〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌

詐欺電話め

11月28日 晴れの福島伊達

今日は午前中から齋藤事務所さんと定期打合せ。

LINEオフィシャルの変化、

Twitterの認証バッチ、

最新の変化に専門家と対応策を考えます。

さて、詐欺電話め、の話

某通信会社を名乗る電話がかかってきた。

「未納がある。法的措置に入る。」と。

無視してもいいんですが、

一応話は聞きたいので

オペレーターに繋いでみると、

いきなり個人情報を聞き出す始末。

タチも悪けりゃ、

遊ぶにも質も悪いので、

「かけ直しますので連絡先を」といって

オペレータの名前(偽名だと思うが)と

電話番号を聞き出した。

即、電話番号をネットで確認。

予想通り、某通信会社とは何の関係もない

電話番号だと確認。

つまらない時間を過ごすことになりました。

 

こうした詐欺電話やどうでもいい勧誘の電話が

年に数回かかってきます。

取り合わなけりゃいいんですけど、

興味の方が先に立ってしまいます。

この人は、どうやって

俺を信用させようとしてくるのか、と。

大手の会社を名乗ってみたり、

さも義務であるかのように、

さもこちらに非があるかのように、

さもお得であるかのように、

いろんなことを言ってきます。

いくつか質問をすると、

つじつまの合わない答えだったり、

感情的になったりするので、

興味を失うのですが。

 

世の中にはこういう人もいる。

気を付けましょ。

 

志事すんぞ!

歴史の先生をあきらめた理由

11月26日 晴れの福島伊達

午前中はゆっくりできたので、

家事をこなしました。

洗濯三回転、乾燥機かけて

また1週間を気持ちよく過ごします。

さて、歴史の先生をあきらめた理由、の話

中学生たちと将来の夢の話をしながら、

時々自分の経験を話します。

自分は中学時代に学校の先生を目指し、

大学も教育学部を選択しました。

 

学校の先生、と漠然と考えていたわけですが、

何の教科がいいかな、と思った時に

社会の、歴史の先生がいいな、と

最初は思っていました。

歴史、好きなんですよね。

戦国も幕末も、ワクワクします。

ですが、

あきらめました。

 

友人が、俺なんかよりも、

すごく歴史が好きで、

中学時代から専門書を嗜んでいるくらいの人で、

率直に、敵わない、と感じたからです。

その位、その分野が好きな人、

没頭できる人が

向いているんだろうなと、

打ちのめされたからです。

 

紆余曲折あって、

なんとか教育学部に入り、

言葉への興味から国語の方に進み、

言語学をやりたかったものの、

最終的には漢文学に拾っていただき、

小学校、中学と高校の国語の免許を頂戴しました。

 

まぁ、免許を取得したものの

塾の先生をやらせていただいています。

国語だけでなく、キャリアの長さもあって、

いろんな教科を教えています。

授業のことを考えている時、

没頭することができます。

過日の友人のように。

私は、あの頃の彼に

近づけているんだろうか。

そんなことを時々考えます。

ま、人間万事塞翁が馬、ですわ。

 

志事すんぞ!

替え玉受験

11月25日 晴れの福島伊達

また学級閉鎖ですか。

いやいや連鎖が止まりませんね。

さて、替え玉受験、の話

就職試験を替え玉受験したことで

逮捕された人がおりましたね。

良くないことだとは思うのですが、

それをSNSでマッチさせる、というのが

時代だな、と思います。

 

仕事上求められるスキルを測るために

就職試験があるのだとすれば、

替え玉で会社に入ったとしても、

その先、業務遂行に支障をきたしそうです。

これが、保安業務とかならば、

社会インフラがガタガタになりそうです。

 

自分が欲しいものを手に入れたい、

その欲求は自然なことです。

ですが、手に入れたいものが

簡単に手に入るものではないならば、

努力が必要です。

その努力を、

避け続けて、結果だけほしい、なんて

都合のいいことはない、です。

 

子どもたちには

自分の力を伸ばして

自分の欲しいものを手に入れられるように

なってほしいと願います。

 

志事すんぞ!

ジャイアントキリング

11月24日 晴れの福島伊達

学級閉鎖が明けたクラスも、

まだ感染者は多いようです。

ご用心を。

さて、ジャイアントキリング、の話

サッカーW杯の日本代表が

ドイツから大金星をあげました。

後半からの逆転勝利は

見事としか言いようがありません。

格下の相手が格上の相手を破ることを

ジャイアントキリングと言います。

今回の勝利はまさにそれです。

 

ジャイアントキリングを起こすには

勝利を願うだけではなく、

最善を尽くすことが求められます。

日本代表は後半から、

点を取るための布陣を敷きました。

 

今まだ、合格点に至らない人であっても、

ジャイアントキリングは起こせます。

勉強にあてる時間、

勉強の内容、

もっともっと改善ができるはずです。

まずは、

今日一日の最善を尽くすことから始めましょう。

 

志事すんぞ!

【休校休所】勤労感謝の日

11月23日 雨の福島伊達

本日、勤労感謝の日は

志学白雲館、はくうんかん児童クラブとも

【休校休所】です。

さて、休みなので、の話

今日は授業がない一日となりました。

ですが、梁川におります。

子どもたちがいなくても

やることはありますから。

事務仕事なんかを一気に片づけたいと思います。

 

志事すんぞ!

勉強の偏り

11月22日 晴れの福島伊達

福島市内で交通事故が続いています。

自分も夜に運転するので、

極力気を付けてはいますが、

だんだんと運転能力が衰えているように思えます。

気を付けないと。

さて、勉強の偏り、の話

日々の勉強の中で

いろいろなことを考えながら

取り組んでいると思いますが、

見ていると

教科や単元に偏りが見られることが。

良い偏りと

直した方がいい偏りがあります。

 

直した方がいいのは、

一日に一つの教科だけやるような勉強は

実にもったいなく感じます。

一日3時間、一つの教科をやるならば、

30分ずつ5日間やるほうが

忘れにくくなります。

毎日5教科30分ずつで2時間半、

その方がまんべんなく伸びます。

 

いい偏りも、あるんです。

毎日3時間のうち30分、

弱点を補強するための勉強、とか。

毎日、入試の関数だけ、とか

英語の教科書を訳す、とか

歴史の暗記をする、とか

的を絞った学習で、

慣れを意識的に作るために

偏らせるわけです。

 

自分が進めている勉強が

直すべき偏りか、

良い偏りか、

見直してみてください。

 

志事すんぞ!

学童の募集

11月21日 晴れの福島伊達

長年の経験というやつで

いい面もあれば、良くない面も。

良くない面は改善すればいいわけで。

自分たちではできないことは

専門家にお任せしていこうかな、と。

商工会の制度を利用して

改善案を練っています。

慣れないことは、疲れます。

さて、学童の募集、の話

現在、志学白雲館梁川校では

はくうんかん児童クラブを併設しております。

定員に達し、募集を停止しております。

来年度の募集に関しても

新小6、新小5は定員のため募集を停止。

新小4につきましては

募集を始めております。

 

公設の学童のような

広い遊び場はございませんが、

勉強する学童、として

日々の基礎基本の勉強を大切にしたい、

そう考えております。

 

ご検討、よろしくお願いいたします。

 

志事すんぞ!

冬休みまでの受験勉強

11月19日 快晴の福島伊達

中1のテスト結果も

順調な伸びを示してくれています。

いい感じです。

さて、冬休みまでの受験勉強、の話

定期テストが終わって

ようやくゆっくり、もしていられない

受験生たちです。

冬休みまでの間に、

どんな勉強を進めるといいのでしょうか。

ちょっと逆算して考えてみてください。

3月の入試が本番だとして

2月は問題演習を繰り返したいですよね。

1月には中3教科書の内容は終わらせたいところ。

1月頭には私立高校の受験もあるから

冬期講習で3教科の入試問題を解きまくりたい。

とすると3教科は12月に締めくくりたい。

中3の内容ばかりをやるわけにいかないから、

今のうちに中1中2の内容はクリアしたい。

 

そうなると、、、

中3が4割、中1中2の基礎事項が3割、

入試問題が3割くらいかと。

どれに偏っても、

どれかが下がると思えば、

どれも手を抜けないところです。

基礎事項の確認は

時間をかけずにクリアしたいところ。

そして、入試問題は時間を決めて

挑戦していくこと。

まずは時間の確保が必要ですね。

 

志事すんぞ!

 

テスト結果

11月18日 快晴の福島伊達

ミサイルが飛びまくってますね。

ほんと迷惑な話です。

さて、テスト結果、の話

今日からテストの結果が配布されます。

どうだったでしょうか。

気になるところです。

すでに来ている中三からは、

うれしい報告をいただいています。

過去最高、自分史上最高の結果報告。

これから始まる、

苦しい時期を乗り越えるための

成功体験になりそうです。

 

次の目標は

新教研テスト12月号!

がんばれい!

 

志事すんぞ!

基礎と応用

11月17日 晴れの福島伊達

「タイヤ交換しましたか?」の

あいさつが出てくるようになりました。

北国の冬は、もうすぐです。

さて、基礎と応用、の話

三者懇談が終わって、

志望校も決まり、

後は勉強するだけ。

さ、何から手を付けよう。

勉強には基礎となる部分と、

応用と呼ばれる部分とがあるけど、

どっちをやるべきでしょう。

 

答えは、どちらも、です。

料理で例えてみると、

基礎は材料にあたります。

冷蔵庫の中に材料がなければ

料理は作れません。

まずは材料の確保が第一ですよね。

応用は料理の方法です。

いつも切って焼く、塩味のみ、では

評価の高い料理とはならなそうです。

料理の方法や手順を

身につけていくことが応用と言えそうです。

 

中1中2の基礎基本が抜けている人は、

まずはそこから。

全部ではなく、

分野ごと、地域ごと、時代ごとに区切って

小さくしながら。

実際の問題を解きこなすのが応用。

だとすれば、

過去問を時間を決めて解く、

今自分ひとりでできない部分を見つけて、

克服する。

基礎に戻りつつ、応用の問題も解く。

その繰り返しで

だんだんと高みに。

 

志事すんぞ!

白雲館日誌

月別投稿一覧

塾の案内

コース紹介

入塾の流れ

はくうんかん児童クラブ

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ