年度替わりの断捨離
投稿日:2025年4月24日
4月24日 晴れの福島伊達
修学旅行二日目
そして下級生たちは校外学習。
今日は眠気との戦いだな。
さて、年度替わりの断捨離、の話
昨日は中3生の授業がなかったので、
早く帰ってのんびり過ごしました、
なんてことはなく
塾生がいない環境を活かして
自分の仕事をしていました。
事務仕事とかこまごましたやつね。
その後、年度も変わったので
断捨離を決行。
掃除は嫌いではないのですが、
なにせ片付けられない。
書類とかを捨てられない。
とりあえず、
全部保管してしまうんです。
ですので、
年度が終わるころには、
無くさないけど、
膨大な量が溜まります。
なので、年度替わりに断捨離です。
数年保管しなければいけない資料は
保管のボックスにぶち込む。
整理はしません。
とにかくぶち込む。
そして、もう使わないであろう
書類などはためらわずに
捨てる、捨てる、捨てる。
きもちいい。
机が少しきれいになりました。
進捗率20%ってとこかなorz
志事すんぞ!
- «前ページ