学校も塾も、大幅な変更か
投稿日:2020年5月19日
雨の福島伊達
学童の子たちも学校が始まり
朝が少し遅くなりました。
ゆっくり寝れると思っても、
いつも通りに目が覚めてしまいます。
一か月近く早起きが続くと
体はそのリズムを覚えます。
いやはや習慣とは怖いものですね。
さて、校長会からの資料が届きました。
今後の予定が話し合われたようです。
1学期に行われるはずだった行事も、
ほぼほぼ2学期への移動か
中止が検討されています。
中体連県北大会は8月上旬で検討中。
大会ロスが心配されていますが、
どうにか形は作れそうですね。
ただ、このままだと塾の日程が
大幅な変更をさせられます。
8月上旬の中体連、
さらに夏休みの縮小となれば、
今までと同じ夏期講習会は行えません。
私の中で、夏期講習会のような、
まとまった勉強時間が確保できる機会は、
大きな意義を持つものでした。
知識の定着だけでなく、
よりよい学習習慣を身に付け、
秋からの実力アップに欠かせない行事、
と考えていたからです。
本来家族と過ごしてほしい、と考えていた
お盆の時期にも、開講していくか、
9月以降の土日を活用し、
学習機会を増やしていくか。
今頭で思い描いている絵も
今後の学校の日程次第では
変更を強いられます。
もちろん、感染拡大予防を図りながら。
なかなか先が見通せません。
まぁ、もともと何でもかんでも見通せる
神通力があるわけでもないし、
しょせん塾屋としての経験しかないわけです。
世界的な感染症なんて
誰しも経験したことがないので、
正解なんてわかりません。
だとしたら、何が正解に近いのか
方向性だけぶれないようにしておかないと。
第一は安全に学ぶ環境を作ること。
そして、塾生の能力を伸ばすこと。
この二つ。
この二つだけ、しっかり考えようと思います。
ひょっとしたら、数年後は
まったく違う志学白雲館に
変化していかなければならないかも。
新しい生活様式、が
新しい働き方、
新しい塾、いや教育環境を
作り出すのかもしれません。
よし、志事すんぞ!
さぁ、いきましょー♪