〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌 > 塾の出来事 > 学力調査の事前対策

学力調査の事前対策

涼しい一日の福島伊達。

代表渡邉が更新です。

今日から新時間割になります。

中3社会担当しますが、

学校によって進み具合が違いすぎますね。

あとから困ったことにならなきゃいいですけどね、、、

今日は公民、最初の単元。

文化の負の側面、難しいよね。

科学、宗教、芸術が人を傷つけたり、

嫌な思いをさせることがあるって言われても、

普段の生活では気付きにくいよね。

 

さて、全国学力調査の実施にあたって行なわれた

教職員組合に対するアンケートで

事前の対策が明らかになりました。

学力調査前に、過去問や類似問題を使って、

傾向にあわせた問題を解かせているということでした。

こういった事前の対策をやっている所と

そうでない所では結果に開きは出るだろう。

テストとはそういうものだからです。

答えを出す以前に、

答え方だって慣れてなければ、

できないこともあります。

 

この事前対策に当てる時間のせいで

通常の授業に当てる時間が足りなくなるという問題が

起きているようです。

ただでさえ授業時間に余裕はなく、

年間の授業数は行事などで制限されてしまうのに。

 

かといって、事前対策をしないと選択するのも

難しいことです。

自治体はその結果に一喜一憂し、

教育行政の指針にするわけですから。

某自治体は教員の査定にも影響するとか。

だとすれば、普段の勉強なんてさておいて、

学力調査の勉強に時間を割く先生も出てくるかもしれませんね。

 

国としては、普段の授業の中で、

全国学力調査にも対応できるような能力を

育む授業をするように、と考えているかもしれませんが、

テストには多かれ少なかれ

傾向が現れ、

そうすれば自ずと対策も考えられます。

結果が振るわなかった自治体とすれば、

汚名返上と躍起になるのも理解できます。

そもそ学力を測っているのであれば

よいことは続けるでしょうし、

悪いことは改めるでしょうから。

 

通常の授業だけで対策するのは

理想論だと思うのです。

センター試験を

授業だけで勝ち抜いた官僚なんて一握りでしょう。

多くの官僚はセンター対策をしたはずです。

ましてや

普通の高校ならば

センター対策が授業になることもあるでしょう。

 

通常の授業もちゃんとやって、

学力調査の対策もちゃんとやって、

行事も完璧にこなして、

では学校の先生は大変です。

 

個人的には、自治体の判断で授業数を

増加させることができるようにすること。

それにともない

教員の数を増やして負担を軽減すること。

これができないかな、と思います。

教育に力を入れる自治体、を体現しちゃえば

移住者も増えるのでは?

 

まあ、今よりも負担が増える子どもたちが

大変だということになりますが。

 

全国学力調査が、いい方向に働いてほしいものです。

 

白雲館日誌

月別投稿一覧

塾の案内

コース紹介

入塾の流れ

はくうんかん児童クラブ

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ