〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌 > 塾の出来事

自分に腹が立つ

曇り空の福島伊達

これから崩れるんでしょうかね。

寒いからなぁ。

雪は嫌だな。

 

さて、テスト前の授業。

中2に雷ドーン。

テスト前の勉強が足りなさ過ぎて

確認テストが確認にならない。

できない、点数が悪い、というだけで

怒るつもりはないのですが、

テスト範囲が配られた2週間

いや、5日延長されたから

19日間勉強できたはずなのに、

惨憺たる結果。

 

自学に来る量も、

提出物の完成度も、

中2のレベルに至っていない。

にもかかわらず

上位25%の順位が取れてしまう現状。

むごい。

 

中3になって

自分の学力が平均にすら至っていないと

気づいてしまう田舎の現状が

むごい。

 

どうにか

塾という存在が地域の学力向上の役に立ちたい、と

願っていますが、

まだまだ地域を変えるに至ってない

自分の力のなさに腹が立つ。

 

もっとがんばろ。

志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

北国の春、しぶい

晴れの福島伊達

貴重な晴れ間。

窓と扉を全開放して、

空気を入れ替えてみました。

24時間、換気扇は回っていますが、

やっぱり気分がいいです。

 

今日から小学生たちが帰ってきました。

先週は、いつもなら元気な小学生がいるのに

さみしいなぁ、と思っていましたが、

いざ戻ってくると

元気がありすぎて大変です。

今日ラジオを聞いていたら

千昌夫の北国の春が流れてきました。

しぶいぜ、と耳を傾けていると

「季節が都会ではわからないだろうと

 届いたおふくろの小さな包み

 あの故郷へ帰ろかな 帰ろかな」

おなじみのフレーズが聞こえてくるわけです。

 

故郷を離れて親子の絆

ふるさとの思い出

母親の愛情

送られてきたものが何なのか

具体的には歌われずとも、

聞いた人それぞれに

同じような原風景や記憶が与えられる、

その普遍性に

あらためていい歌の価値を感じました。

 

ただ、多様性への理解が進むこの時代

普遍的だと思われていたものも

また変わっていくのかな、なんて

思ったりもして。

 

流行は時代を映す鏡

不易流行

それぞれの良さか。

藤井風の新曲も気になります。

ゆっくり音楽を楽しみてえな。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

次なる取り組み

曇り空の福島伊達

加湿器に給水しようとして

水をぶちまけ、

靴下がびちゃびちゃになった渡邉です。

ふたをしっかり閉めずに

ひっくり返したら

水が漏れました。

さて、今週は小学校が休校だったので

小学生の授業や学童がなく

いささかさみしい気持ちでしたが、

校長先生から再開のご連絡いただき、

明日から通常に戻ります。

そして、

頼んでいたあるブツが届きまして、

いよいよ次なる取り組みに入れそうです。

 

楽しみでなりません。

はくうんかん児童クラブは

「勉強する学童」「学童教育」を標榜してますが

そこにプラスアルファを

加えることができそうです♪

まもなくお知らせできるかと思います。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

準備運動から

晴れの福島伊達

暖かく感じますね。

立春ですからね。

でも来週は寒いんですよね。

灯油を準備しておかないと。

三連休の中日ですが、

テスト前の大事な土曜日。

最大限の時間の確保を。

さて、受験生たちは残りの時間を意識して

一生懸命頑張っています。

今、何をすべきか、

まず、行動することが大事ですが、

やみくもに入試問題を解いているとすれば

もったいないですよ。

ちゃんとバランスを取りましょう。

 

塾生たちに伝えているのは

「準備運動をすること」です。

ラジオ体操第一をやろう!ということではなく、

基本問題や復習をおろそかにしないように、

ということです。

理科や社会の一問一答、

国語なら漢字や文法、

数学なら計算、

英語なら単語や文法、

また、前に解いたことのある入試問題の

考え方の復習といった、

新しい問題を解く前の勉強に

勉強時間の半分を使っていいんです。

 

残りの半分は、

見つかった弱点の対策、

解いたことのない入試問題への挑戦、

質問、理解、再挑戦、

に使っていきましょう。

 

志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

三連休

晴れの福島伊達

警戒された雪も大事にならず

通常の授業が出来そうです。

さて、今日から世間は三連休ですが、

テスト前ということで

今日、明日、明後日は開校、開放します。

誤算だったのは

6日の日曜も自学対応をしていたため

13日の日曜も開けるとなると、

20連勤の完成です(笑)

 

体のことを考えると

休みはいらないとは言えません。

だけど

休んでいられない

という気持ちの方が強いです。

 

受験生たちも同じでしょうね。

勉強しなくちゃ、と思ってはいても、

ゆっくりしたい、という気持ちがないわけじゃない。

倍率を見直すと、

勉強しないではいられない。

必ずしも自発的とは言えないかもしれませんが、

勉強しなければならない、

そんな環境に身を置いて

自分を高めようとする受験生や塾生たちと

限られた時間を過ごしたいと思うんです。

 

これを許してくれる

家族には感謝だな。

 

志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

高梨選手、ありがとう

小雪舞う福島伊達

警報級の大雪を警戒していましたが、

今のところ小康。

何事もなく終わってほしいです。

数年前の大雪では

家に帰ることができずに

塾に寝泊まりしましたからね。

それは避けたい。

さて、オリンピックが開催されていたんですね。

いつの間にか感があって

置いてけぼりを食っていますが、

高梨選手の謝罪報道が話題となってましたね。

あらためて考えさせられるのは

謝罪なんていらないよ!ってことです。

 

オリンピックに出るって

大変なことだと思います。

背負っているものも

常人では抱えきれないくらい重いはず。

人一倍気を使って、

いろんな人に支えられて、

最高のパフォーマンスを目指しているわけで、

しかも、

スキージャンプの団体戦となれば、

他の選手たちの人生もかかってる気持ちでしょう。

 

そんな高梨選手を

思いがけない規定違反だろうが、

ジャンプの失敗だろうが、

責め立てるようなことはできましょうか。

 

私たちは

スポーツ選手から

たくさんのエネルギーをもらってます。

希望を与えられています。

夢を見せてもらっています。

 

やっぱり、高梨選手をはじめ、

頑張った選手たちにかける言葉は

「ありがとう!」

です。

 

志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

時間は足りない

晴れの福島伊達

梁川小の小学生はお休みですが、

他の小学校から通う小学生は通常。

いつもなら賑やかな教室も静かなものです。

さて、昨日は体験の中2生が来てくれました。

「自分で解けそうな気がします」

通塾生がどんどん問題を解き進める中

手が止まっていた体験の子。

公式の確認、

式の立て方、

計算とひとつずつ一緒にやり進めて、

最後には

自分一人で解けるようになっていきました。

 

最後まで自分で答えを出し正解する、までには

たくさんの失敗が必要です。

むしろ失敗がなければ

成功はないということです。

頭の中で解き進めても、

失敗は見えてきません。

失敗が見えるように残すことで、

成功するために必要なものも見えてきます。

 

たくさん失敗しましょう。

そのために時間が要るんです。

失敗するための時間、

失敗を理解し、出来るようにするための時間、

出来るようになったはずの問題を確認する時間、

時間はいくらあっても足りない。

 

志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

県立高校の一次倍率

曇り空の福島伊達

今日は県立高校の一次倍率の発表です。

中学生は早速来て

自学を進めていますが、

そわそわです。

あとは、自分の力を発揮できるように

最後の仕上げをしていくこと。

新しいことではなく、

今までやったものを復習。

あの時の考え、

あの時の発想、

あの時の視点、

それに気付けるように、

復習、復習、復習。

時々、入試問題に触れて。

 

あと少し。

がんばろうな。

志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

中学生の再開再会

晴れの福島伊達

午前中に雪かきをしたので、

自宅前や駐車場は乾いていました。

今週木曜から、また寒波が来るとか。

それまでに少しでも

雪をどかしておきたいものです。

さて、今日から地区内の小学校が休校。

塾としても授業の休講、

学童も今回は閉鎖の通達があり休所としました。

ご迷惑をおかけいたします。

一方で、中学校は休校の解除。

今日から通常授業となります。

 

久しぶりに、リアルな表情を見ることができます。

web環境のせいで、

自学に参加できない子もいましたので、

本来の姿に戻ることができて、

うれしく思います。

 

さて、テスト前です。

頑張っていきましょ。

 

志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

一生修行

風が強い福島伊達

晴れてるんですが強風のせいで

雪が飛んできます。

 

さて、まずはお知らせです。

先ほど小学校と市から連絡が入り、

明日から、小学校が休校となりました。

今回は、公設民設の学童にも利用を控えるよう

閉鎖の通達もありました。

中学校に続き、小学校も休校。

ここで拡大を止めたいものです。

今日も、Zoomによる自学支援中です。

このシステムで授業をしている学校、塾、先生は

すごいなぁ、と思います。

映像授業のように撮り直しはきかないし、

ライブのように生徒の顔や反応は見えないし、

それでも

これを利用するのは

学びを止めないようにするため

今できる最善を尽くす、という

気概を感じるからです。

 

今後は、自分ももっと対応できるように

研修していこうと思います。

心配や不安はありますが、

新しいことに挑戦しなくなったら、

成長は止まりますからね。

俺も一生修行です。

 

志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

 

白雲館日誌

月別投稿一覧

塾の案内

コース紹介

入塾の流れ

はくうんかん児童クラブ

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ