〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌 > 塾の出来事 > 夏期講習8日目

夏期講習8日目

7月30日 快晴の福島伊達

雨が降らないから

農作物に影響が出始めています。

今週末の台風接近で

少しでも降ってくれるといいのですが。

給付金でも減税でも、

選挙の公約は守ってほしいなぁ。

さて、夏期講習8日目、の話

もう7月が終わろうとしてます。

時間がない。

受験までの時間が

どんどん近づいています。

3学期は問題演習をしたい、

とすれば

今は受験に必要な知識用語公式を

頭に叩き込むための時間です。

 

頭の中にある

諸々の知識用語公式を

使いこなすアウトプットをするためにも

考えるベースとなる

諸々の知識用語公式が

いつでも使えるように

インプットされてなければなりません。

 

だからこの夏は

インプットするための

貴重な時間なんです。

2学期からでは大変です。

2学期になれば

中3に学期の内容を

身に付けないといけません。

学校行事もあります。

11月までには

一応の結果も示さなければなりません。

 

今、講習生たちは、毎日

何かしらの暗記に取り組んでいます

理科や社会の用語

数学の公式、英語の単語、数学の公式。

これが種です。

種をたくさん集めてください。

今、です。

 

志事すんぞ!

白雲館日誌

月別投稿一覧

塾の案内

コース紹介

入塾の流れ

はくうんかん児童クラブ

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ