〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌 > 塾の出来事 > 努力のレベルアップ

努力のレベルアップ

11月27日 曇りの福島伊達

週明けから忙しくて更新できず。

さて、努力のレベルアップ、の話

成績が止まる人がいます。

勉強ができない、ってわけじゃないけど

どこかのタイミングで

点数が取れなくなり、

順位が抜かされる。

それって、

努力のレベルが上がってないからです。

 

学校から与えられたドリルや

課題をこなしていれば

点数が取れた。

提出物を繰り返していれば

点数が取れた。

でも、いつからか

それだけでは点数にならなくなる。

運動でも

いままでだと2,3回練習すれば

できていた、

なんなら他のメンバーよりも

上手いなんてことがあります。

でも、いつからか

何度練習しても上手くいかない、と

感じることがあるように。

 

それまで

努力らしい努力をせず、

どうにかなってきた、けど

突然目の前に

越えられない壁があらわれる。

もうだめだ、できない。

そこで伸びが止まる。

成績が上がらない。

スポーツが上達しない。

 

そのままならね。

今までの努力の仕方、では

そこまでかもしれない。

でも、

今まで以上の努力の仕方を

身に付けたなら、

まだまだ変われる。

 

成長が止まった、

そう感じたら、

チャンスです。

次の段階に上るタイミングだと

示してくれているんです。

簡単じゃないし、

もっと苦しいかもしれません。

ですが、

その壁を乗り越えたら

また新しい自分になれます。

ワクワクしませんか?

 

志事すんぞ!

 

白雲館日誌

月別投稿一覧

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ