ほほほほーーーう!国語の勉強 (保原校 斎藤)
投稿日:2016年5月18日
こんにちは! 保原校の斎藤です。
今日は昨日とうってかわって暑いですね・・・。
というより暑すぎます。
塾では冷房がかかっておりますよ。
とっても勉強しやすいですよ~
おいで~おいで~おいで~
ぜんぜん課題終わってない人とかいるよ~
おいで~おいで~おいで~
いや、ほんとにおいでね。中間テストの後顔真っ青なるよ。
さて、本日は国語のお話です。
私は英語担当なのですが、
国語を教える機会も増えてきたので、最近勉強しております。
言葉を覚えるのは、そんなに苦手ではないので
楽しいのですが、
国語のやっかいなところは、似たような言い回しが多いところ。
似たような言葉なのに、意味は全く違っていたりします。
また、普段間違って使われていることもある慣用句もあるんです。
例えば、「情けは人のためならず」のことを「情けは人のためにならず」
のように、勝手に変換していたり。
言葉の意味は「他人に親切にしておけば必ず自分によい報いがある」です。
「に」を入れるだけで言葉の意味変わってきちゃいますよね。
日本語って難しい。
まだまだ知らない言葉も多くて大変ですが、
生徒も頑張っていますから、私も引き続き勉強していきます。
ではでは!また来週^^