〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌 > 塾の出来事 > 7月7日は七夕

7月7日は七夕

30度超えの福島伊達。

代表渡邉が更新です。

九州地方の豪雨災害が大変心配されます。

出来るだけ早い復旧復興を心から願っております。

 

今日から、甲子園予選福島大会が開催。

教え子が初戦に出場しました。

残念ながら、勝ち進むことはできませんでしたが、

3年間の想いを込めることができたのではないかと

思っています。

お疲れ様でした!

よくがんばった!おつ!

 

さて、今日は七夕ですね。

一年に一度、牽牛織女が出会える日、という

ロマンティックな日です。

空の世界には人権はないようですね。

 

ちなみに「七夕」は秋の季語です。

7月は旧暦では秋なので、

今の感覚とは、ずれてしまうのです。

 

Lily先生とタロウ先生が塾生とともに

七夕飾りを作ってくれました。

一人一人の願いがかなうといいですね。


 

 

 

 

私も悪筆ですがつくりました。


 

 

 

 

 

 

 

きっと叶うと信じております。

 

よし、今日も志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

白雲館日誌

月別投稿一覧

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ