〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌 > 塾の出来事 > テスト範囲発表

テスト範囲発表

10月16日 雨の福島伊達

最低気温が15度を下回り

いよいよ冬の足音が聞こえてきます。

さて、テスト範囲発表、の話

昨日、近隣の中学校で

テスト範囲が発表となりました。

自学強化期間スタートです。

校舎によって

自学開放の日時が異なりますので、

それぞれに確認をしてください。

 

テスト範囲を拝見しますと、

いろいろ心配になります。

前回のテストから

1ヶ月ちょい。

しかも間に文化祭を挟んでいます。

にもかかわらず

けっこうな量の範囲が設定されています。

 

定期テストが4回に変わって久しいです。

今、年5回じゃないんですよ。

4回なんですよ。

ということは

1年間の学習量の75%が

終わっているはずなんですが、

テストは多くて60%くらい。

下手すりゃ半分。

1・2年生なら次の学年に

(ダメだけど)持ち越せますが

3年生はどうするんだろう。

 

5回の定期テストであれば、

前回の復習問題も出せますが

少なそうです。

定期テストが減った分、

先生方の負担については

軽減したかもしれませんが、

子どもたちの負担は増え、

学力にもいい影響が見られない。

それでいいのか、と

思うところです。

 

ま、そうは言っても

勝負は勝負。

定期テスト=入試、です!

目の前の塾生と

自分史上最高を目指して

がんばりましょ♪

 

志事すんぞ!

白雲館日誌

月別投稿一覧

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ