〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌 > 塾の出来事 > テスト対策 ステージを上げる

テスト対策 ステージを上げる

時折雨がぱらぱら降る福島伊達。梁川校から更新です。

テスト対策もいよいよ大詰め。

ほとんどの人が、提出物が終わっている状況。

今頃、提出物に手を付けだすようではイカンのですよ。

今日明日は梁川校・保原校とも2時から9時で開放します。

 

勉強にはステージがあると思います。

学年というくくり以上に、その子が今どれだけ勉強できるのか

それぞれがステージを持っています。

中1だからステージが低く、中3だからステージが高いわけではありません。

 

一例ですが、小学生の話をします。

現在、白雲館に通う小学生の多くは当該学年の勉強を終えています。

ワークブックをまず1周、終わらせています。

その上で、次はできるを課題とした学習をしています。

「やる」課題から次は「できる」ための課題です。

それと並行して、次の学年の学習に入ります。

小5なら小6の国語へ。この速い進みが自己肯定感を生み、

「できる」ための課題を乗り越えて自信をつけていきます。

また必ず宿題を出しています。

最初は少なく、徐々に増やして、計画を立てて勉強しないとできないような形をとります。

最初のうちは塾に来る前にやればできるかもしれませんが

そのうちできなくなります。

失敗を体験し、宿題を出された翌日から進める癖をつけていくのです。

 

さて、ここまでの話で、中学生が小学生と同じことができているでしょうか。

小学生から来ているメリットは、ここにあります。

いい習慣を体験的に身に付けていることです。

 

新たに入ってきた塾生はステージが低い傾向にあります。

今までの自分のやり方では、どうにも塾の勉強に対応できません。

また、ご家庭でも、ご自身のお子さんがどれだけ勉強ができないかを知らない事が多いです。

一度、1時間ほど勉強を見ていてください。

時間の浪費、無駄な作業の多さに愕然とされますよ。

 

勉強の習慣がない・テスト対策で自分を向上させる経験がないという事は、

高校生になっても自分で勉強できないという事です。

資格試験に臨んでも、

勉強の癖がないから机に向かわない

点数を意識した勉強ができないから

結果として資格が取れない。

 

たかが普段の勉強の話ですが、ステージが低ければ将来の不安になるのです。

 

先に紹介した小学生も、小学生ならばあのステージでいいのかもしれませんが、

中学生になった普通であり、次のステージに行かなくてはいけません。

次は自ら行動するというステージです。

 

勉強のステージを上げるべく、保護者様も目を見張り、お声かけいただき、

行動を促していただきたいと切に思っております。

 

さて、自学スペースが埋まってきました。

最後の週末頑張りましょう。

さぁ、いきましょー!

白雲館日誌

月別投稿一覧

塾の案内

コース紹介

入塾の流れ

はくうんかん児童クラブ

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ