夏期講習4日目
投稿日:2025年7月24日
7月24日 快晴の福島伊達
昨日は日本一の暑さとなった伊達市梁川。
エアコンきかせてますから
涼しい塾で勉強してください。
で、2万円の給付はいつ頃ですか?
さて、夏期講習4日目、の話
学童さんは
夏休みの宿題が終わった子もいるので、
反復練習の時間に突入。
漢字が苦手な子は下の学年に戻って
テスト、間違え直し。
比を習った小6は
比の練習問題を何題も解いています。
中1と中2は新教研対策。
学校の順位がどれだけよくても、
新教研のような外部模試だと
今習っているところ以外の問題や
応用を聞かせた問題になると
できなくなるものです。
自分はまだまだできていない、と
気づいたら
さっそく行動してくださいね。
中3はようやく毎日の宿題にも
慣れてきたところ。
5教科をやり切れるようになりました。
それから先があります、よね。
終わった後にできるようにする。
できなかった問題を見つけたら、
チャンスです!
ひとつひとつ
できるようにして前に進んでください。
志事すんぞ!