投稿日:2020年7月1日
新教研もぎテスト(7月号)
7月4日(土) 8;50~15:30
中3受験生対象
会場 志学白雲館 各校舎
制服・マスク着用、弁当持参
体調が悪い場合は参加をご遠慮ください
入試説明会(中止)
例年7月に開催しております
入試説明会ですが、
会場が密集密閉状態になるために
今年は中止といたします。
後日資料の配布を行います。
また、相談をご希望される方は
各校舎にお問合せください。
夏期講習会
8月1日から14日に
夏期講習会を実施します。
詳細は後日、改めてお知らせいたします。
体験授業受付中
「みんな勉強してるのに、うちの子は、、、」
「塾を検討しているけど、合わなかったらどうしよう」
塾選びで迷っている場合は、ぜひ体験授業を受講してみてください。
外から見えない塾の雰囲気を実際に感じていただければと思います。
(クラスによっては満席のクラスもありますので、
体験をお断りする場合がございます。)

詳しくは志学白雲館まで、お問い合わせください
梁川校 福島信用金庫梁川支店向かい
福島県伊達市梁川町中町42-3
024-577-2292
保原校 福島民友サービスセンター2F
福島県伊達市保原町1丁目14
024-572-4355
投稿日:2020年6月1日
テスト対策勉強会
6月下旬に各中学校の定期テストが予定されています。
自分史上最高!を目指して
通常はテスト対策勉強会が各校舎で行われます。
塾生は開校日に塾で勉強をし、
量の確保と質の向上を図っていますが、
今回は新型コロナウイルス感染予防のため
利用を制限いたします。
教室の利用や質問をしたいときは
まずはお電話ください。
学校の提出物や塾ワークをどんどん進めて
目指せ!自分史上最高!
夏期講習会
夏期講習会を今年も実施の方向で検討中です。
感染拡大予防のため、
人数や在塾時間の制限などを講じます。
詳細が決まり次第おしらせいたします。

体験授業受付中
「みんな勉強してるのに、うちの子は、、、」
「塾を検討しているけど、合わなかったらどうしよう」
塾選びで迷っている場合は、ぜひ体験授業を受講してみてください。
外から見えない塾の雰囲気を実際に感じていただければと思います。
(クラスによっては満席のクラスもありますので、
体験をお断りする場合がございます。)
詳しくは志学白雲館まで、お問い合わせください
梁川校 福島県伊達市梁川町中町42-3
024-577-2292
保原校 福島県伊達市保原町1丁目14
(福島民友サービスセンター2F)
024-572-4355
投稿日:2020年5月17日
暑かった福島伊達
来週の動きを決めた後に、
小中学校の変更が通知されました。
明日18日から分散登校、
20日から午前中の登校、
来週25日から通常授業の再開、
そして
6月から部活動も再開の運びとなりました。
中体連などの大会に関しては
今後詳しい発表となるようです。

この発表を受けて、
志学白雲館の塾部門の予定ですが、
18日から23日の週は
郵送での連絡通り、
午後からの自学支援をします。
そして25日の週から
塾の授業も再開したいと考えています。
緊急事態宣言は解除になりましたが、
引き続き感染予防の徹底を図っていきます。
①マスクの着用
②除菌、換気の徹底
③講師の検温
④定員の削減
できることから実施していきます。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
投稿日:2020年5月6日
日頃は、志学白雲館の教育に
ご理解いただきありがとうございます。
5月4日の緊急事態宣言延長により、
市教委の5月7日からの
小中学校の休校延長の通知があり、
塾としても予防の観点から
【休校】を決定しました。

【休校】期間
5月7日(木)から公立学校休校中の間
・通常授業の休講(全学年)
はくうんかん児童クラブは
開所の要請があるため朝から開所予定
(現在通所されている方以外も、定員まで受入可)
4月後半と5月の授業不足分につきましては、
学習塾部門、再開後に
①通常授業の時間延長
②振替授業の実施
を予定しています。
今後の基本方針として
①学校休校中は学習塾部門は休校
②その間はZOOMによる自学支援を検討
③休校期間によって月謝の減額を実施
5月7日に登校日が設定されている学校が
多いと聞いております。
国や県、そして市や町といた行政、
また小中学校の情報を集めて
今後の対応を考えていきます。
今後の日程や課題、自学支援の方法などは
郵送でお知らせいたします。
8日以降に発送を予定しています。
また、日々HPも更新し情報発信をしてまいります。
ご迷惑をおかけしますが、
ご協力をお願いするとともに、
皆様のご安全を心からお祈りいたします。
志学白雲館
代表渡邉巖
投稿日:2020年4月25日
24日から試験的に運用している
ZOOMによる自学支援にご参加いただき
ありがとうございます。
半数以上の塾生が参加してくれています。
課題の進み具合を確認したり、
質問に答えたり、
がんばる時間を共有しながら
自学をすることができました。
保護者様のご協力に、
深く感謝いたします。
便利なツールとして
爆発的に利用者が増えたZOOMですが、
偽のアプリをダウンロードしたために
端末に不具合が出る被害が報告されています。
今のところ塾生から被害の報告はありません。
被害にあわないために
パソコンの場合
ZOOM公式ホームページからのご利用を

スマートフォン・タブレットの場合
iosは「app store」から
アンドロイドは「Google Play」から
「ZOOM cloud meetings」を
ダウンロードしてください。

ZOOMに限らず
利用者が多いアプリやサービスには
消費者をだますような輩が
つきものです。
リテラシーを高めて
ご注意ください。
投稿日:2020年4月18日
【修正】
再開の日程が5月6日(水)→5月7日(木)でした。
日頃は、志学白雲館の教育に
ご理解いただきありがとうございます。
この度緊急事態宣言発令のため、
市教委から小中学校の休校の通知があり、
塾としても予防の観点から
【休校】を決定しました。

【休校】期間
4月21日(火)から5月6日(水)まで
・通常授業の休講(全学年)
はくうんかん児童クラブは
開所の要請があるため朝から開所予定
(現在通所されている方以外も、定員まで受入可)
5月7日(木)から再開を予定しています。
4月後半の授業不足分につきましては、
5月6日(水)以降の再開後に
①通常授業の時間延長
②振替授業の実施
を予定しています。
また、今後も他地域のように
感染防止の措置延長も考えられます。
そこで現在、インターネットを活用した
無料の自学支援を検討中です。
初めての試みですので、
塾としても、ご家庭でも
試行錯誤しながらの運用が予想されますが、
学習の遅れが出ないよう
万が一に備えていきたいと考えています。
ご家庭での受信環境として
①塾生が昼間使えるパソコン、タブレット、スマホなどの端末
②wi-fiなどの通信環境
が必要となります。
ご準備が難しい場合はご相談ください。
今後の日程、課題、自学支援の方法などは
郵送でお知らせいたします。
21日に発送を予定しています。
また、日々HPも更新し情報発信をしてまいります。
ご迷惑をおかけしますが、
ご協力をお願いするとともに、
皆様のご安全を心からお祈りいたします。
志学白雲館
代表渡邉巖
投稿日:2020年4月1日
新時間割
4月1日(水)から新しい時間割になります。
学年、クラスによって曜日が変わる場合があります。
ご確認のほどよろしくお願いします。
日曜日とGWのお休み
4月中の日曜日はすべて休校となります。
志学白雲館 梁川校 保原校
4月29日(水)から5月6日(水)
授業・自学お休みです。
はくうんかん児童クラブ
4月29日(水)5月4(月)~6(水)
祝祭日はお休みです。
体験授業受付中
現在【小学部】【中学部】【高校部】それぞれ
体験授業を受け付けております。
2週間の体験をして、入塾をお考えください。
一部満席のクラスがありますので、
ご希望に添えない場合がございます。
ご注意
今後、新型肺炎感染予防のために
学校の休校、外出の自粛が要請され
塾にも自粛要請がある恐れがあります。
その際は
HP、Twitter、LINEにて
ご連絡いたします。
詳しくは志学白雲館まで、お問い合わせください
梁川校 福島県伊達市梁川町中町42-3
(信金梁川支店北側) 024-577-2292
保原校 福島県伊達市保原町1丁目14
(福島民友SS2F) 024-572-4355

投稿日:2020年3月24日
23日までの公立学校休校措置を受けて
塾でも休校としておりました。
ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ありませんでした。
本日24日より、
塾も再開の運びとなります。

詳細は3月4日、16日に郵送したしました
書面をご確認ください。
【全学年共通】
◆熱や風邪の症状がある方は
参加をご遠慮ください。
◆咳エチケットを守ってください。
◆手洗い、マスク着用にご協力ください。
3月31日
塾は休校となります。
児童クラブは開所します。
【小学生】
24日、25日
特別時間割にて勉強再開。
4月1日から
新時間割
曜日、時間をご確認ください。
【中学生】
24日~29日
春期講習会
30日
新教研もぎテスト(全員受験)
4月1日から
新時間割
クラス、曜日、時間をご確認ください。
【高校生】
24日から自学利用可
時間はご確認ください。
投稿日:2020年3月17日
3月16日、令和2年度福島県立高校入試の合格発表が行われました。
情報公開の一環として
志学白雲館の結果を掲載します。
また、あわせて高校部の大学入試結果も掲載します。

【中学部】
~県立高校~ 前期選抜
福島高校 1 橘高校 1 福島東高校 4
福島西高校 普通科 6 デザイン 1
福島南高校 文理科 1 国際文化 1
福島商業高校 情報ビジネス 3 経営ビジネス 7 会計ビジネス 3
福島工業高校 機械 1 建築 1
福島明成高校 生物生産 1 食品化学 1
保原高校 普通科 11 商業 2
~私立高校~
福島成蹊 文理 12 普通科 6
桜の聖母 特進 3 総合 1
福島東稜 キャリア 2 看護 1 食物文化 1
聖光学院 進学 4 情電 2 機械 2 電気 1
【高校部】
秋田大学 理工学部
福島大学 人文社会学部 経済経営学類
白鷗大学 法学部
白鷗大学 経営学部
神奈川大学 経済学部
※講習会のみ受講した生徒および新教研テストのみ受験した生徒は含みません
※大学入試と私立高校の人数には合格者数のすべてを含みます
なお、過去の結果は以下のリンクを参照ください。
平成31年度入試結果
平成30年度入試結果
投稿日:2020年2月29日
今後の伊達市の対応が発表されたようです。
梁川中学校のHPから転載します。

梁川中学校保護者様
日頃より,本校教育活動にご理解とご協力をいただきまして,
ありがとうございます。
さて,標記の件につきまして,
下記のとおりにご連絡いたしますのでよろしくお取りはからい願います。
(1) 伊達市教育委員会より,
新型肺炎コロナウィルスの感染防止のため,
伊達市内小中学校の休校を,
3月4日(水)より3月23日(月)までとする旨,
通知がありました。
したがいまして,梁川中学校は
3月2日(月),3月3日(火)を通常登校とし,
3月4日(水)より3月23日(月)までを休校といたします。
※3月24日(火)から4月5日(日)までは
通常どおりの年度末年度始休業となります。
(2)1,2年生のまとめテストは,
3月2日(月),3月3日(火)の2日間に分けて実施します。
(3)東北でも初の感染者が確認されました。
感染防止のため,不要不急の外出はひかえるよう,
お子様にもお話し願います。
また,うがい,手洗いをし,
マスクの着用をするよう,お話し願います。
以後の対応につきましては,
決まり次第,通知やメール・ホームページで
お知らせします。
ご理解とご協力のほど,よろしくお願いいたします。
なお、県立高等学校入学者選抜試験に関しましては、
予定通り実施されます。
福島県教育委員会のホームページもご確認ください。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/
以上がHPの内容となっています。
教育委員会からの通知、
萩生田文部科学省大臣の発言をかんがみ、
志学白雲館としても、
3月4日(水)からの休校を検討しております。
小学生・中学1,2年生の通常授業
小6対象の準備講座
につきましては休校。
はくうんかん児童クラブは
長期休業中同様、朝から開所を予定します。
なお、現時点で、24日(火)の春休みの
特別時間割、春期講習会からの再開を考えております。
詳細が決まり次第
HPとLINE@にてお知らせいたします。