〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌 > 塾の出来事 > 休みなく打ち込むこともまた一興

休みなく打ち込むこともまた一興

雪が降ってきた成人の日の福島伊達。梁川校から代表渡邉が更新です。

成人の日という事でNHKの視点論点でも「成人て何?」という話題が取り上げていたが、

まさか怒髪天の増子直純が語ると思わなかった。

大人であることを楽しむ姿勢が大事だという趣旨には賛同する。

 

さて、三連休の最終日ではありますが、相も変わらず白雲館は開校しています。

私立高校の入試も大学入試も控えていますから、

休む理由がないのですよ。

 

時々「休みがなくて大変ですね」とねぎらいの言葉をいただく。

ありがたいことです。

なんでしょう、マグロみたいなものですかね。

泳ぎ続けてないと生きていられないというか、

塾にいる時が楽しいっていうか。

 

とにかく、今は休むべき時じゃないという事です。

 

勉強や部活に励むべき時があります。

その一事に専心する時があります。

逆に、それ以外に心をとらわれるべきではない時というのもあると思うのです。

両立を図るというのも悪いことでありませんが、

私はそれほど器用ではないので、

何かしら一つに打ち込む方がやりやすいのです。

 

センター試験まであと5日。

県立Ⅱ期入試まであと57日。

休みなく徹底してみるのもいいんじゃない?

 

よし、今日も志事すんぞ。

さぁ、いきましょー!

白雲館日誌

月別投稿一覧

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ