〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌 > 塾の出来事 > 選挙に行こう!

選挙に行こう!

予報通り雪が舞い始めた福島伊達。梁川校から更新です。

大雪の予想がされております。帰れなくとも今年は寝袋があるぞ!

火山性微動が吾妻山で見られ、レベル2まで上がりました。

こちらも警戒が必要です。

今年の漢字が発表されました。「税」だそうですね。まぁ、芸のない感じが・・・

私の予想は「嘘」だったんですが、残念。

 

さて、明日はいよいよ衆議院議員選挙ですね。

大雪になれば、投票率が下がり

現政権与党の大勝が予想されています。

どうなることやら。

 

20歳以上の元塾生諸君には、ぜひ投票所に足を運んでほしい。

 

前にも述べたが、投票率が低くなるという事は、

それだけ、日本の将来、自分の将来を考えない人が多くなっているという事であり、

投票率が低ければ、20代30代のことを本気で考えた政策は出てこないという事だからです。

 

世代間の経済格差の問題が起こるのはなぜか?

政治家が悪い? 行政が悪い?

違うよ!

選挙に行かないからだよ。

少子化対策も、待機児童の問題も、雇用の問題も、

「大雪で寒いから、選挙行かなーい」とか言っちゃう

あなた自身のせいだよ。

 

「だって選挙に行ったって変わらないじゃん」とか言っちゃってるけど

選挙にすら行かなければ有権者の意志なんて示せないでしょ。

 

現代はSNSもあって、有権者と政治家がつながりやすくなっているはずだぜ。

意見を発信することも、

政治家と意見を交わすことも

以前よりはずーっとしやすい。

 

それでも選挙に行かなければ

民意は示せないわけよ。

 

今回の投票率がまた過去最低を更新するなんてことが無いように、

自分の現在と将来をもっと考えた選挙でありますように。

 

さぁ、いきましょー!

白雲館日誌

月別投稿一覧

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ