投稿日:2019年10月1日
新教研もぎテスト(10月号)
10月12日(土) 8;50~15:00
受験生対象
【会場】
志学白雲館 各校舎
制服着用、弁当持参
14日(月)体育の日、22日(火)即位礼正殿の日
14日の体育の日と、22日の即位礼正殿の日は
志学白雲館、はくうんかん児童クラブともお休みになります。
体験授業受付中
「みんな勉強してるのに、うちの子は、、、」
「塾を検討しているけど、合わなかったらどうしよう」
塾選びで迷っている場合は、
ぜひ体験授業を受講してみてください。
外から見えない塾の雰囲気を
実際に感じていただければと思います。
(クラスによっては満席のクラスもありますので、
体験をお断りする場合がございます。)
詳しくは志学白雲館まで、お問い合わせください
梁川校 福島県伊達市梁川町中町42-3
024-577-2292
保原校 福島県伊達市保原町1丁目14
(福島民友サービスセンター2F)
024-572-4355

投稿日:2019年9月14日
9月14日(土)
新教研テスト9月号(中3対象)
通常授業
9月15日(日)16日(月祝)
休校、自学もできません。
9月17日(火)~
テスト対策勉強会
投稿日:2019年9月9日
昨日の段階で伊達市内の小中学校の休校が決まり、
志学白雲館でもそれに準じました。
今は、空が白んでいますが、
午後3時では風は止んだものの
雨は断続的に降り、
洪水警報はいまだ解除になっていません。

伊達市内でも停電があったり、
お隣の川俣では土砂崩れがありました。
速すぎる判断で、
皆様にはご迷惑をおかけしますが、
何事もない空振りでよかったと思っています。
3時に警報が解除になるかも分かりませんし、
山に降った雨水による、
支流の増水、土砂崩れもありえます。
【警報が出たら休校】は
塾生の、保護者の、講師の安全のためです。
我が身の危険、家族の危険をおしてまで
塾に来ることはないと思うからです。
保護者の中には、
公務に当たる人も、
消防団で防災に当たる人もいます。
心配の種は少しでも減らしたいと思うのです。
今日の休校分は、
後日振替をいたします。
おってご連絡いたします。
最後に、今年度から
今回のような突然の【休校】を連絡するために
LINE@開設しています。
非公開ですので、登録が必要です。
以前に配付したプリントに
QRコードがございますので
ご登録お願いします。
投稿日:2019年9月8日
台風の接近が予想され、
伊達市内の小中学校では臨時休校が決まりました。
今夜未明から明日の夕方あたりまで
警報級の警戒が予想されております。
志学白雲館、はくうんかん児童クラブでも
安全に配慮し【休校】といたします。
授業、自学ともできかねますのでご注意下さい。
なお、振替授業につきましては
おってご連絡いたします。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

投稿日:2019年9月1日
新時間割スタート
9月2日(月)より
5:30からの授業もあります。
クラスの変更もあります。
時間割をご確認ください。
新教研もぎテスト(9月号)
9月14日(土) 8;50~15:00
受験生対象
【会場】
志学白雲館 各校舎
制服着用、弁当持参
テスト対策勉強会
中間テストに向け志学白雲館では9月17日(火)~
テスト対策勉強会を実施します。
目指せ!自分史上最高!
体験授業受付中
「みんな勉強してるのに、うちの子は、、、」
「塾を検討しているけど、合わなかったらどうしよう」
塾選びで迷っている場合は、
ぜひ体験授業を受講してみてください。
外から見えない塾の雰囲気を
実際に感じていただければと思います。
(クラスによっては満席のクラスもありますので、
体験をお断りする場合がございます。)
詳しくは志学白雲館まで、お問い合わせください
梁川校 福島県伊達市梁川町中町42-3
024-577-2292
保原校 福島県伊達市保原町1丁目14
(福島民友サービスセンター2F)
024-572-4355

投稿日:2019年8月7日
志学白雲館
8月8日(木)
新教研もぎテスト
中1・中2 各校舎にて
8時50分~15時
中3 梁川中央交流館にて
12時50分~18時30分予定
8月9日(金)~18日(日)
夏期休業
8月19日(月)20日(火)
特別時間割
中3 13時30分から
中1・中2 18時から
はくうんかん児童クラブ
8月10日(土)~18日(日)
夏期休業

梁川校 福島県伊達市梁川町中町42-3
(福島信用金庫梁川支店北側)
024-577-2292
保原校 福島県伊達市保原町1丁目14
(福島民友サービスセンター2F)
024-572-4355
投稿日:2019年8月1日
夏期講習会 夏の特別時間割
7月20日より
夏の特別時間割にて講習・授業を実施しております。
詳しくは「月刊白雲館」やプリントを。
新教研もぎテスト(8月号)
8月8日(水)
塾生全員・講習生対象
【会場】
中3受験生 梁川中央交流館(梁川小学校前)
13:00~18:30
制服着用、弁当持参
中1・中2 志学白雲館 各校舎
8:50~15:00
制服着用、弁当持参
夏期休業
志学白雲館では8月9日~18日は
夏期休業となっています。
19日から特別時間割にて授業再開いたします。
詳しくは「月刊白雲館」をご覧ください。
体験授業受付中
「みんな勉強してるのに、うちの子は、、、」
「塾を検討しているけど、合わなかったらどうしよう」
塾選びで迷っている場合は、ぜひ体験授業を受講してみてください。
外から見えない塾の雰囲気を実際に感じていただければと思います。
(クラスによっては満席のクラスもありますので、
体験をお断りする場合がございます。)

詳しくは志学白雲館まで、お問い合わせください
梁川校 福島県伊達市梁川町中町42-3
(福島信用金庫梁川支店北側)
024-577-2292
保原校 福島県伊達市保原町1丁目14
(福島民友サービスセンター2F)
024-572-4355
投稿日:2019年7月1日
新教研もぎテスト(7月号)
7月6日(土) 8;50~15:30
中3受験生対象
会場 志学白雲館 各校舎
制服着用、弁当持参
入試説明会
7月7日 18時半より
伊達市保原町 中央交流館にて
新しい福島県立高校入試の概要
私立高校の特徴など
受験生の保護者様に知っていただきたい情報を
共有するための説明会となっています。
夏の特別時間割
志学白雲館では7月20日より
夏の特別時間割にて講習・授業を実施します。
詳しくは「月刊白雲館」をご覧ください。
体験授業受付中
「みんな勉強してるのに、うちの子は、、、」
「塾を検討しているけど、合わなかったらどうしよう」
塾選びで迷っている場合は、ぜひ体験授業を受講してみてください。
外から見えない塾の雰囲気を実際に感じていただければと思います。
(クラスによっては満席のクラスもありますので、
体験をお断りする場合がございます。)

詳しくは志学白雲館まで、お問い合わせください
梁川校 福島信用金庫梁川支店向かい
福島県伊達市梁川町中町42-3
024-577-2292
保原校 福島民友サービスセンター2F
福島県伊達市保原町1丁目14
024-572-4355
投稿日:2019年5月31日
テスト対策勉強会
6月下旬に予定されています各中学校の定期テストに向けて
10日(月)からテスト対策勉強会が各校舎で行われます。
塾生は開校日に塾で勉強できますので、
全日程参加を目指してください。
学校の提出物や塾ワーク、対策記録表を持参
目指せ!自分史上最高!
夏期講習会
100時間オーバーの講習会を今年も実施いたします。
詳細が決まり次第おしらせいたします。

体験授業受付中
「みんな勉強してるのに、うちの子は、、、」
「塾を検討しているけど、合わなかったらどうしよう」
塾選びで迷っている場合は、ぜひ体験授業を受講してみてください。
外から見えない塾の雰囲気を実際に感じていただければと思います。
(クラスによっては満席のクラスもありますので、
体験をお断りする場合がございます。)
詳しくは志学白雲館まで、お問い合わせください
梁川校 福島県伊達市梁川町中町42-3
024-577-2292
保原校 福島県伊達市保原町1丁目14
(福島民友サービスセンター2F)
024-572-4355
投稿日:2019年4月27日
GWの予定
志学白雲館塾生
はくうんかん児童クラブ
4月28日(日)から5月6日(月)まで
授業なし、開校、閉所となります。

テスト対策勉強会
5月下旬に予定されています各中学校の定期テストに向けて
7日(火)からテスト対策勉強会が各校舎で行われます。
塾生は毎日塾で勉強できますので、
全日程参加を目指してください。
11、12、18、19日
クラスによって振替授業があります。
学校の提出物や塾ワーク、対策記録表を持参
体験授業受付中
「みんな勉強してるのに、うちの子は、、、」
「塾を検討しているけど、合わなかったらどうしよう」
塾選びで迷っている場合は、ぜひ体験授業を受講してみてください。
外から見えない塾の雰囲気を実際に感じていただければと思います。
(クラスによっては満席のクラスもありますので、
体験をお断りする場合がございます。)
詳しくは志学白雲館まで、お問い合わせください
梁川校
福島県伊達市梁川町中町42-3
(信金様北向かい)
024-577-2292
保原校
福島県伊達市保原町1丁目14
(福島民友サービスセンター2F)
024-572-4355