〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌 > 渡邉巖

テスト対策 範囲表は守りましょう

少し暖かくなってきた福島伊達。

代表渡邉が更新です。

それぞれの政党は選挙のときに

「政権をとったら~します」

それぞれの政治家も

「当選したあかつきには~に取り組みます」

ってやるじゃないですか。

政権公約とか、マニフェストとか

言われるやつですよね。

有権者はそれを見て

投票を決めるわけですよね。

さらに、その後の政党や政治家の活動が

ちゃんとなされているか、

評価の指針とするわけです。

公約はちゃんと守らないとですよね。

 

中学校では今月末のテストのために

範囲表がくばられています。

中学生は、その範囲を見ながら、

テスト勉強に取り組みます。

 

「この範囲を終わらせるには、、、」

中学生は、習っていない範囲も

どんどん進めなければいけません。

一生懸命取り組んで、

習っていないところも積極的に自学して、

よし!あとは復習だ!

と思った矢先

 

「他のクラスが遅いから、範囲減らすぞ」

 

これを聞いて、頑張る中学生はどう思うでしょうか。

せっかく頑張ったのに。

無駄になった。

こんなことなら、やらなきゃ良かった。

勉強に対して意欲を失うわけです。

「なんでテスト勉強を一生懸命しないのか!」

学校の先生方は、そうおっしゃいますが

その一因をつくるのは、

範囲表を直前で変更するからです。

 

政治家も、先生方も

試されています。

中学生は範囲を守ります。

ぜひ、先生方も守るように努めてもらえれば

幸いです。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

新たな目標 医学部合格者を出す、ぞ!

雨の福島伊達。

代表渡邉が更新です。

まずは、昨日のニュースから。

5月8日のNHKニュースより

過疎地の医師不足が問題となっていますが、青森県深浦町は年収2200万円などの条件を提示して医師を募集したにもかかわらず、3年余りかけても1人も採用できず、公募を断念したことがわかりました。

 

 

 

 

 

 

笑えないニュースです。

医師を確保できない地方自治体が

あの手この手で募集をかけても、

思ったように集まらない現実。

青森だから集まらない?

では福島はどうなんでしょう。

平成28年度、人口10万人当たりの医師数

福島県は188.8人

青森県は193.3人

ん?

青森は下から7番でしたよね。

福島は

下から5番目です。

青森の窮状よりも

危機的な状況かもしれません。

私が塾を営む目的には

地域を良くする、ということがあります。

大好きな伊達市を、福島を

今以上に良くしたいんです。

新たな目標ができました。

”医学部合格者を出す”です。

今日明日に達成できるものではありません。

自分ひとりの考えではできません。

何より塾生の意志が大事です。

ですが、いつか

地域医療を支える医師を輩出するために

塾としてできることを考え、

取り組んでいきたいと思います。

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

高校国語 あらたな言葉を身につける

寒いぞ福島伊達。

代表渡邉が更新です。

先日植えたさつまいも。

あの時は30度近かったのに、

今日はこの寒さ。

しっかり根付いてくれると

いいなぁ、と心配になります。

 

さて、昨日は高校生の国語。

今現代文をやりながら基礎力作り。

高校生の読む文章には、

知らない単語がたくさん出てきます。

普段使う言葉とは違う

用語がたくさん。

芸術至上主義、なんて

普段の会話では出てこないですわな。

ちなみに意味は、コトバンクによると

げいじゅつ‐しじょうしゅぎ〔‐シジヤウシユギ〕

【芸術至上主義】

芸術は他のものの手段として存在するのではなく、

それ自身が目的であり、価値であるとする立場。

「 芸術のための芸術」を理念とする。

だそうです。わかります?

 

二次的な目的を意識することなく、

芸術性のみを追求すること、といえるでしょうか。

 

こう言われてもなかなか理解に苦しむはず。

だから、その場にいる塾生たちと

会話の中で、言葉を使っていくことが、

理解の助けになるのです。

 

どんな音楽聞くの?

A「ドラマとかの主題歌かな」

B「洋楽かな。だんだん聞けるようになってきました」

Bさん、それってリスニング対策だよね。

”芸術至上主義”ではないよね~w。

 

別な目的のために、

音楽と言う芸術を使っているから

”芸術至上主義”とは異なる。

普段の生活の中に

言葉を当てはめてみれば

理解は進むと思うのです。

 

やっぱり授業は楽しい。

さて、今日もがんばるか。

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

 

 

GWで充電完了 テストに向けてがんばろ

雨の福島伊達。

代表渡邉が更新です。

やっとGWも終わり通常の時間へ。

もちろん後半戦も楽しみました。

結婚式のお呼ばれし、お祝いしてきました。

学童に必要な備品を買い揃えたり、

道の駅や相馬に行ったり、

地域の仲間とイベントをしたり、

一年ぶりにゴルフクラブを握ったり、

大学の同期と定例会を開いたり。

充実。

 

大学の同期とは年に数回飲む。

飲みながら、

教育のことを話したり、

文学のことを話したり、

好きなように時間を過ごすのだが、

お互い不惑を迎え、

当然、モラトリアムを謳歌したあの時とは

環境が大きく変わっている。

 

時間が経って

いろいろなことを経験してきたけど

実は、まだまだやったことない事だらけだよね。

って話になりました。

行ったことのない所があり、

飲んだことのないお酒があり、

やったことのない事だらけ。

「バンジージャンプやってみたいね」

「あれやる人は、何考えてんのかね」

「俺は死の疑似体験だと思うよ」

「生まれ変わりたい願望?w」

 

また来年も、同級生と

変化したお互いを

新しい体験をしたお互いを肴に

酒を酌み交わしたい。

 

さて、今日から通常授業が再開。

学校によっては

テスト対策がスタートです。

範囲表が配られたら、スタートです。

来れる日は毎日塾に来てください!

 

自分史上最高を目指して頑張りましょう!

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

 

 

男子三日会わざれば

曇り空の福島伊達。

代表渡邉が更新です。

今春、志学白雲館として初めてとなる、

旧帝東北大学合格、

そして、芸術系東京藝術大学への合格があったが、

もう一つ初めての合格があった。

高等工科学校への合格だ。

将来自衛隊の職責にあたることを志す

中学卒業生が進学する。

規律正しい生活と、

緩くはないであろう訓練は

少年をたくましくさせる。

おそらく

中学を卒業したての子には

厳しい環境だと思う。

だけど、そこに自ら進んでいった塾生を

誇りに思う。

 

昨日、その彼が挨拶に来てくれた。

制服に身を包み、

敬礼をする姿は、

つい先日、中学を卒業したときの彼とは

全く違っていた。

「男子三日会わざれば刮目して見よ」

三国志の中にある故事ですが、

まさに。

環境が人を変えることを

再確認しました。

人の役に立つ人間になってください。

そして

どうか、ご無事で。

 

よし、俺も志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

GW前半終了 学童は通常開所

晴れて暑い福島伊達。

代表渡邉が更新です。

GWいかがおすごしですか?

塾業界にとっては、

受験が終わって、つかの間の長期休業。

例年、あちらこちらへと出かける時期であります。

また、年度末はできない家族サービスに

時間を使うこともできる貴重な時間。

心の洗濯とばかりに、

羽を伸ばしていることと思います。

塾は6日までお休みを頂戴しておりますが、

学童のほうは、学校があれば開校ということで、

今日明日は通常開所となっています。

19時には閉まってしまいますので、

自学はできません。ご注意を。

さて、GW前半は、

嫁の実家に行って、ゆっくりしてきました。

冬は、受験や天気の都合もあるので、

なかなか行けません。

天気はいいと言っても、

朝晩は5度まで下がってしまいます。

桜は散っても、北のほうはまだまだ春先でした。

帰りの足で、

山形県の最上町「桜まつり」へ。

商工会青年部のイベントで

懇意にしている部員さんたちに、

あいさつしてきました。

桜は散っても、

町の皆さんが楽しみにしているイベントに

多くの方が足を運んでいました。

 

さて、今日から二日、いつもなら休みのこの二日

学童もそうですが、

志事ができます。

普段できないことに、

時間を使ってみようと思います。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

 

地方の教育水準が低くなると

曇り空の福島伊達。

代表渡邉が更新です。

地方の教育水準が下がると、

いったいどうなるだろうか。

昨年度、志学白雲館から

夢だった旧帝合格を果すことができた。

東北大に進めばいいということではないが、

合格を勝ち取ることが

地方の小さな塾でもできるということを

後輩に示してくれた功績は大きかった。

この先には、医大や東大といった夢が

まだまだあるわけだが、

地方の教育水準を高めていかなくては

という気持ちからだ。

 

今、伊達市内の月舘町や霊山町を見てみると、

高齢化が進み、人口は減少の一途をたどっている。

しかし、町を見ると、

開業されてる医院や歯科医がある。

ということは

数十年前には、

医大に進むことができる人材がいたということだ。

 

では、今現在、伊達市から

医大に進める子はどれだけいるのだろう。

残念ながらそう多くはない。

めったにない。

 

だとすれば、

いつか、地方の医療を支えていた

町医者はいなくなってしまうということだ。

外部から、医者を招くという手もあるが、

いつかは地元に戻ってしまうかもしれない。

だからこそ

地域から、地元から、

医者を育てられるようにならなければいけないのだ。

旧帝、東大を目指すのも、

行政に地域を思う人材が必要だからだ。

国の行政に携わりながらも

地域の寒村のことを

身を持って知っている人であれば

問題解決に、

その高い能力を生かしてくれるはずだ。

 

地方の教育水準が低くなれば、

地方を救う人材が生まれない。

だからこそ、

自分たちは、志学白雲館は、

より高みを目指さなければと思う。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

正しい音読してますか?

気持ちの良い晴れ間、福島伊達。

代表渡邉が更新です。

ここ数日雨で寒かったので、

今日の晴れ間は気持ちがいいですね。

このくらいの陽気が続くといいのに。

 

さて、学童で宿題を見ていて、

音読を聞いてました。

ですが、むむむ?それ音読じゃなーい!

ということがありました。

 

音読はただ声に出して読めればいい、

ということではありません。

一字一句間違えずに読む!

これを心がけてください。

字を目で追っていると、

ついつい

字を抜かしてみたり、

逆に、字を勝手に入れたりして

読んでしまうことがあります。

それ、ダメー、です。

また、漢字の読み方を

いいかげんにしてしまうこともあります。

それもまた、ダメー、です。

 

理解できればいい、ということではなく

正確に読む訓練になります。

「自分ではちゃんと読んでいる」と

思っていても、

正確に読めていないと気付くのは

黙読だと難しいのです。

 

もちろん身体を使って声を出すことは

からだの発育発達にも、

効果が認められます。

 

声を出す、だけでなく

正確に声を出す、を

心がけてください。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

習慣をしつけるのは大人次第

雨の福島伊達。

代表渡邉が更新です。

学童や塾の授業を通して感じたことを少し。

言い訳を許す環境をつくらない事が

まずは大事だということを感じます。

宿題はやらなければならないこと、です。

ですが、何かにつけてやらない人がいます。

やった人が上がっていくのに対して、

やらない人はそのままです。

時間が経つにつれ、

その差は恐ろしいほどに開いていきます。

 

宿題をやる人と、

やらない人と、

何が違うのでしょうか。

 

私は単純に

しつけの差、習慣の差、環境の差だと思うのです。

決められた時間に宿題を始める。

宿題が終わらなければ、遊ばない。

そして、例外をあまりつくらない。

 

これだけです。

ただし、間違っても、

できない子供が悪いわけではないのです。

習慣が身についていないうちは、

大人が一緒になって

宿題を見る必要があります。

身を近くにおいて、

一挙手一投足を見てあげてください。

4年生くらいからは、

体を離し、目を掛けてください。

見張るというと、聞こえが悪いですが、

「あなたの頑張りを見てますよ」

という距離です。

そして、次の段階に行くと、

同じ空間にいなくても、

終わったら、確認してあげてください。

「あなたは自分でやれる人です。

でも、間違うこともあるから見せてね。」

という距離です。

少しずつ、少しずつ

離れていきます。

 

このとき、

いろんな理由でやりたくないこともあり、

あの手この手で逃れようとします。

この理由は通用する。

この理由はダメだった。

子どもは賢く学習して、

宿題をやりません。

 

やらない習慣を身につけるのです。

 

ですから、

許さないで下さい。

体調不良や慶弔は別にして

宿題をやらないことはありえない、

という空気を

大人がかもし出さなければなりません。

 

昨日、広島カープにいらした

鉄人こと衣笠祥雄さんがお亡くなりになりました。

晩年の活躍は良く知るところですが、

若い頃は練習に身が入らないことがあったようです。

その時、衣笠選手を見ていたのが

コーチの関根順三、元ヤクルトの監督です。

関根さんは衣笠選手に、毎日の素振りを課しました。

来る日も来る日も、

500回、600回と素振りをさせたそうです。

ある日、若い衣笠選手は、素振りをサボって、

飲みに出かけてしまったそうです。

飲んで帰ってきた衣笠選手を出迎えたのは

関根さんです。

関根さんは、怒るでもなく

「さ、やろうか」と

夜中に素振りをさせたそうです。

一流選手の影に、

育てのコーチがいるのです。

衣笠選手はそのことから

野球ができる環境のありがたさに気付き、

のちに、あの時「目が覚めた」と語っています。

 

入試の勉強でも、資格の勉強でも

ダイエットでも、仕事でも

甘くなるから失敗します。

甘くするのは自分。

甘える習慣をつけるのは、

しつける大人次第だと、感じました。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

伊達市議会議員選挙ですよ

暑いぞ福島伊達。

代表渡邉が更新です。

来てほしくないのに来てしまう夏日。

30度近くなる予報でしたが、

そんな予報はぶっ壊してやるとばかりに

暴力的に気温は上がり、

福島県伊達市で31.6度を記録。

全国的に見ても、

島根、宮城の丸森に続き第3位!

おめでとう!

今年の夏は暑くなってしまうのでしょうか。

それだけが心配でなりません。

 

さて、伊達市の市議会議員選挙が

明日行なわれます。

私自身は伊達市の有権者ではありませんが、

伊達市の未来を考える1人です。

前回の選挙では

有効投票数を満たさず

定数にならないという事態に。

 

とれなかった候補者が悪いのか、

投票に行かない有権者が悪いのか。

 

今、目の前を候補者が

車に乗って、名前を連呼して過ぎていきます。

候補者の中には、

車に乗ることなく

自らの足で政策を訴える人もいます。

 

どちらの方法でもいいのですが

もっと政策を知りたいのです。

どんなことをやりたいのか。

教育、産業振興、少子化対策、、、

そして

その実現のために、

今の政策の何を止めるのか。

財源は限られているわけですから、

新しいことをするには、

今までの

何かを止めなくてはいけないはずです。

 

そこを知りたい。

 

立候補をしているなかで

志を果してほしい人たちがいます。

逆に

なってほしくない、

なるべきでない方もいます。

 

明日、伊達市の未来が決まります。

ぜひとも投票に足を運んでください。

 

よし、俺も志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

 

白雲館日誌

月別投稿一覧

塾の案内

コース紹介

入塾の流れ

はくうんかん児童クラブ

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ