〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌 > 塾の出来事 > ちゃんとやっていれば

ちゃんとやっていれば

2月12日 曇りの福島伊達

今日から三者懇談です。

一年間の勉強の様子を保護者と共有し、

今後に活かすためのお話の場です。

お忙しいとは思いますが、

どうぞよろしくお願いいたします。

さて、ちゃんとやっていれば、の話

この時期、

中1の数学は体積や表面積の学習。

中2の数学は確率の学習。

この2つ、実は小学校でも勉強してます。

多少複雑にはなっていますが、

それでも、小学生の時に

ちゃんとやっていれば、

復習の感覚でするする行けるんですよね。

 

問題は、この

ちゃんとやっていれば、

なんです。

小学生時点で8割9割

ちゃんとできていれば。

例題を見なくても

類題を自分で考えて

ちゃんとできていれば。

そのくらいのレベルです。

 

これができていないと、

結局振出しに戻るんですよね。

底面積の求め方、なんて

小学校と同じだし、

珠系図の書き方、だって

小学校と同じだし、

やるべき時にやっておかないと

ちゃんとできる、には

ならないんですよね。

 

3学期、先に進む勉強も大事ですが、

とにかくこの穴を埋める勉強にも

取り組んでいただきたいです。

学年を下げて、

できることを増やす、

早く出来るようにする、

もっている力を

固めて、伸ばす勉強、大事です。

 

志事すんぞ!

白雲館日誌

月別投稿一覧

塾の案内

コース紹介

入塾の流れ

はくうんかん児童クラブ

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ