〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌 > 塾の出来事 > 不安の3月

不安の3月

3月31日 晴れの福島伊達

年度末ですね。

何かやらなければならない事が

あったような。

忘れてる仕事や作業が

あるような。

すぐに思い出せない、そんなお年頃です。

さて、不安の3月、の話

今日で年度末が終わるらしいです。

2025年は始まったばかり、

入試が終わったばかり、

だと思っていたら

もう次の年度の始まり、

もう次の入試の始まりですわ。

 

毎年のことですが、

忙しい3月にできる

ちょっとした間に

今後の不安を感じるんです。

まぁ、受験生もいなくなった教室ですから

きっと寂しく思うからなんでしょうね。

 

来年度のことを思うと

あれもしなきゃ、

これもしなきゃ、と

焦るばかりです。

そんな気持ちだからでしょうか、

仕事を始めたばかりの頃に

母から言われた言葉を思い出します。

「目の前のお子さんを大事になさい」

 

そうなんですよね。

未来の不安を考えたって

何の解決もしないわけで、

だったら

目の前の自分の仕事を

目の前の子どもたちとの時間を

昨日よりも良くするために

積み上げるしかないんですよね。

 

さぁ、来年度に向けて、

今年度の締めくくり、

がんばりましょ。

 

で、

忘れた仕事や作業って

何だっけ?

 

志事すんぞ!

白雲館日誌

月別投稿一覧

塾の案内

コース紹介

入塾の流れ

はくうんかん児童クラブ

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ