〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌 > 塾の出来事 > 視点が変わると

視点が変わると

7月14日 曇りの福島伊達

台風が近づいているとか。

浜通りは天気が荒れるらしいですが、

中通の県北は

まだそんな気配もなく。

さて、視点が変わると、の話

青山美智子「人魚が逃げた」PHP研究所

「僕の人魚が、いなくなってしまって」

と語る王子を名乗る謎の青年。

そして人魚騒動に関わる五人の男女は、

それぞれの人生の節目を迎える。

久しぶりの青山作品でした。

著者の作品からは

いつも視点の妙を感じます。

同じ世界線にいても、

感じることは人それぞれ。

マイナスに感じられることも、

視点を変えると

また違って見えてくるから、

おもしろいですね。

 

視点が変わると

違って見えるし、

違って感じてきます。

勉強も

子どもたちにはどう見えているんだろう。

ただ単にやらされる嫌なこと、

という子もいるだろう。

一方で、自分の人生をより良くする

挑戦だったり、好奇心だったり。

 

どう捉えるか、で

この子たちは

この子たちの歩みは

変わるんだろうな。

塾という学びの場にいる

講師という立場の私は、

正解を教えるだけでなく、

違った視点を

見せられるようになりたいものです。

 

志事すんぞ!

白雲館日誌

月別投稿一覧

塾の案内

コース紹介

入塾の流れ

はくうんかん児童クラブ

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ