勉強に我慢は必要?不要?
投稿日:2018年7月5日
曇り空の福島伊達。
代表渡邉が更新です。
先ほどエアコン屋さんが来て
修理してくれました。
いや、文明の利器、最高です。
ただ、気になるのは、
そのエアコンから、
今まで聞いたことのない、
水が滴る音が、
ぴちょぴちょ聞こえることだけですw
うん、きっと大丈夫だべ。
我慢は大事だという教育論もあれば
我慢をさせるのは無意味だという教育論もあります。
どちらが正解でしょう。
どちらが、と聞いておいて
なんですが、
どちらも大事です。
要はバランスです。
我慢しないと手に入れられないこともあるけど、
我慢することに意味があるわけではないのです。
一定のレベルまで行くためには
我慢が必要です。
もくもくと、挑戦することが
不可欠な場合があります。
ですが、
それ以上になるときには、
我慢ではなく、
効率を考えなくてはいけなくなります。
くり返しのドリルをするだけでも、
最初は黙々と取り組んでいくのかもしれませんが、
「あれ、こうすれば簡単じゃない」
「あ、さっきも同じような問題があったな」
と気付いていきます。
その気付きが効率化の一歩です。
我慢は必要です。
でも
我慢ではなく、経験を生かすことも
身につけていくことも大事です。
よし、志事すんぞ!
さぁ、いきましょー!