の塾は違うそうです。

今の受験生は夏も忙しく

部活動がまだあったり、

体験入学だけでなく、

ボランティアや地域の活動に駆り出されます。

 

そういえば、

東京オリンピックパラリンピックに

東京の小学生をボランティアで

動員する話が出ているようですね。

全員が賛同するんでしょうかね。

受験生もいると思うんですが。

 

話を戻して、他の塾は

午後からの講習にしたり

夜だけにしたりするそうです。

 

白雲館は

学習には時間がかかるもの

時間をかけなくてはいけないものもあると考え、

学習時間の確保を考えています。

また、

入試は朝からありますから、

午前中から頭を使うことに

慣れていかなくてはいけないと思っています。

 

”夏は勉強しなければならない”

そう考える受験生のための

夏期講習のカリキュラムになっています。

ご理解のほどよろしくお願いします。

 

よし、今日も志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

白雲館日誌

月別投稿一覧

塾の案内

コース紹介

入塾の流れ

はくうんかん児童クラブ

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ