〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌 > 塾の出来事 > 政治は学習塾を見ていない

政治は学習塾を見ていない

日中はいいお天気だった福島伊達。

さきほど突然

ひょうが降ってきたのには驚きました。

まだまだ不安定な天気なんですね。

寒暖差に注意です。

 

コロナウイルス感染予防のため、

宮城県と仙台市は外出自粛を呼びかけました。

東京では120人を超える感染者が出ました。

日に日に日不安が募るばかりです。

不安になる理由は

いろいろありますが、

一番は政治が学習塾を見ていないことです。

密集密閉密接の三密であることを

否定しきれない学習塾ですが、

学校や保育園、学童には

対策を講じて、

できる限りの情報提供、

指示、支援をしていますが、

学習塾に対しては何もありません。

 

民間ですからやっていいも悪いも

それぞれにお任せ。

塾とご家庭の自己責任、

ということになります。

 

学童も塾も、

できるだけ対策をとりながら進めています。

それでも、

人が動き、関わり、

話さなければならない環境は、

緊張を強いられます。

 

学習塾出身の政治家の方も少なくありません。

それでも、

政治の目は学習塾に向いていないのは、

自分たちに責任があると感じました。

政治家は投票してくれる人のことを

まずは考えるはずです。

高齢者の投票率が高ければ、

高齢者福祉の充実を図ろうとします。

若者への支援が少ないと感じるならば、

投票に行こう!と呼びかけていましたが、

学習塾関係者だって、

もっと政治に対して、政治家に対して

声を出すべきだったのだろうな、と。

 

学習塾の協議会みたいなのが

ないわけではありません。

そちらで声をかけているのだろうと思います。

ですが、学習塾の多くは

先生が一人で切り盛りしていたり、

会合になんて

なかなか集まれない状況だったり、

そもそも

群れるのが嫌いだったり、

するのだと思います。

それでも、学習塾の

小さな、地域の学習塾の関係者として

声を出していかないと、

政治は見てくれないのでしょうね。

 

塾関係の友人たちと連絡を取ると、

皆さん、頑張ろうとしていますが、

先の見えない不安に

疲れも出始めています。

 

子どもたちの安全のため、

子どもたちの教育のため、

そして自分たちのため、

最善を尽くす、という言葉が

重くのしかかってきます。

 

ま、この困難も

自分たちを高める課題ですわな。

乗り越えていきましょ。

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

白雲館日誌

月別投稿一覧

塾の案内

コース紹介

入塾の流れ

はくうんかん児童クラブ

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ