〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌 > 塾の出来事 > テスト範囲と学習意欲

テスト範囲と学習意欲

小雨降る福島伊達

伊達地区の中体連が行われました。

屋外の部活動は明日と明後日に変更です。

県北大会に進んだ人、

自分の限界に挑戦してください。

今日で引退が決まった人、

次の勝負に切り替えていきましょう。

お疲れさまでした。

さて、定期テスト前ですので、

いつものことながら

がっかりします。

テスト範囲の変更、縮小の連絡があったからです。

テスト範囲が縮小されると、

学習意欲がそがれるんですよね。

 

テスト2週間前あたりから、

範囲表が配られ、

そこに示された教科書やワークにそって

子どもたちは勉強に励みます。

たとえ、習っていなくても、

自分で調べたり、

分からないところを質問したりして

目標に近づく努力をするわけです。

 

範囲が縮小されると、

せっかく勉強して準備をしてきた子ほど

がっかりするものです。

だったら、やらない方がよかった、

だったら、他のことすればよかった、と。

範囲が縮小されて喜ぶのは、

勉強が足りない生徒さんです。

 

勉強している生徒はやってるんですよね。

すでに指定されたテキストの範囲を終えて、

2周目3周目に入っているんですよね。

その子からすると

「まぁ、いつものことなんで」と

達観というか、諦めみたいなものを感じます。

頑張る姿を見ていたので、

かわいそうでなりません。

彼らが望むのは、

”自分で勉強してよかった”

という体験のはずなのに。

 

テスト範囲が減って喜ぶのは、

もともと勉強意欲の低い生徒さんです。

勉強しなくてよかった~、と

先生のおかげで学んでいきます。

勉強をしている生徒は、

学習意欲が著しく減ります。

自分で勉強する経験が減り、

自分で進んで勉強することを

馬鹿らしく感じていきます。

勉強しない生徒が

先生によって育てられていきます。

 

テスト範囲を縮小させる、ということは

勉強しない生徒をかんたんに育む

実に効果的な方法です。

ご家庭でも、

どの学校の、どの学年の、どの教科担当で

テスト範囲が変わったか、

ご確認いただくと、

通学されている学校の質が分かりやすいです。

 

志事すんぞ!

白雲館日誌

月別投稿一覧

塾の案内

コース紹介

入塾の流れ

はくうんかん児童クラブ

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ