ワークライフバランス
投稿日:2025年10月7日
10月7日 曇りの福島伊達
近くで猪が出たそうですね。
山間の街ですから、
いても不思議はないですが、
街中で出るのは困りもの。
子どもたちの登下校が心配です。
さて、ワークライフバランス、の話
先日、自民党総裁になった
女性議員さんがインタビューにおいて
ワークライフバランスを無視して
活動していく、と発言したことで
波紋が広がっている。
そりゃあ一国を背負っていくとなれば
責任を感じてがんばるぞ!
となるでしょうね。
氏も、あなたにやれ、とは
言ってないわけで。
言葉だけをあげつらって
意図を汲んでいないのは
聞き手読み手の能力の低さだと思います。
ワークライフバランス、
大事ですよ。
仕事のためだけに
生きているわけじゃないし、
他に大事な何かがあってもいい。
家族だったり、趣味だったり
優先順位はひとそれぞれ。
だからさ、
仕事を第一にする、っていう人がいても
とやかく言う必要はないと思うんだ。
仕事だけじゃなくて、
部活動にしたって、
勉強にしたって、
何事か成し遂げよう、と思えば
バランスなんて言ってられない、
専念することも必要です。
ダルビッシュいわく
土、日の休みが消え。
夏休みが消え。
冬休みが消え。
友達が遊んでる時に練習してた。
だから今がある
そういう
頑張り時、っていうのが
誰しもある。
そういうことなんじゃないかな。
- «前ページ