テストの返却
投稿日:2025年6月25日
6月25日 雨の福島伊達
下校時間に限って強い雨が降る。
なぜ、
折りたたみ傘を差さない?
さて、テストの返却、の話
昨日はタイミングを逃して
HPが更新できず。
今までとルーティンが変わったせいで
記事が書けなかったり。
いかんことです。
昨日は定期テストがありました。
自学に来た塾生たちに
手ごたえを聞いてました。
がんばった塾生には
それなりのものがあったようです。
そして、今日
テストが返ってきました。
前回よりもいい点数だったり、
なかには
自己最高を記録してくれたり。
うれしいですな。
とはいえ、予感があるんですよね。
自学強化期間の
出席率だったり、
提出物の進捗率だったり、
頑張っているとわかれば、
自ずと結果もついてくる
というわけです。
もちろん、悪い予感も当たるわけで。
正直だなと思います。
因果応報。
誠実な取り組みには
良い結果が。
手を抜けば
それ相応の結果が。
子どもたちに伝えたいのは、
楽して成績は良くならない、
頑張った分だけ力はつく、ってこと。
それを
身をもって感じてほしいな。