投稿日:2022年3月1日
前期選抜対策
2月24日~3月2日
受験生対象
尚、前期対作中は、通常授業は休みとなります。
3月21日(月) 春分の日
祝日で【休校】です。
春期講習(予定)
3月23日(水)~29日(火)
18:00~21:10
英数理社の復習
詳細は追ってご連絡いたします。
新教研もぎテスト
3月30日(水) 8:50~15:00
中1、中2 志学白雲館梁川校、保原校にて
制服着用、筆記用具・弁当持参、途中退出不可
3月31日(木) 休校
【休校】となります。
詳しくは志学白雲館まで、お問い合わせください
梁川校 福島県伊達市梁川町中町42-3
(信金梁川支店北側) 024-577-2292
保原校 福島県伊達市保原町1丁目14
(福島民友SS2F) 024-572-4355

投稿日:2022年2月13日
梁川校小学生の通常授業実施
はくうんかん児童クラブの再開

明日14日(月)から
休校となった小学校が通常授業となりました。
学校の判断、行政の通達を受けて、
明日から梁川校の小学生の授業を通常実施、
ならびにはくうんかん児童クラブも再開といたします。
ご協力に感謝いたしますとともに、
今後も感染予防の徹底をお願いいたします。
志学白雲館 代表 渡邉巖
投稿日:2022年2月6日
【児童クラブ休所について】
先ほど、梁川小学校、伊達市こども部から
小学校の休校について連絡がありました。
明日2月7日(月)から13日(日)までということです。
小学校だけでなく、学童(民間を含む)についても
利用を控えるよう閉鎖の通達がございました。

伊達市からの通達に基づき、
明日2月7日(月)から13日(日)の
【はくうんかん児童クラブを休所】
とさせていただきます。
2月14日(月)以降の開所は、
市の指導、学校の方針及び安全が確認されしだい
再開とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、
ご協力のほどよろしくお願いいたしますとともに、
皆様のご安全をお祈り申し上げます。
志学白雲館 代表 渡邉巖
投稿日:2022年2月6日
【梁川小小学生の授業休講について】
先ほど、梁川小学校から
小学校の休校について連絡がありました。
明日2月7日(月)から13日(日)まで
ということです。

当塾の感染防止方針に基づき、
明日2月7日(月)から13日(日)の
【梁川小学校の小学生の授業を休講】
とさせていただきます。
自学についてもご遠慮ください。
なお、梁川小学校以外の塾生につきましては、
通常通りとなます。
2月14日(月)以降の授業につきましては、
学校の方針及び安全が確認されしだい
再開とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、
ご協力のほどよろしくお願いいたしますとともに、
皆様のご安全をお祈り申し上げます。
志学白雲館 代表 渡邉巖
投稿日:2022年2月1日
テスト対策
一部中学校は1月28日(金)から対策開始予定です。
テスト範囲配布からスタートです。
2週間、自分史上最高の勉強をしましょう!
高校入試に必要な知識と
受験を乗り越える勉強体力を付けよう!
三者懇談
2月19日(土)20日(日)
小学生、中1、中2対象の三者懇談を行います。
時間は塾生を通しご連絡差し上げます。
ご都合が合わない場合は、各校舎までご連絡を。
11日(金祝)建国記念日
開校
23日(水祝)天皇誕生日
休校
前期対策講座
2月24日(木)~3月2日(水)
中3対象
時間割・費用・申込書は塾生を通じて
書面にて、ご連絡差し上げます。
詳しくは志学白雲館まで、お問い合わせください
梁川校 福島県伊達市梁川町中町42-3
(信金梁川支店北側) 024-577-2292
保原校 福島県伊達市保原町1丁目14
(福島民友SS2F) 024-572-4355

投稿日:2022年1月31日
まず、梁川地区の小学校の学年閉鎖が解除となり、
明日2月1日(火)から
当該学年の授業の再開と児童クラブへの来所が
できるようになりましたことをご連絡いたします。

さて、地域の中学校でコロナ感染が判明し
中学校は感染拡大を鑑み、
明日2月1日(火)から4日(金)の休校を決定しました。
当塾の感染防止方針に基づき、
明日2月1日(火)から6日(日)の
【梁川校の中学生の授業を休講】
とさせていただきます。
自学についてもご遠慮ください。
授業の減少につきまして、
月謝の減額で対応させていただきます。
現在、自学支援の準備を進めております。
2月7日(月)以降の授業は、
学校の方針及び安全が確認されしだい
再開とさせていただきます。
再開の際はご連絡いたします。
ご不便をおかけいたしますが、
ご協力のほどよろしくお願いいたしますとともに、
皆様のご安全をお祈り申し上げます。
志学白雲館
代表 渡邉巖
投稿日:2022年1月31日
昨日、梁川地区の小学校中学校でコロナ感染が判明しました。
公立学校では、濃厚接触者はいないものの、
本日1月31日(月)は学年閉鎖が決定しました。

当塾の感染防止の方針に基づき、
本日1月31日(月)について
【梁川校の小6・中2の授業を休講】
【児童クラブの小6の参加制限】
とさせていただきます。
授業につきましては、
後日振替、もしくは、月謝の減額で
対応させていただきます。
なお、2月1日(火)以降の授業参加、
児童クラブへの来所は、
学校の方針及び安全が確認されしだい
再開とさせていただきます。
再開の際はご連絡します。
ご不便をおかけいたしますが、
ご協力のほどよろしくお願いいたしますとともに、
皆様のご安全をお祈り申し上げます。
志学白雲館 代表 渡邉巖
投稿日:2022年1月20日
保原町内の中学校の在籍者に
感染拡大予防のための自宅待機の連絡がありました。

感染拡大予防に協力する観点から、
本日1月20日(木)の
【保原校の授業は休講】といたします。
自学の利用もご遠慮ください。
明日以降の授業につきましては
中学校の方針及び安全が確認され次第
再開とさせていただきます。
再開の際は、ご連絡いたします。
休講の分の授業は、後日、振替授業を行います。
通塾へのご不安やご家庭の事情がある場合は、
ご連絡の上お休みください。
月謝の減額で対応いたします。
ご不便をおかけしますが、
ご協力のほどよろしくお願いいたしますとともに、
皆様のご安全をお祈り申し上げます。
志学白雲館 代表 渡邉巖
投稿日:2021年12月30日

年末年始の【休校】【休所】のおしらせ
志学白雲館
12月31日、1月1日、2日は梁川保原両校舎とも
お休みとなります。
はくうんかん児童クラブ
12月30、31日、1月1日、2日、3日まで
お休みとなります。
新教研テスト1月号
1月8日(土)
冬期講習会受講生 梁川町中央交流館
中1(全員) 志学白雲館 梁川校にて
中2 志学白雲館 各校舎にて
午前8:50~午後3:30
なお、1月10日(月祝)は【休校】となります。
詳しくは志学白雲館まで、お問い合わせください
梁川校 福島県伊達市梁川町中町42-3
024-577-2292
保原校 福島県伊達市保原町1丁目14 (福島民友サービスセンター2F)
024-572-4355
投稿日:2021年12月23日
12月24日(金)から1月10日(月祝)まで
特別時間割となります。

月刊白雲館、お配りしたプリントなどで
来塾日をご確認ください。
(防犯の観点からHPには掲載いたしません)
志学白雲館
12月31日、1月1日、2日は両校舎ともお休み。
12月27日は梁川校のみ自学可。
1月9日、10日は両校舎ともお休み。
はくうんかん児童クラブ
12月30日、31日、1月1日、2日、3日はお休み。