〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌 > 塾の出来事

学期集中 本は欲しいがネットは使わん

ぽかぽかの福島伊達。梁川校から更新です。

お昼を食べて、こうも温かだと眠くなってしまいます。

センバツは敦賀気比のサヨナラ勝ちを見ました。

強いねぇ。

個人的には静岡を応援してました。

文武両道を目指しているからです。

塾生にもそうあってほしい所です。

 

昨夜は一冊の本に感化されて、あの時間でもやっている本屋へ。

でも、目的の本はなく、購入を断念。

ナンプクまで行かないとかな。

 

こういう話をすると「ネットで買ったらいいべした」となる。

ネットで本を購入したことは1回しかない。

仙台高専の過去問を手に入れるためだ。

仙台の本屋まで行くのは大変だったからです。

 

でも、基本的には本屋で買うことにしています。

理由は二つ。

出会いの妙を楽しむこと。

そして、自制のためです。

 

目的の本があるときはそれを買いますが、

ふらりと入って、気になるタイトル、作者、問題の本を手にし、買う。

この出会いが楽しい。

好きな分野だけではなく、専門外の分野の本にも手を伸ばす。

へー、とか、なるほど、とか、そうなんだ、とか。

これが楽しい。

 

もう一つは、自制です。

現金で買います。

ネットで際限なくポチってしまいそうで。

私は自分の心の弱さに確信を持っている。

強くしたいと思いつつ、

弱いと自覚するからこそ最初から近づかないのも手かなと。

 

次に休みには、本が買えるとといいな。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

学期集中 自学の質の向上

快晴の福島伊達。梁川校から更新です。

センバツ、東北勢がいなくなってしましました。

やはりどこも選ばれた学校です。

勝ち進むという事は実に難しい。

 

学期集中講座も梁川校は5日目となりました。

授業が終わるとワークブックを進めていますが、

自学の質に違いがある事が分かります。

 

まず大前提ですが、

「正答」を求めてはいないのです。

 

当たることは大事ですし、結果として当たらなければならないのですが、

復習として進める時には、

今の実力で正答まで導けないものはどんな問題なのか。

頭の中に入れるべきなのに入っていないのはどんな事項か。

その発見と改善なのです。

 

当たることばかりに目が行き、

誤答や手の出ない問題を直視していない傾向が見受けられます。

 

まだまだ、向上のためになす自学に至っていない塾生がいます。

 

でも、いいんです。今ならば。

これが受験生の2学期とかに、意識が違っていると

向上はありませんから。

 

本来自学は、孤独で行うものです。

しかし、それが独善的であっては、効果が薄い。

その子の学びの度合いにもよりますが、

全ては向上につなげていかなくては。

塾で自学を見ることで、私たちもアドバイスができます。

また、お互いの様子を見ながら、

良い所を知り、改めるべきところを知ることができます。

 

今日も、塾生一人一人が向上してくれることを望みます。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

学期集中 HPも白雲館も変化していきます

外は18度の福島伊達。梁川校から更新です。

仙台育英が負けてしまいました。残念。大曲工業に期待します。

昨日の辞書論は結構反響が大きかったです。

コメントをくださったみなさまに感謝です。

辞書選びにも個性があって面白いですね。

 

わがメンター、福島ロイヤルティコンサルティングの齋藤君から情報が。

たびたびブログにも出てきますが、

塾のIT関係のアドバイスをしてもらっています。

齋藤君のアドバイスのおかげで、ブログが読みやすくなったり、

好評を得るHPを作成してもらったりしています。

また自分では見落としてしまうような、気付きをいつも与えてくれます。

 

その彼から、googleの検索方法が変わるという情報が。

ご存じの人も多いと思いますが、

検索をかけると、1ページ目や上位にくるページほど読まれやすくなります。

大手企業はあの手この手で、それこそお金をかけながら

トップページを狙ってきます。

 

試しにgoogleで「梁川町 塾」「保原町 塾」と打ってみてください。

お蔭様で白雲館が上位に出されています。

お金をかけてるのか?って

いえいえ、すべては齋藤先生のアドバイスです。

タイトルの工夫

日々の更新

と小さな塾にでもできるアドバイスをいただいたからです。

 

その齋藤君からHPの仕様を”ある方向”に変更しなければならないという情報が。

なるほど!それは確かにそうだと思わされました。

善は急げと、即実行を決めました。

ということでHPが少し変わります。

分かる人には分かる変更です。

 

HPに過剰なお金をかけるつもりはありませんが

TVで大々的な宣伝をしたり、新聞を独占するような広告よりも、

安価に、いつでも地域の皆様に見ていただけるのは

選択する保護者様にとってもいいと思うのです。

私もそうですが、

分からないことがあれば、ネットで検索という時代です。

グルメにしても、観光にしても、イベントにしても。

HPがあるということも

保護者さまに塾を知っていただける要素だと思うのです。

 

東北塾長会でも、HPの話題が上がります。

業界内でも、コンプライアンスとまではいきませんが、努力目標があります。

システムやお問い合わせだけでなく、

費用の明示、合格実績の提示など消費者保護の観点から

HPでするべきことがあります。

 

齋藤君のアドバイスも、勉強会で学んだことも

変化に対応し実行していくべきことだと思うのです。

 

今日のニュースである企業の株主総会が取り上げられていました。

「家具屋姫」とはうまいこと言うなぁ、

創業者である会長と、その娘である社長の経営権を巡る争いです。

今回は娘である社長側が経営をすることになりました。

株主は、今までのまま、ではなく

変化を望んだのです。

 

変化をしなければ、企業も人も良くはならないという事でしょう。

 

もうすぐ、27年度の新体制になります。

HPも白雲館自体も、変化を楽しみながら向上していきますよ。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

学期集中 辞書論

晴れているけど風が強い福島伊達。梁川校から更新です。

選抜ネタから。大阪桐蔭強いですね。八戸光星が負けてしましました。

まだまだ北日本は3校残っています。

勝ち進んでほしいです。

 

さて、新高校一年生から質問がありました。

「電子辞書は学校指定のものを買わなければなりませんか?」

 

答え

いいえ。好きなのを買ってください。

学校指定のものは最低限欲しい機能はこれですと示すもので、

絶対ではありません。

金銭的に余裕があるのならば、もっとハイグレードのもあるはずですから。

また、家電量販店やネットでは同じものがもっと安く買えると思いますよ。

 

という事で「辞書論」を今日は語りたいと思います。

語るといっても「舟を編む」のような話になると長いので、

機能に絞って話します。

 

まず大前提ですが、

学年によって辞書は買い替えるものです。

大人になれば一生モノの辞書もありますが、

それとって改訂があります。

学年によって、辞書を使い分けてください。

 

今回は英語に絞ってお話しします。

小学5年生から英語教育が行われます。

ここでは、イメージしやすい絵の多いもの、

読み方が表記されているものがいいです。

絵本のような辞典が楽しいのではないでしょうか。

 

中1になるとそれでは対応できません。

今度は、見出し語数は少なくても例文の多いものがお薦めです。

当然、発音記号も読めないので、読み方のルビが振られているものがいいです。

 

中3あたりから高校生が使う辞書を薦めます。

飛躍的に語彙数が増え、一つの単語でも、多くの意味があるという事に気づきます。

どれを選択していいかは、好き好きですのでお任せしますが、

迷った時は、

志望校である高校の推薦している辞書はいかがでしょう。

志望校の先輩と同じ辞書、モチベーションが上がりませんか?

和英辞書は中学生だと頻繁には使いませんが、

あると便利です。

中学だけだったら、語彙数は少なくても構いません。

 

高校生になったら、机の上に英和と和英がいつでも使える状態にしていてほしい所です。

そして、辞書を引くたびに書き込みや印をつけていくのがいいですね。

愛着がわきます。

 

最近は多くの高校生が電子辞書を持ちますが、

電子辞書はあくまで移動するときに持ち歩くもの。

やはり紙の辞書の使い勝手の良さは捨てがたいです。

電子辞書だけというのは感心しません。

また、必ず電子辞書を持たなければいけないという事でもありません。

スマホを使えば、意味は、分かるわけですから。

 

単語の意味は分かっても、

使われ方やニュアンスの違いは、紙の辞書の情報が上だと思うのです。

紙の辞書を使いこなせる人が、電子辞書を持つのは有用ですが、

電子辞書だけだと気づかない情報もあるという事です。

 

高校生になると、英和、和英、古語、漢語

それぞれの辞書を使いこなさなければなりません。

早く慣れてください。

 

今日も学期集中です。

今日は2A2B1Aです。

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

学期集中の意義

風が冷たい福島伊達。梁川校から更新です。

春休みになり、塾でも学期集中講座が始まりました。

講習会と名を打たないのは、

元々塾生から追加の費用を取るものではなく、

集団授業の弱点を補強する意味合いがあるからです。

 

個々の時間の使い方に合わせてくれる個別指導とは違い、

集団授業でやる以上、

個人の欠席やご家庭の行事に合わせられないというデメリットがあります。

 

個別指導であれば振替もすぐにできますが

集団授業ではそう簡単にはいきません。

 

そこで考えたのが学期集中講座です。

通常授業の休みをカバーするために、

春休みなどの時間を使って復習や予習に充てる。

 

塾生は欠席しても損をすることがない。

欠席していない塾生はさらに授業を受けられる。

塾としても、補習や振り替えに頭を悩ませる必要がない。

皆がwin-winだと思うのです。

 

春休みの間の4日間を使って学期集中が行われます。

今回予習に充てる4日間になりますので

お休みすることがありませんようにお願いします。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

 

机ありがとう! 東北勢の活躍に思う

寒の戻りの福島伊達。梁川校から更新です。

今朝は、友人から会議用の机といすを譲り受けるというタスクからスタート。

机7つといす20脚くらい、ありがとうございます。

友人は高校と大学が一緒でそれからの付き合い。

こうして、いつも気にかけてくれる。ありがたい存在だ。

出来るならば、ここでお勤め先とご芳名を載せて感謝を表したいところだが、

「気にしないで」と照れ屋な一面が、また格好がいい。

ほんとうに感謝です大事に使わせていただきます。

 

さて、話は変わって現在行われている春の選抜高校野球の話題について。

今日の第一試合は英明(香川)と大曲工(秋田)でした。

お、讃岐うどんと稲庭うどんの対決だな、などと思っていた次第です。

結果は大曲工業の勝利。

これで、東北勢は全勝です。青森八戸光星、宮城仙台育英も残っています。

 

私たちが子どものころは、東北勢は安全パイの雰囲気がありました。

西高東低、関西が強く関東以北は弱い。

東北の高校を引き当てると、喜ばれたものです。

 

しかし、どうでしょう。

今は、甲子園の優勝旗は勿来の関を越えないといわれ続けてきましたが、

北海道までいきました。

神宮大会では過去10年で、東北北海道勢が4回も優勝しています。

ここ5年だと、3回も!強くなっいてるんです。

 

東北は雪が降って練習期間が短いからとか、

練習相手がいないからとか、

昔は言い訳を聞きました。

でも、そんなことはないと結果が示してくれています。

 

いつか、東北勢が春夏を制するでしょう。

いつか、福島の高校が優勝をするでしょう。

それが、わが母校なら最高です。

 

勉強も同じ。

出来ないなんて言い訳していたらいつまでもできません。

できるにはどうするか、

できるようになるのはどんな工夫をするか、

できるに目を向けた人だけが

できるようになるのです。

 

東北勢の活躍を心から応援します。

 

よし、もちっと志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

卒業おめでとうございます

小雪舞う福島伊達。梁川校から更新です。

寒の戻りと言いますが、昨日まで温かかったのに、またダウンを出しました。

タイヤももう少し様子見だな。

 

今日は小学校の卒業式。

梁川小学校では新しい小学校で卒業式が行われました。

ご卒業おめでとうございます。

新たな門出をお祝いいたします。

 

明日から学期集中講座となります。

春休みのうちにスタートダッシュを決めてしまいましょう!

 

予習としてできることは、どんどん先に進んでおくべきだと思っています。

単元の先取りどころか、学年の先取りだってかまわないと思うのです。

新小6には、すでに6年生のテキストを一回終わらせた子がいます。

勿論、これからもう一周し精度を上げていきますが、

先に進んで、後から気づくこともあると思うのです。

 

計算をいくら正確にやれといっても、実感がないとできないものです。

計算を駆使する問題をやってみて、

使いこなせないとダメなんだな、と気づくこともあるのです。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

ボランティアを支えてくれた高校生へ

春の彼岸、温かな福島伊達。梁川校から更新です。

春の選抜も始まりました。青森勝ち残りましたね。

今日はボランティア活動からスタート。

ヨガの体験教室ですが、意外と筋肉を使う。

ゆったりと動いているのに、筋肉痛になりそうなほど。

そして、筋肉をゆるのも難しい。

身体とは不思議なものです。

 

ともにボランティア活動をしてきた高校生が今年卒業。

夢に向かって、進むこととなりました。

震災を受けて、何か行動しようと始まった活動が4年。

できることから少しずつ、と続けてきました。

高校生にも助けられながら、なんとかここまで続けてきたわけですが、

彼女たちが成長して、福島を離れることに、

寂しくもありますが、頼もしくもあるのです。

なぜなら、何もしない、できないと嘆くのではなく、

何かをしようと、行動してきた人たちだからです。

 

このブログでもたびたび紹介していますが、

知行合一をするのは難しいことです。

知っていることと行うことを一致させる。

彼女たちはそれができています。

 

どうかこれからも、前進と向上を続けていってほしいと願うばかりです。

 

さて、塾に来てみると、やっぱり知行合一の励む塾生がもう来ています。

うれしいですね。

俺も頑張るべ。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

チラシ入ります

今日も暖かい福島伊達。梁川校から更新です。

花粉症に悩む塾生たちがいます。

目の痒さや鼻水に悪戦苦闘しているのを見ると、

こちらまで何やらむずむずします。

私も肌にくる花粉症なので、この季節は好きではありません。

はやく桜が咲いてくれないかな。癒されるのに。と思う日々です。

 

今週末に、梁川地区保原地区にチラシが入ります。

その前からお問い合わせや入塾があり、感謝です。

 

私どもの紹介とごあいさつのようなものです。

ご不明な点があれば気軽にお問い合わせをいただければと思っています。

お問い合わせで多いのは自学の環境についてです。

白雲館は基本的には日曜休み。それ以外はどんどん利用してくれて構いません。

受験期に入ると、ほぼ毎日開けています。

塾には、塾生に貸し出せるテキストや過去問が充実しています。

また、授業時間以外ならば、選択教科以外でも質問できます。

自学の環境でも、地域では群を抜いていると思っています。

 

白雲館のスタイルがだんだんと地域に浸透しているのか、

自学の環境を提供する他塾が増えてきました。

とってもいいことです。

勉強したいという声に応える場所がたくさんあるという事は

地域にとって望ましい変化だと考えるからです。

 

塾に通っていない人だと、

市役所や交流センターなどで勉強する方もいるようですが、

良い環境とは言い難い所もあります。

勉強に来ているのか、勉強している雰囲気に酔いしれているのか、

そもそも勉強していない人もいる中では

身になる勉強はしづらいだろうなと感じます。

 

各塾が、出来る範囲で自学環境を提供する用意なればいいと思っています。

 

自学ができる塾=白雲館を目指してきたので

さらに塾生にとっていい環境を提供できるよう

進化させていきたいと考えています。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

ドキドキとネタバレと

雨で肌寒い福島伊達。梁川校から更新です。

昨日の夜は、久々に嫌な気持ちになりました。

会計ソフトを立ち上げたら「ファイルを開けません」の文字。

3年分のデータがパァ。

ドラゴンクエストの復活の呪文を間違えたときのような気持ちに。

同じような状況もあるだろうと、ネットを調べまくって2時間。

復活させましたよ。

そのあとは仕事にならなかったですけどね。

 

家に帰って相棒を見ました。

ネタバレしたくないので、みなまで言いませんが、

はじめの方で落ちが読める展開。

まさかね、と思いつつ最後まで見るも、

予想通り過ぎて、不完全燃焼。

 

自分の経験がエンターテイメントを邪魔しましています。

何か別なもの探そ。

 

さて、今日も新高1が自学に来ています。

去年よりもいい傾向です。

与えられたものをやる。そこは心配していません。

それ以上の自発的な学びを期待しています。

 

よし、志事すんぞ。

さぁ、いきましょー!

 

白雲館日誌

月別投稿一覧

塾の案内

コース紹介

入塾の流れ

はくうんかん児童クラブ

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ