〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌 > 塾の出来事 > 世界中で (保原校 斎藤)

世界中で (保原校 斎藤)

 

 

こんにちは。

保原校の斎藤です。

いや~晴れた晴れた!

洗濯物も乾きますね。幸せです。

たまっていく洗濯物は見たくないですからね・・・。

 

大雨の行方不明者の方、

ほとんど見つかったそうで安心しました。

もう一人の方も避難所にいるらしいとの情報があるみたいなので

一刻も早く見つかることを祈っております。

 

日本も大雨で大変なことになっていましたが、

その週には、アメリカにとっても大きなことがありました。

9月11日から14年かな?

テレビでもここまで時間がたつと大きく特集がくまれることも

なくなってきましたね。

ただ、毎年フェイスブックで

アメリカの友達が投稿しているのをみて思い出します。

小学生だったのであまり覚えてはいませんが、

あの事件がアメリカにとってかなり大きな変化を

もたらすことになったのだなと思います。

私もコメントでメッセージを送っています。

 

3月11日、日本で東日本大震災があったとき

たくさんの海外の友達から

日本で大変なことが起きたときいたけど大丈夫なの?

あなたやあなたの周りの人が無事なことを祈ってるわ。

日本のみんなのためにアメリカでも祈ってるから!

とたくさんのメッセージをいただきました。

そのときどれだけ励まされたか。

 

世界中で恐ろしいことがたくさん起こっているけれど、

お互いの国を思いやることができる人がいるうちは、

世界もなんとかなるだろう!と思えるんです。

 

世界の誰かと繋がることで、

視野は広がります。

英語毛嫌いしないで勉強してほしいと思います。

 

 

 

白雲館日誌

月別投稿一覧

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ