自分の時間を作るために
投稿日:2020年9月10日
雨が降りそうで降らない福島伊達
スーパーボールを弾ませて、
箱に入れる遊び。
いまだ成功者なし。
投げる→机→ホワイトボード→机→箱
中学生の物理の単元を思わせる
ボールの運動ですが、
速さや向きが変わる運動ですな、
なんて誰も思っていないのでしょうね。
いや、それが大事な体験だと思うんです。
普段から、効率よく勉強してほしい、
と思って、伝えているところです。
受験生ならば、
頑張ったら頑張った分だけ、
結果に繋がってほしいから。
受験生じゃなくても、
結果も出してほしんですが、
自由な余暇を手に入れてほしいから、です。
小学生たちは、
持て余した暇な時間を、
工夫をしながら遊んでいます。
その中で、
自由に考えたり、
失敗から学んだり、
何らかの経験、体験を重ねます。
それが、そのまま何かに役に立つ、
ということではないですが
非認知能力と言いますか、
言葉にできないけどできる、
言葉は知らないけど分かる、
が積み重なっていきます。
先のボールの動きも、
そういうことだと思うのです。
また、中学生くらいになれば、
自分の好きなことに没頭したり、
将来について考えたりするためにも、
自由な時間、余暇が必要です。
ゲームだって、
アニメだって、
スポーツだって、
とにかく、
好きだから時間が過ぎていってしまう、
そんな時間を過ごしてほしいのです。
自由な時間を作るためには、
効率よく、集中して
事に当たってくださいね。
よし、志事すんぞ!
さぁ、いきましょー♪