〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌 > 塾の出来事 > もうテストの準備を

もうテストの準備を

5月14日 曇りの福島伊達

30度予想の福島ですが、

そこまでじゃないかな。

 

さて、もうテストの準備を、の話

6月末に予定されている定期テストですが

そろそろ準備を始めないとですね。

5月なのに?と思うかもしれませんが、

もう5月だからです。

 

今多くの中学校では

年に4回の定期テストが行われます。

保護者の時代は

年に5回だったと思います。

「4回しかないのか、いいな」

と羨ましがるのは早計です。

テストが少なくても

学ぶ量は変わらないので、

単純計算で25%増の内容になります。

 

しかも、量だけでなく

定期テストの結果による評定で

入試の得点が決まります。

定期テストは

入試に向けた実力試し、ではなく

入試そのものなんです。

 

だから5月のうちから

準備を進めていかないと、

対策が後手に回ることになります。

学校のテキストを

出来るまで反復するだけでも

時間が取られます。

そこに中体連などの行事が入ってきます。

勉強にかける時間が

足りなくなることも予想されます。

また、難しい問題に挑戦したくても

そこまで至らず終わってしまうことも。

そうすると

定期テストの高得点が取れないだけでなく、

入試の応用問題への

取り組みが足りなくなります。

 

さぁ、これを見たら

準備に取り掛かろう!

志事すんぞ!

白雲館日誌

月別投稿一覧

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ