【学童】かんかん・すらすらテストを通じて
投稿日:2019年6月20日
ここ2週間、
学童では学期ごとに行われる
テストの対策に力を入れました。
漢字と計算のテストで90点合格。
合格できた子もいれば、
残念ながら再テストになった子もいました。
特に5年生になり、
少数の加減乗除が入ってくると、
合格率が下がります。
おそらく、習った時はできていたのでしょうが、
しばらく時間が経ってしまったために、
忘れてしまったのでしょうね。
それも普通のことです。
人間はそもそも忘れる生き物です。
計算技術だって、
使わなければ忘れますから。
大事なのは、
問題を見たら手が勝手に
間違いなく動く、状態を作るまで
練習することです。
テストは、望ましい状態であるか
判断するものです。
間違える、と言うことは、
まだ練習が足りないので
もっと練習しましょう、ということです。
克服するため #けてぶれ を身につけさせたいです。
何度かブログでもお話してますが、
PDCAサイクルのようなものです。
け → 計画
て → テスト
ぶ → 分析
れ → 練習
のことです。
自分で勉強できるように
今のうちに身につけさせたいですね。