〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌 > 塾の出来事 > 教育現場とゲーム

教育現場とゲーム

10月13日 曇り空の福島伊達

また寒くなりましたね。

毎日着るものが定まらないのは

面倒なことです。

さて、教育現場とゲーム、の話

自分の主義主張と会う政党はどこか、

中学生の公民の授業に

ちょっと踏み込んで考えてみました。

アメリカやイギリスは

二大政党制をとってますから、

どちらかと言えばこっち、と

選びやすいと思います。

日本は多くの政党があって、

明確な違いが見えなかったりすると

選びずらいかもしれません。

 

授業では、

まず、高福祉高負担の政党A、と

低負担提福祉の政党B、とで考えてもらいます。

医療介護教育などが充実してる高福祉

医療介護教育にお金がかかる低福祉、

税金が高い高負担、

税金が安い低負担、

さて、子どもたちはどう選ぶでしょうか。

 

いま、現在の価値判断基準での選択が

大人になっても続くとは思えません。

成長に伴って、

それまでの努力の差や経験してきたことで

変わっていくものです。

だからこそ、

仮定の話を通して、いろんな立場を経験することが

大事な気がしてなりません。

 

桃太郎電鉄が教育現場に提供されるらしいですが、

金融、生活、政治のリテラシーを高めるゲームがあっても

いいような気がします。

高所得になってみる、低所得になってみる、

生活費を当てはめてみる、

貯蓄がどれだけ残るか考える、

金融資産がどれだけ増やせるか試す、

好きなものがどれだけ買えるか想像する、

そのうえで、

税率を変えて生活してみる。

そんなシミュレーションができるゲーム。

ないもんですかね。

 

人生ゲームとか、モノポリーとか、

シムシティとか、

現実に近いゲームには

楽しむだけじゃない、

学びが詰まっている気がします。

勉強しようなんて気はなくても、

本気で楽しむうちに

いろいろ考えることができれば

得られるものは大きいはず。

 

学童に買ってこようかな。

 

志事すんぞ!

白雲館日誌

月別投稿一覧

塾の案内

コース紹介

入塾の流れ

はくうんかん児童クラブ

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ