最近のできごと
投稿日:2025年7月25日
7月25日 晴れの福島伊達
日本トップクラスの暑さを誇る
伊達市梁川町。
日本一は毎日変わっても
梁川町はもはや常連。
野球で言ったら
全国制覇を狙える強豪校ですな。
で、給付金の2万はまだですか?
さて、最近のできごと、の話
今日と明日は塾業務はお休み。
平日なので学童は本日通常開所です。
学童併設の梁川校には
自学に来ている中学生もすでにいます。
講習の宿題もありますから、
着実に誠実にこなしていってください。
もう先週になりますが、
身内が緊急入院をすることになりました。
詳細は省きますが、
最悪を覚悟しなければならず、
自分も家族も落ち着かない毎日でした。
いつ病院から電話が来るか、
今も心配でなりません。
夏期講習の時期ですが、
塾生にも、職場の仲間に
迷惑をかけるかもしれない。
夏祭りの準備もあるのに、
青年部の仲間に
負担をかけることになる。
また、春先からケガが回復していない
家族のケアも続いている。
講習会が始まり
朝から夜までの仕事。
いや、気持ち的に
緩くない一週間でした。
まだまだ予断は許さない
そんな状況ではありますが、
今できること、
今目の前にあること、
気づいた一つ一つをやり切ること、
それしかないと割り切って
助けてくれる
職場の仲間、地域の仲間に感謝して
無事を祈るしかない、
そう思っています。
目の前に夏休みの宿題に取り組む
小学生がいます。
自学部屋では中学生がいます。
彼らのおかげで
俺もがんばれます。
志事すんぞ!
ということで、万が一があれば、
ご迷惑をおかけすることも
あるかもしれません。
その時は、何卒、ご容赦ください。
- «前ページ