投稿日:2015年9月11日
16時現在の伊達市内、
洪水警報は解除されたものの、大雨警報は発令中です。
一部山沿いの地域では引き続き警戒を要しますが、
近隣自治体では土砂災害警戒が解除されつつあること、
天気予報では今後大雨が予想されていないことから
授業を行うこととします。
ただ、道路の状況、送迎の関係から
塾に来れないという場合は塾に相談してください。
後日振り替えを考えます。
明日12日の新教研テスト9月号ですが、
こちらも予定通りの実施を考えております。
場所 志学白雲館 梁川校・保原校にて
時間 8時50分まで集合 15時半ごろ自己採点終了
制服着用、弁当・筆記用具(コンパス等含む)持参
天候の悪化等がありましたら、HP、Facebook、twitterでご連絡いたします。
投稿日:2015年9月10日
9月10日16時現在 大雨洪水警報が発令中
台風接近と秋雨前線の影響によるこの大雨は
今夜半まで続く恐れがあり、
塾への送迎、徒歩自転車による通塾の危険性を考え【休校】の措置を取ります。
本日予定されていた梁川校・保原校の中学生の授業は
後日テスト前に振り替えます。
ご協力お願いいたします。
16時現在、数名の塾生が塾で雨宿りをしております。
お迎えまでお預かりしますのでご安心ください。
投稿日:2015年9月9日
9月9日16時現在 大雨警報が発令中
台風接近と秋雨前線の影響によるこの大雨は
今夜半まで続く恐れがあり、
塾への送迎、徒歩自転車による通塾の危険性を考え【休校】の措置を取ります。
本日予定されていた梁川校・保原校の中学生の授業は
後日テスト前に振り替えます。
ご協力お願いいたします。
16時現在数名の塾生が塾で雨宿りをしております。
お迎えまでお預かりしますのでご安心ください。
投稿日:2015年9月1日
新時間割
9月1日から新時間割となります。
受験生は5時30分からの授業がスタートします。
曜日、時間をご確認ください。
新教研テスト9月号
9月12日
志学白雲館 梁川校・保原校にて
8:50~2:30(自己採点のため3:30頃まで)
テスト対策勉強会
9月21日頃からテスト対策勉強会となります。
自分史上最高を目指して、質と量の充実を図りましょう。
テスト範囲が配布されたらスタートです。
土日祝日も関係ありませんが、開校日、時間をご確認ください。
詳しくは志学白雲館まで、お問い合わせください
梁川校 福島県伊達市梁川町中町42-3(中村化粧品店東側) 024-577-2292
保原校 福島県伊達市保原町1丁目14 (福島民友サービスセンター2F) 024-572-4355
投稿日:2015年8月8日
夏期講習会
8月7日まで
新教研テスト8月号
8月8日
受験生 梁川中央交流館
中1・2 志学白雲館 梁川校
8:50~2:30(受験生は自己採点のため3:30まで)
8月9日から16日まで梁川保原校ともに休校となります
特別時間割
梁川校 8月17日~20日
保原校 8月18日~21日
月刊白雲館の時間割を参考にいてください
詳しくは志学白雲館まで、お問い合わせください
梁川校 福島県伊達市梁川町中町42-3(中村化粧品店東側) 024-577-2292
保原校 福島県伊達市保原町1丁目14 (福島民友サービスセンター2F) 024-572-4355
投稿日:2015年7月12日
7月12日(日)
保原中央交流館(伊達市保原町宮下111−4)
19:00~20:30
受験生の保護者様対象
塾生以外の保護者様や中1・中2世の保護者様のご参加も可能です。
高校入試説明会 内容
福島県立高校の入試選抜とは
県北地区の私立高校の特徴
入試全体の総括
事前申し込みを必要としませんので、ぜひお気軽にお越しください
投稿日:2015年6月1日
テスト対策勉強会
志学白雲館では定期試験を応援するために
2週間の教室開放をしています。
テスト範囲表が配られたスタート!
塾生は無料で午後2時から9時まで勉強できます。
7日(日)、14日(日)、21日(日)はテスト対策のため梁川校・保原校を開校します。
暑い毎日が続きます。涼しい環境を整えます。どんどん利用してください。
詳しくは志学白雲館まで、お問い合わせください
梁川校 福島県伊達市梁川町中町42-3(中村化粧品店東側) 024-577-2292
保原校 福島県伊達市保原町1丁目14 (福島民友サービスセンター2F) 024-572-4355
投稿日:2015年4月28日
GWの予定
4月29日(水)から5月6日(水)はお休みとなります。
自学も開放もありません。
テスト対策勉強会 7日からスタート
志学白雲館では定期試験を応援するために
2週間の教室開放をしています。
テスト範囲表が配られたスタート!
塾生は無料で午後2時から9時まで勉強できます。
10日(日)、17日(日)はテスト対策のため梁川校・保原校を開校します。
暑くなってきました。涼しい環境を整えます。どんどん利用してください。
間違っても部活動を言い訳にしないように!
5月10日 中1・中2対象懇談会
「高校入試を意識したテスト対策という布石」
梁川校 PM7:30~
保原校 個別懇談
投稿日:2015年4月3日
4月1日~
梁川校 新時間割での授業
4月1日~4日
保原校 学期集中講座
PM5:30~8:40
4月6日~
保原校 新時間割での授業
4月29日~5月6日
GW休み 授業はありません。自学開放もありません。
投稿日:2015年3月29日
30日(月)スケート体験教室
参加者は梁川校は9時までに塾、保原校は9時半までに保原町中央交流館に集合。
持ち物は、参加料、お昼ご飯、おやつ、お小遣い
服装、手袋(必ず)、ハイソックス(必ず)、ぬれてもいい格好or着替え
手袋がないと滑れません。ハイソックスじゃないと怪我します。
帰りは2時半ごろ郡山アイスアリーナを出ます。
到着予定時間は4時過ぎ保原、4時半過ぎ梁川となります。
尚、自学はできません。
緊急連絡は090-6781-7888(渡邉)まで
31日(火)
新中1対象、中学準備講座5:30~7:00
その後会議のため梁川校・保原校、両とも閉校となります。自学はできません。