〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌 > 塾の出来事 > 前期対策3日目

前期対策3日目

2月27日 風が強い福島伊達

今まで立てていた計画が全崩れして

アクシデントに全力対応せざるを得ない、

そんな時もあら~な。

ご迷惑をおかけして申し訳ない。

借りを返さねば。

さて、前期対策3日目、の話

学校が終わってから講習なので、

夜の時間になると

疲れが表情に表れだします。

疲れのせいなのか、

勿体ないミスも見られます。

「疲れがなければできたのに」

って考えるかもしれませんが、

ちょっと違いますよ。

 

受験は高校に行って

5時間以上かけて受けるものです。

日常の通学とは違いますし、

試験会場の緊張感も

中学校の定期テストや模擬テストの

比ではありません。

午後の理科社会の時は

普段以上に疲れているはずです。

 

そう放課後の疲れた状態は、

ちょうど受験の4時間目5時間目の状態。

その状態でも解くことができる力が

あなたの実力。

 

練習の10時間は

本番の5時間には当たらない、

そう伝えてきたはずです。

そのくらいの気持ちでやらないと、

そう言ってきたことが

今なら実感してくれるかな。

 

志事すんぞ!

白雲館日誌

月別投稿一覧

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ